• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMのむらのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

宮城県・青根温泉公共浴場「じゃっぽの湯」へ

宮城県・青根温泉公共浴場「じゃっぽの湯」へ東北の高速道路無料化も、
本日が最終日・・・・・。

となれば、行くっきゃないでしょう。

というわけで、宮城県に行くことに。


いい日帰り温泉はないかな、と
しばらく道路地図を眺めて、ネットで情報収集。

で、見つけたのが、青根温泉「じゃっぽの湯」。
蔵王の宮城県側にあります。
素朴な公共浴場で、朝6時半から営業している
という点に魅力を感じ、ここにすることに。


東北道通行止めで困った往路

早朝2時15分、寝不足のままで出発。
磐越道・東北道経由で約3時間で到着の予定。
5時半には到着して、仮眠するつもりだったのですが・・・。

なんと東北道の福島・白石間が事故通行止め。
おかげで下道に降ろされ、しかも国道4号線が渋滞。
ノロノロ運転で、これではいつに到着するのか分からない。

ということで、山道に迂回。
しかしこちらも、クネクネの細い山道で時間がかかり、やたら疲労。

苦労して、白石インターまで到着したら、
なんと腹立たしいことに、もうすでに通行止めが解除され、
普通に流れていました。
1時間のロス。

じゃっぽの湯に到着したのは、6時25分。
新潟からの270kmに、4時間以上かかりました。

6時半の営業開始時間には間に合いましたけど、
仮眠する時間がなくなりました。ああ、眠くてだるい。


青根温泉「じゃっぽの湯」

青根温泉は、蔵王山のふもと、標高400mの高原にある歴史ある温泉。

じゃっぽの湯は、2006年に出来たばかりのきれいな施設。
古くなった公共浴場の代わりに建設されたとのこと。

玄関から入ると、フロントというか番台が目の前に。狭い空間。
300円を支払い、さっそく大浴場へ。

私が一番乗りかと思いきや、すでに地元の人が2人、
おしゃべりしながら入浴していました。早いね。


露天なしで内湯のみのシンプルな大浴場ですが、
細長くてL字型の浴槽は、10人以上がゆったり入れそうな
なかなかの大きさ。

もちろん源泉掛け流しで、注がれている分が、あふれています。
とっても新鮮!!

お湯は、無色透明で、無臭。
注がれているお湯を口に含んでみると、無味。

柔らかいお湯で、身体に優しい感じがします。
なんとなく、トロッとした感触もあります。
全身を包んでくれる感じとでもいいましょうか。

温度もちょうどいいこともあり、最高に気持ちいい♪


お湯上がりは、休憩・・・・といきたいところですが、
じゃっぽの湯には、大広間や休むところはありません。

なので、ここは、日帰り温泉施設というよりは、
入浴のみの、公共浴場といった方がいいですね。

私は、ほてった体のまま、クルマに乗り込み、
しばらくぼーっとしてました♪

体のポカポカ感はしばらく持続しました。
ほんとにいい温泉で、遠く新潟からやってきた甲斐がありましたよ。


帰りは山形経由で、ALL下道で帰りました。
途中、眠くなり、2時間半もの仮眠をしてしまいました。
ああ、ガソリンもったいない!(居眠り運転よりマシだよね)

帰宅は、午後2時。
おおよそ12時間のドライブでした。


今日のドライブ
走行距離・・・・・472km
平均燃費・・・・・16.6kml
(仮眠しなければ、17.4kmlだったはず)
ガソリン消費・・・・・28.4リッター
ガソリン代・・・・・4459円 (リッター157円で計算)
高速代・・・・・0円 ♪♪♪

総走行距離:::12万5846km なり
2012年03月27日 イイね!

歯医者治療日記 その8

昨日会社帰りに
いつもの歯医者へ行ってきました。
1月から数えて8回目。

でも、まだまだ先が見えない
私の歯科治療・・・・・


予約時間は7時。

受付をした後は、トイレで歯磨き。
会社帰りの歯医者では、こうなってしまいます。
休みの日の治療であれば、
家で十分に歯磨きしてこれるのですけどもね。

今日の治療は、型取り。
型取りといっても、たった1本のみ。

型を取る歯を、ドリルっぽいもので少し削った後、
型を取ります。

私は、この型取りが非常に苦手です。
口の中に粘土みたいな石膏を入れ、固まるまで
数分間、押さえつけられるのですが、
口の中に手を突っ込まれるので、吐き気がしてくるのです。

先回、1月に歯全体の型を取られたときは、
オエオエと苦しくて大変でした。
ものすごく長い数分に感じたものです。

なので、歯科助手の方が
「型取りますね」と言った時、私は不安にかられ、
「え、型取るのですか?」と言いました。
すると、
「前回と違って、今日は1本だけの型ですから、大丈夫ですよ」
と。

つまり、前回のことを覚えていたのかな?
いや、なんとも恥ずかしい。


でも確かに、1本だけの型取りは、ほんとにラクでした。
少しホッ♪

今日はそれで終わり。

次回は、型を取った歯が完成するとのこと。
入れるのかな?まあ1本だけですけどね。

今日の治療費、190円なり・・・
おお、安い♪
Posted at 2012/03/27 22:50:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 歯医者・通院治療日記 | 日記
2012年03月25日 イイね!

えちごせきかわ桂の関温泉「ゆーむ」

えちごせきかわ桂の関温泉「ゆーむ」今週、5回目の温泉は・・・
(5回目の理由は後述)

関川村にある日帰り温泉「ゆーむ」

これは国道113号沿いにあり、目立ちます。
前から通るたびに寄ろうかと思ってはいたのですが、
今日、初めて行きました。

会社終了後、家から反対方向へ約30km、
40分かけて午後7時に到着。


えちごせきかわ桂の関温泉「ゆーむ」

券売機で500円を払い、フロントへ。
今日はタオルを忘れていったので、追加でレンタルバスタオル100円。

しかしレンタルはバスタオルのみなので、
身体を洗うタオルは買わないといけない。また追加で100円。
ぜひタオルセットをつけて欲しいな。

いざ大浴場へ。

大きな浴槽になみなみと入っている源泉は、
ほぼ無色透明で、においもなし。

源泉を口に含んでみると、わずかな塩味を感じます。

全身で浸かってみると、とてもまろやかで身体にやさしい湯。
私は、どちらかというと刺激的なお湯が好きなので、
少々物足りなく感じるものの、温まりはなかなかいい。

循環風呂で、しかも熱い源泉を冷ますために加水もしていますが、
あふれているお湯も多いので、まあまあ新鮮なお湯を楽しめます。

温度表示は、42.4度。
ちょいと熱めかな。このくらいだと10分ほどで汗が出てくるので、
私的には、41度~42度くらいがいいと思う。ゆっくり入ってられるから。

次は露天風呂。
大きな岩で囲まれた露天風呂は、大きめでゆったり。
駐車場のわきにあり塀で囲まれているので、景色は望めないものの、空は広い。
しかし、今日はみぞれが降っていて寒かったです。
下半身は温泉、上半身はみぞれに打たれておりました。

ただ幹線国道の113号がすぐ脇を走っているので、
クルマの音が少々うるさいかも。

風呂上りは、ロビーにあるマッサージ椅子へ。
15分200円の高級マッサージ機はなかなか気持ちよく、
うとうとしてしまいました。
湯上りのマッサージ機もなかなか。

一番いいのは、人間のマッサージですけど、お高いものね。


今週、温泉5回目の理由

今週は、この「ゆーむ」で5回目の温泉です。

まず18日の日曜日は、福島県会津坂下町「糸織里の湯」
20日の火曜日(祝日)は、新潟県津南町「竜神の館」
22日の木曜日は、新発田市「ヘルス天神」 (会社帰り)
23日の金曜日は、新発田市「紫雲の里」 (会社帰り)
そして今日24日土曜日、関川村「ゆーむ」 (会社帰り)

なぜ今週は毎日のように温泉に行ったかというと、
体調があまり思わしくないから。
最近、お腹の持病の症状が再発中で、仕事にも悪い影響が出てきたので、
わらにもすがるような思いで、温泉に行っているのです。

温泉に入ると、お腹に手を当てて、念じます。
「お腹よ、良くなれ」
そして、お腹がよくなるようにイメージ。

温泉のお湯が、私を治してくれるのだぞ・・・
とイメージ。


しかし、よく考えてみれば、
平日、会社帰りにわざわざ温泉に行くのは、
逆に疲れを増しているのかもしれません。
なんたって、そのために遠回りして帰っているのですから。

会社が終わったら、まっすぐ家に帰って休んだ方がいいのかも。
そこは分かりません。

でも、休日に、ドライブがてら近場の温泉に行くのは、
リフレッシュにもなって健康にいいのではないかと考えています。

理想は、会社を何週間か休み、温泉地で療養したいのですけどもね。
でも現実はそんな贅沢なことはできませんな。

とはいえ、1週間に5回は行きすぎ。
まさに温泉に狂っているとしかいいようがない。
来週は、反省をこめて、ちょっと温泉は控えようと思います。
2012年03月20日 イイね!

豪雪にびっくり!!津南町の温泉「竜神の館」

豪雪にびっくり!!津南町の温泉「竜神の館」今日は津南町にある日帰り温泉施設
「竜神の館」へ行ってきました。

それにしても、津南の積雪の量に驚いたの何の!
まあ写真を見てくださいな。

新潟県津南町の積雪は、3月20日現在
なんと279cm!!
3月も終わりだというのに、279cmとは!

クルマから降りて、ジャンプしてみても、
雪の壁のてっぺんには届きませんでした。すごいね。


かなりの遠回りで津南町へ

3:00 (夜中) 出発

新潟市から津南までの距離は、約130km。
日帰り温泉「竜神の館」の開店は10時。
まだ7時間もあるので、遠回りして行くことに。

ぐるっと回って、長野県飯山市経由。
恐ろしいほどの遠回り。何やってんだろうと自分で思う。
仮眠しながら、約220km走って、10時に到着。


なかなかに個性的な温泉「竜神の館」

竜神の館の建物は、竜を意識したという木造の建物。
なかなかに個性的で印象に残ります。

フロントで、700円(貸タオルの場合。タオルなしなら500円)を支払い、いざ浴室へ。

脱衣所には、ロッカーはあるものの、なんと有料。
しかしロビーに無料の貴重品ロッカーがあるので、財布類はそこへ。
脱衣所は狭い。
そこに地元のおじいさん方がおしゃべりをしながら、のんびりと服を脱いでいます。

さっそく浴室へ。

ここもまたコンパクトな浴室。

まずは内湯の大浴場へ入ります。

源泉掛け流しではない循環風呂ではあるものの、
源泉がたっぷりとそそがれていて、源泉掛け流しに近い感じ。
お湯はとても新鮮な感じがします。

そしてそのお湯。
臭いが個性的。アブラ臭です。
(新潟県にはアブラ臭のする温泉がたくさん!)

源泉を口に含んでみると、しょっぱい。
塩分濃度も高いようです。

アブラ臭がする強塩泉・・・なかなかに個性的。

温まりはとてもよく、すぐに汗が出てきました。

なのでさっそく涼しい露天風呂へ。

さて、この露天風呂ですが、かなーり変わっています。
なんと、内風呂からつながっているのです。
風呂に浸かったまま、扉を開いて露天風呂に行けます。
これは斬新。
冬も寒い思いをしなくていいですな。


露天風呂は広大!なのですけど・・・・

大きくない内風呂とは違い、露天風呂はかなりデカイ。
冬以外は・・・。

今は冬。
残念なことに、仕切りがついて、狭くなっています。
広さは3分の1、いや4分の1くらいでしょうか。
冬は雪がすごいから狭くするのかな?

そして露天風呂にはジャグジーがついてボコボコしています。
私は、温泉というのにジャグジーはいらないと思います。
純粋にお湯を楽しむのが、温泉だと思いますのでネ。

景色はいいはずなんですが、なんせ豪雪地帯で、
周りは全部雪の壁。
景色がなーんにも見えません。

でも露天ならではの開放感は楽しめます。


冬の露天風呂は残念でしたが、
それでも、この泉質の良さはやはり最高。

あまりのお湯の良さに、今日は、上がるときにシャワーをかけず
そのまま上がってきました。
なので温泉の成分がお肌にそのまま残っています。

おかげでお肌は、スルスルスベスベ。
服の肌触りがとてもいいです。


風呂上りはロビーにある足の裏マッサージ機「明日香2」で気持ちいい♪
すると、歩くのがやっとなおじいさんが話しかけてきました。
「これ、何する機械なんだね?」
「あ、これは、足の裏のツボを押してくれるんですよ」
「あ、そうらんかね」
と言って、喫煙室へ入っていきました。

その後、大広間でのんびりしてから帰りました。


という竜神の館。
比較的コンパクトな日帰り温泉施設ですが、満足度はバッチリ。

特にお湯が良かったです。

今度は、露天風呂がフルに開放された時期に来たい。
また印象も違ってくるでしょう。


津南町は日本一の河岸段丘の町。
私は新潟県で一番景色の素晴らしいところだと思います。
この竜神の館も、河岸段丘の上にあり、標高は440mあります。

景色の良いところなので、ぜひどうぞ。


今日のプチドライブ
走行距離 373km
平均燃費 15.50kml  (仮眠しなければ16.4kmlだったはず)
今日は燃費を特に意識しないドライブでした。
燃料消費 24.1リッター
ガソリン代 3567円

帰宅、午後2時なり。
2012年03月18日 イイね!

会津坂下「糸織里の湯」と、柳津「あわまんじゅう」

会津坂下「糸織里の湯」と、柳津「あわまんじゅう」日曜の朝、一週間の夜勤が終わり、
リフレッシュするため、会津の温泉へ。

行ったのは、会津坂下町の
「糸織里の湯」 しおりの湯です。


2:30 (夜中) 夜勤終了
3:30 家で朝食(ビッグマック)、仮眠
7:45 出発 

新潟市からは、約90km。
磐越自動車道は、土日祝日、ETC車無料だから活用。

8:50 到着


会津坂下「糸織里の湯」 しおりの湯

駐車場から見上げる建物は、なかなか存在感があります。
なんだか、グラサンをした人の顔にも見える。

そのグラサン部分に、パノラマ大浴場があります。
さっそく行ってみましょう。9時開店です。

500円(タオルなし)を支払い、大浴場へ。

まずは内風呂のパノラマ露天風呂。

循環風呂ではありますが、お湯はうすい緑色。
なかなか温泉らしいお湯をしています。

しかし、無味無臭。
なめてみても、まるで味がしません。
そこがちょっと残念。循環されて新鮮じゃなくなったかな?
もともとそういう泉質なのかもしれない。

パノラマというだけあって、
眼下には会津盆地、遠くには磐梯山が見える・・・はず。
今日は真っ白け。濃霧の中。
何にも見えません。眺めに期待してきたのに、ああ残念。

内風呂は、ほかに、水道水のぬる湯、ジェットバス、ハーブ湯があります。
透明なので、水道水だとすぐに分かる。

次に、露天風呂へ。
「青空星空風呂」という変わった名の露天風呂。
青空も星空も見えませんが、濃霧に覆われた森林が見え、美しい景色。

温度は内風呂よりちょっと熱め。
下半身浴をして、じっくりと入っていました。

立ち上がると、駐車場からまる見えになるのは要注意。


お風呂上りに服を着ていると、カッコいい黒人さんが登場。
身体は背が高くて、さすがに筋肉質。温泉が好きなのかな?

その後、大広間でのんびりしてから次の目的地へ。

 
会津柳津の「あわまんじゅう」

次は、会津柳津町へ。
ここで売られている「粟(あわ)まんじゅう」が私の好物。
黄色くてほんわかと柔らかい「あわ」の中にこしあんが入ってます。

今日行った店は、こしあんの他に白あんもあったので、両方5個ずつ購入。
待っている間に、
「お茶にしますか。コーヒーにしますか?」だって。
茶まんじゅうとお茶を頂きました。
そういうのんびりしたお店。

帰りのクルマの中で食べると、ホントにうまい♪
その柔らかさにほっぺたが落ちそうです。
全部で10個買ったので、3日くらい楽しめそう。


帰りは超燃費運転で

さて、会津柳津から新潟市までの88kmで、超燃費運転をして帰りました。

磐越自動車道は対面通行でスピードを出せない。
なので、それを逆手に取り、燃費走行を。

ちょうど、80kmh一定で走る大型タンクローリーがいたので、
その後ろに張り付いて、新潟まで帰りました。

で、出た燃費が・・・23.40kml
(会津柳津町~新潟市 距離88km 燃料消費3760cc 燃費マネージャによる)

ふふふ♪ハイブリッドもなんのその!


今日のお散歩ドライブ
走行距離 190km 
平均燃費 19.4kml カタログ燃費(18.0kml)を超えました
燃料消費量 9.8 リッター
ガソリン代 1450円 (リッター148円で計算)

帰宅12:30

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 2 3
4 5678 9 10
1112131415 1617
1819 2021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation