• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイレーンのブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

エコと気球環境保護


 こんばんは! やっと週末を迎えて
ウキウキしているハイレーンです。
と言っても何も予定は無いですが・・・
今週末は家族サービスかな(笑)

 さて、色々勉強していてどうなんだろう?
と言うことが、一つ浮かんだので、今日はその話題を
書かせて頂こうと思います。

エコカーに乗り換えると言う考えと、地球環境保護?って
ある意味イコールでは無い?と言う疑問があります。
特に日本の経済成長と言う重要なテーマを持ちつつもエコを実現すること
ってある意味凄い難しいことなんだなぁと感じます。

燃料を食う自動車をエコ車(ハイブリッド)に乗り換えることは、
CO2を減らすのに最適な方法です。
しかし、ここで矛盾があり、地球温暖化を何とかしたいと思うなら、
燃費の良い中古車を購入する?
または燃費の良い車に長く乗ることで大気中に排出する二酸化炭素の量を
減らすと言う考え方です。
ハイブリッド車の燃費はすばらしいですが、プリウスを1台製造するには
約11万9000メガジュールのエネルギーがかかるらしいです。
それは、約3800リットルのガソリンを消費していることになり、
プリウスを約7万4000キロメートル走行させなければ清算できない数字
と言うことらしいです。
中古車なら既に生産にて生じる炭素の負債はすでに返済されている
と言う考え方があります。
しかし、全ての中古車がそれに当てはまる訳では無く、燃費の良い
車と言うのが条件です。
優れた燃費と最小限の二酸化酸素排出量を求めるなら、
必ずしもハイブリッド車を購入することだけが環境に配慮しているとは
限らないと言うことになります。
今既にある資源を長く使っていくことも重要なテーマとなるのだと
思います。

よって、エコカーを買うことだけに国として政策を打つだけではなく、
燃費の良い中古車を購入することや、VW TSIのような燃費の良い車に
長くメンテナンスをしながら乗ると言うことにも、
何かしらのメリットがあっても良かったのではないでしょうか?

しかし、この点が経済事情を考えると難しいところで、
物を作って新しい車を売って行かないと、
経済としてはマイナスでもありますし・・・・

今回、車のサイトなので、車を例に上げましたが、
上記の様なことを考えると、
エコや環境保護と経済成長を同時に考えることはとても難しく、
バランスを維持しながら長期で考えても解決しない話なのかもしれないと
思いました!

う~ん難し過ぎて自分でブログ書いてても訳分からなくなってきたので、
ここまでにします(汗)

また、つまらないブログになってしまいすみませんでした(汗)




Posted at 2009/05/15 22:20:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年05月13日 イイね!

なんかとっても久しぶりな感が


 こんばんは! 妻の風邪の
影響を受けずにすみそうなハイレーンです。

 さて、ふとみんカラを覘いてたら
最近ブログ更新できてないなぁ~と思い立ったので、
ブログを書き始めました(笑)

ど~も最近ブログネタが思いつかないことと、
妻が風邪をひいていたので、子供の世話と
お勉強に時間を割いておりまして・・・サボり気味でした(汗)

以前のブログに書きましたが、あれから休まず
暇な時間を見つけては経済勉強しております。
特に今月は、各社の決算報告が軒並みされているので、
それらの情報をボーっとですが、見るのに悪戦苦闘しております。
ちょっと寝不足気味(汗)

と言っても、便利なものでトピックスだけネットのファイナンス系の
サイトから見ることができますし、
会社四季報も証券会社のサイトから見れたりもしますしね。
ついでに先日、携帯電話の料金プランも変えちゃいました(笑)

まぁそんなこんなで、今まででは考えられない程、ニュース全体に目を通してます。
正直、業界用語的な単語が多くて、意味不明な点が多いのですが、
昔の受験勉強のように少しずつですが、検索しながら見てます。

皆さんからみれば、それぐらい普通でしょ! と思うようなことが、
私に取っては知らなかったことなので・・・(汗)
意外と楽しいです(笑)
まぁGOLFを運転することには負けますけどね(笑)

そして、そう言った情報を頭に叩き込むことによって、
最近では、少しずつではありますが、仕事の面での物事の考え方の視野が
広がってきた気がします。
世界全体の経済状況や企業の状態や来期の展望、
トピックスを知ることは、様々な角度からその業界、
会社を見ることができますし、トピックスに関しては
非常に仕事に際しても重要な情報源となります。

今、流行っているのに知らないと、周りの方にオヤジだなぁって
思われちゃいますからね(笑)
子供にパパ知らないの~って言われないように・・・(笑)

私のようなおバカさんが、社会人として一歩成長したかな?
って自己満に浸ってます(笑)

すみません、ネタが無いのでつまらないブログになっちゃいましたね(汗)
内容によってサイト変えた方が良いのかな?(汗)
Posted at 2009/05/13 22:38:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年05月09日 イイね!

洗車用品が無くなった

洗車用品が無くなった
 こんばんは!
妻の本格的な風邪により、家中風邪菌が充満している
ハイレーン家です。

 今日も、洗車に行ってきました(汗)
昼のブログにも書きましたが、考えていることは
皆さん一緒なようで、コイン洗車待ちで8台も
並んでました(笑)

だいぶ暖かくなった日中と言うこともあり、洗った後の水の乾燥が早!
拭き取る前に、ボディーに水垢が焼き付いちゃいます(汗)
そろそろ、夕方洗車じゃないと駄目かな~と思いました。

洗車好き=洗車用品の消耗が早い
と言う事で、シャンプー剤とプレクサスが底をつきました(汗)
シャンプーは特にこだわりは無いのですが・・・
と言いながらも実は、かなり裏面見ながら考えます。・・・まさにA型(笑)

プレクサスも無くなっちゃったので、帰りがてらSABにでも
寄ろうかなぁ~と思ったんですが、普段はSABで購入するのですが、
たまにはネットで買ってみようかな?
と思い留まって止めちゃいました。

プレクサスって確か3800円ぐらいと、意外と高いんですよね~

プレクサスは、ホイールコーティングと、プラスチック系の
ヘッドライト周りや、メーターカバーとかで使ってますが、
意外と良い感じです。
特に、ホイールはダストが簡単に取れるので重宝してます。
とにかく、洗車の時に面倒を嫌うので、拭き取りついでに
プレクサス拭いたタオルで拭くってのが、私の段取りです。
当然ボディーにも使えますけど・・・
ノズルがイマイチ使い辛く飛び散るし、ボディーはブリスと
決めているので、その辺の出番は無い感じ(笑)

皆さんホイールとかのダスト対策ってどうしてるんだろう?

パッドを替えるのが一番早いとか言わないで下さいね(笑)
私も早く赤いパッドに替えたい・・・(笑)(磨り減ったらパッドだけね)

あ~明日は久しぶりの祭日仕事だ~~(汗)
Posted at 2009/05/09 21:48:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT TSI | クルマ
2009年05月09日 イイね!

混んでるな~

こんにちは!
家族全員風邪っぴきのハイレーン一家です。

さてゴールデンウィークの車の疲れを
労うように洗車場に来たところ8台待ち(^^;
皆さん考えること一緒ですね~
妻が風邪っぴきで、子供私もうつり気味なので家から逃げ出しました(笑)

最近サイドミラーのミラーが何故かビビルので
呉556でも吹こうかと(^^;
これで改善すれば良いのですがね~
Posted at 2009/05/09 13:09:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月04日 イイね!

頭がボーっと


 こんばんは! 寝過ぎて頭が回らない
ハイレーンです。

 昨日は、既に今更感があるのですが、
当初より家族サービスDAYとなっていたので、
船の科学館オフに残念ながら参加できませんでした!

先程、皆さんの楽しそうなブログを拝見させて頂いたのですが、
凄い台数の車が集ったようで、羨ましくて、見なきゃ良かった~って感じです(笑)
コメント入れようかな~とも思ったんですが、
早くも既に皆さんコメント終了感があり、羨ましくなるので・・・(汗)

不参加者はおとなしく静観(爆)

で、私は何をしていたかと言うと、妻の両親と一緒に日本橋高島屋を
ブラブラ~~~っと(笑)
夕食なのか? よくわかりませんが、16時頃には既に夕食となりました(早)

ごちそうになると言うことで、私も遠慮せずに、
フィレステーキのフォアグラ乗せ?何ぞを贅沢に頂きました。
久しぶりのフォアグラにチョット興奮しつつ、大満足の夕食となりました(笑)

その後、食事中の会話の中で、叔父が別宅用でネット用のパソコンが欲しいと言う
ことになり、その足でビックカメラに向かいました!
食事の御礼と言うことで、真剣!
用途的には、小さくて、ネットができて、仕事のデータをOfficeで
ちょっと見る程度、と言うことだったので、
今なら、ネットブックで十分でしょ~と私は判断しました。
一番重要な点は、PC初心者ですし・・・

回線も無いと言う事でもあり、新規でフレッツを契約するのも面倒と
言う事なので、emのデータ通信で良いんじゃない?と思いました。

初め、VAIOのPシリーズをテレビCMで見たことがあったらしく、
それに興味を持っていたようなのですが、実物を探して
見せてあげると、当然の如く画面が小さ過ぎて文字が見えないと言うことに
なりました。
60近くの叔父がまともにPCを弄るには画面サイズ的に無理ですね~
そもそも、パソコンほとんど触れないのに(汗) 
情報だけは凄いところに目をつけているところが怖い・・・(笑)

結局、今流行のacerのネットブックにしました!
色は、私のVAIOと合わせてカッパー色系を選択!
叔父は、その値段にビックリしてましたが・・・
費用負担の理屈を教えてあげたら納得してました。

で、結局そのままの流れで実家に赴き案の定、私が初期設定を
してあげることに・・・(汗)

emのデータ通信は、エリアの問題はありますが、速度速いですね~
ある意味、光よりも速いんじゃない?って場面がありますね。

正直、私もネットブックがマジで欲しくなりました(笑)

と、そんなこんなで23時に・・・(爆)
妻と子供はそのまま実家に泊まると言う事になったので、
私は、ガソリン入れに向ったのですが、ふらふら~っと
船の科学館方面に向ってました(笑)
何台かVWとすれ違うかなぁ~と期待はしましたが、こんな時間まで
皆さんいるわけも無く・・・(爆)
しばらくドライブして帰宅しました!

あ~船の科学館行きたかったな~


Posted at 2009/05/04 21:06:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ブログ徘徊中・・・」
何シテル?   11/20 21:51
欧州車初心者です。 今までは、ECR33 タイプMに乗っていました 始めての欧州車 GOLF GT TSI に乗り換えました。 機械オンチなので、皆様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メインBlog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/17 20:33:02
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
少しずつ自分好みにして行きたい と思います。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation