• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイレーンのブログ一覧

2009年07月17日 イイね!

GoogleブログOPEN

 こんばんは! 最近暑くて
ダルダルなハイレーンです。

先日、Googleの話題をブログに書かせて頂きましたが、
今日からBloggerを使ってニュースブログを開設してみました(笑)

何処までできるか、わかりませんが、
とりあえず、Googleの様々なプラットフォームを
学ぶ為には、やってみるしかない! 
と思いたって手を出してみました。

右下にリンクは貼らせて頂いたので、覘いて頂けると嬉しいです。
こちらからどうぞ!

最近、車に関する話題で中々更新できないので、
どうしようかと思っていたので、切り分ける良いキッカケだったと思ってます。

みんカラはみんカラで続けさせて頂いて、
こちらは、どちらかと言うと日記や車に関することを掲載させて頂き、
Bloggerの方は、時事ニュースなどを含めて
今まで、こちらの雑記として記載していたようなことを、
気ままに更新して行こうと思ってます。

チャットなども時折、仕事などで利用するのですが、
よりコミュニティー的な機能として、
Talk(チャット)やグループ機能なども使って行けたらと思ってます。

何分、パソコンに関して詳しいと言う程、詳しくは無いので、
色々アドバイス頂けると嬉しいです!

今回、使ってみて思ったことは、意外とみんカラって良くできてるなぁ~
と関心しちゃいました(笑)
Bloggerだと、結構知識が無いとスタイルシートなど、苦戦しそうな
感じです(汗)
まぁ少しずつ気長にやっていきます

すでにお使いになられている方がいらっしゃいましたら
是非グループなどにお仲間に入れて頂けると嬉しいです!
また、便利な機能やウィジェットがありましたら是非教えて下さい。

では今後とも宜しく御願い致します!
Posted at 2009/07/17 23:56:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年07月15日 イイね!

日本におけるGoogle進出の影響とは

日本におけるGoogle進出の影響とは こんばんは! 今日はちょっと仕事が
早く終わったので、本屋さんによって書物を
購入してきたハイレーンです。








 車の話題が無いので、ちょっと雑談でも載せたいと思います。
(書き終わって見返したらかなり長文になってしまいました(汗))

先日GoogleのPC用OS進出が発表されました!
つい先日、ドコモからAndroidが搭載された端末が発売した
ばかりなのに、もう来たかって感じです。
実に面白く、とても興味深い話題だと思います。

昨今、この低迷した経済事情の中、日本におけるITの考え方も
現実として変革の時期を迎えることになるのかもしれません。

WIN7が今年秋発売することを発表したのを見計らったかの如く、
この話題が発表され、またそれを受け入れたMS側も
本日、オンライン版Officeと言う分野を開拓してきました。

シリコンバレーで生まれた怪物どもが動き始めたと言う感じです。

今では、普通にPCを買えば付いて来る、Windowsと言う製品に対して、
今後は、消費者側の利用シーンによって、それを選ぶ
より一層の選択技を与えてくれることなります。
理由は簡単、Windowsは有償、google OSは無償です。(現時点)
消費者としては当然の如く、購入費用に関わってきます。
これは、特にネットブックやこれから進化する家電などを含めた
ユビキタス化に大きく関わって来ると思います。

また、WindowsはMS社内で作られるプログラムであるが、
Google OSは、全世界の開発者が集って様々なプログラムを
独自開発することが可能であり、そのソースは無償で開放されているのです。

忘れてはならないのは、一番打撃を受けるであろうと感じられるApple社です。
Appleとgoogleは、UNIX系として間違いなくOSやブラウザで競合する分野であり、
Googleのエリック・シュミットCEOはAppleの取締役を努めていたりもします。
これをどうApple側が捉えるか?と言う点は、実に興味深いことであり、
ジョブズが、どのようにこの話題に対して、外部にプレゼンをするのかは、
個人的に見物だと思ってます。

現状のITの動きからすると、利用シーンにおいては、Windowsを選択する理由はもはや
無いと言う未来が、1~2年の間で訪れます。(想像?の域を超え始めましたけど・・・)

そして、それらを後押しするかの如く、企業と言う立場で考えると、
IT業界では、クラウドコンピューティングと言う名の下、
多くのベンダー企業が、それぞれのオンライン化を計画しています。

簡単に言うと、ブラウザが動くPCさえあれば、社内でデータやアプリケーションが
入ったPCを使うことと、同じ作業が可能であり、
データやアプリケーションをPCに持たなくなるので、
セキュリティーの心配も軽減されます。

また、忘れてはならないのは、それらを実現する為の無線通信環境が
整いつつあると言うことです。
最近では、FOMA3G/WIMAX/イーモバ・・・ 、そして今後は、
XGPやLTEと言うような総務省認定の無線インフラが整いつつあります。

地方などでは、ちょっと難しい話になりますが、ふるさと携帯事業と言う
総務省認定の事業が水面下で動いていたりもします。

無線によるセキュリティーと言う面でも、専用線を引くかの
如く、提供できる無線手段もできあがっており、もはやWindowsに
拘る理由は無くなる可能性があるのです。

携帯電話市場から考えると、
今後は、ドコモやソフトバンク、KDDI、Willcom 等総務省認定キャリア
だけではなく、その回線を利用して、家電メーカーなどが
自社ブランドで携帯電話分野に進出することも昨今可能になりました。

ビジネスを提供したいメーカーやベンダー側が、キャリアの許可や審査無しでも、
ビジネスモデルを作れる時代が現実として来たのです。
マイクロソフト携帯なども生まれるかもしれませんし、Iphoneもソフトバンク
ではなく、自社ブランドで提供を始めるかもしれません。(想像です)

シリコンバレーの猛者共は、会社の未来は25年スパンで物事を
考えると言う、プランニングの考え方がありますが、
このように予想をしていたんでしょうかね?
Apple社などは、予定通りの長期スパンで推移していると言うような話題を
何処かで読んだことがありますけど・・・。
日本の経営者なんて、5年先を見通すのが精一杯でしょう(汗)

最近、経済勉強をする中で、自分の生活環境にも影響を与えそうな
特に興味深い分野だったので色々調べて見ました。
これから1~2年の間に急速にIT業界は再び変わっていきます。
全ての物がネットワークで繋がるユビキタス社会はもう目の前です。

そして、ガンダムはお台場の大地に立ちました(笑)
何時の日か、動くガンダムが誕生するでしょう(笑)

それらをもっと深く学びたくて、本日画像の書物を買って来ました(笑)
車ネタが最近無いので、つまらないブログになってしまいましたね。

長文、最後までお読み頂き有難う御座いました!
Posted at 2009/07/16 00:09:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年07月12日 イイね!

今日はのんびりするはずが・・・

今日はのんびりするはずが・・・ こんばんは! 
久しぶりの2夜連続ブログ更新の
ハイレーンです。






今日は、のんびり家で過ごして、合間に
洗車でも行こうと思っていたのですが、
9時に妻に起こされてしまいました(泣)

友人夫婦から連絡が入って、ボーリングのお誘い・・・
ボーリングですか???
1年ぐらい行ってないけど・・・
何故に急にボーリング?って感じでしたけど(笑)

と言うことで、慌てて洗車に旅立ち、
ピカピカにしてやりました!
室内も、子供のパンくずだらけだったので、
掃除機でブイーンと吸い取ってやりました。
どうせなら、オフ会前にやれ!って言われそうですけど・・・(汗)

本当は、ブリス施工までしたかったのですが、
洗車ガンが多数壊れていたようで、
5台も待っている車がいたので、申し訳なさに負けて、
シャンプー洗車だけにしました。
8月に入る前には、ブリスでコーティングしときたいですね。
こう言う時、水が必要な施工は面倒です(汗)

その後、友人と合流していざボーリング!
久しぶりだったのですが、行ったら行ったで
結構はしゃいで楽しんじゃいました(笑)
子供も始めての雰囲気で、ハイタッチを未ながら
私も~~~と無邪気に笑ってました!

で・・・スコアはと言うと、137ポイント!
まぁ、無難なスコアでしたが、妻が100を超えたので
ビックリしました(笑)
私の知っている限り、いつも60ぐらいだった気がするのですけど・・・

その後は、子供がいるのでどうしようかな~と思ったのですが、
結局近くの飲み屋で焼き鳥とビールで飲んでしまった(笑)
お座敷があり日曜日の為、ガラガラなのを見越したので、
子供が居てもタバコ臭も無いので全然平気でした!

今週末は、遊んだな~~~
出社拒否起こしそう(笑)

Posted at 2009/07/12 22:25:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年07月11日 イイね!

2009TSIオフin浜松

2009TSIオフin浜松 こんばんんは! 
昨日は眠れず結局徹夜を
してしまったので、
最後の力を振り絞ってブログ更新中の
ハイレーンです(汗)





本日は、浜松にてTattuさん企画のTSIオフin浜松に
御伺いしてきました!

今回は、妻と子が一緒だったので、色々疲れましたが
昨年の蓼科から1年ぶりに西地区の方や、また新しい方と御会いできてとても
楽しかったです!

でも皆さん凄いな~ 進化のスピードが早いんですもん(笑)
ついてけませんよ~
ヤッパリ脚やりたいな~

結局、2ヶ月洗車してない状態のままなので、
私の車が一番汚れていたのは、間違いなし(笑)
皆さんピカピカなんだも~~~ん(汗)
ずるい(笑)

色々書きたいのですが、完全に疲労で放心状態なので・・・(汗)

一つだけ書かせて頂くと、皆さんと浜松でお別れした後、
妻の一言で、浜松駅周辺に移動して鰻食べてました(笑)

どこの店が美味しいとか全然わからないので、
看板便りに、”うな竹”と言うお店に御伺いしました。
しかも17時オープン前に並んでしまった(早)
意外と並んでいる方がいると言う事は有名店なのか?

浜松と言ったらヤッパリ鰻でしょ!!!!!
やっぱりこれ食べて帰らんと・・・(笑)
やっぱり浜松、鰻がうまい!!!!!!!!!!!!!!
と言うことで、写真の品をペロンと頂きました(笑)

本日は皆様お疲れ様でした!
御土産まで頂いてしまって感謝感謝です!
また、企画して頂きましたTattuさん有難う御座いました。

PS:皆様のブログを拝見する気力が無いので、後日拝見させて
頂きますね~

最後に、フォトギャラリーはこちら
Posted at 2009/07/12 00:23:53 | コメント(17) | トラックバック(0) | GT TSI | クルマ
2009年07月09日 イイね!

今週末は~~~

 こんにちは!
今日はまったりモードのハイレーンです。

今週の土曜はいよいよTSIのオフ会ですね~
企画有難う御座います!

さて、予定としては、
sibagoさんの予定をコピペさせてもらって(汗)

50Km移動ごとに休憩予定
海老名SA 6時頃出発
足柄SA 7時頃出発(休憩&朝食 30分程度)
富士川SA 7時45分出発
牧の原SA 8時30出発
現地 10時到着できるかな??

こんな感じの予定です。
50km毎に休憩??? もうちょっとまとめて取りません?
できれば、ノンビリ走行で・・・妻と子がいるので・・・
妻は恐らく横で寝てるんでしょうけど・・・

朝、子供を寝たまま上手いこと車に乗せられれば良いのですが・・・
一応、本日家族会議ですな(笑)
稟議書通れば良いのですが・・・(汗)

ところで、ふと思い出したのですが、
東エリアのYOSHIさんsibagoさんハイレーン ??????
こ・・・これは・・・・
当然例のTシャツ着用ですよね???? アミカさん???

では、楽しみにしております!



Posted at 2009/07/09 18:37:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ブログ徘徊中・・・」
何シテル?   11/20 21:51
欧州車初心者です。 今までは、ECR33 タイプMに乗っていました 始めての欧州車 GOLF GT TSI に乗り換えました。 機械オンチなので、皆様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メインBlog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/17 20:33:02
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
少しずつ自分好みにして行きたい と思います。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation