• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかさん@VMGのブログ一覧

2017年08月06日 イイね!

キリ番ゲット♪そして・・・。

先日(7/31)にレガシィが遂に10万キロを達成しました(^^)v



そして・・・。

既に何シテル?にはアップしましたが・・・。

レガシィを降ります。。。

前車SGフォレスターからの乗り換えもかなり悩みましたが、今回もそれに匹敵する位悩んだ末の結論です。本来であれば今年2月に車検を通したばかりなので、次の車検(2019年2月)まで乗って買い替えを考えていましたが、他の諸事情が重なった事、次車の条件やレガシィの下取りが思った以上に良かった事を考慮して前倒しして乗り替える事にしました。

既に7月15日に次期愛車の契約書にサインをして来ました。納車予定は10月初旬辺りの予定です。



既に契約から3週間経ちましたが、未だにディーラより何の進展の話しも無いので、買った実感はゼロですが(゚ー゚;Aアセアセ

恐らく9月中旬位に工場生産して、9月下旬位に出荷なのかな?と勝手に想像していますが・・・。

そして乗り換え時の恒例行事?のノーマル戻しは夏休み期間中にお友達にご協力(というかほぼ丸投げ?)頂き、行う予定です。私自身レガシィの知り合いが居ない&次車へのパーツ流用がほぼ利かないのですが、とりあえず出来る限りの社外パーツは外す予定です。

もしこのブログを見て気になるパーツが有りましたらコメントかメッセージを頂ければ先着順にて対応させていただきます。出来たら手渡し希望で・・・。
Posted at 2017/08/06 18:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2017年06月29日 イイね!

キリ番?

キリ番ゲット♪



あれ?



レガシィは点検でも修理でもありません(笑´∀`)
Posted at 2017/06/29 06:50:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2017年04月22日 イイね!

60周年♪

本日は2か月ぶりの通院日。

という訳で、いつも通りの表参道にある病院へ。

何気に電車に乗るのは今年初という・・・。

8時頃に病院へ到着して、その後診療を済ませて11時頃には終了。せっかくの機会なので、六本木ヒルズにて行われているコチラのイベントに行って来ました(^^)v

今年で初代スカイラインが誕生して60周年らしく、初代から現行まで13世代のスカイラインが一堂に会しています♪

ワタシ自身は今でこそスバル車中心に乗り継いでいますが、物心が付いた頃に親が乗っていたのはR30スカイライン。ワタシが18歳で免許を取って初めて運転したのもそのスカイラインでした。もちろんファミリーカーだったのでRS(鉄仮面)とかではなく普通のGTで2LのN/AでしかもATでしたが・・・。そしてその1年後に親が買い換えたのはR33スカイラインでした。これもターボではなく2.5LのN/AのATでしたが・・・。そして20歳で自分のクルマを購入するまでの1年間で2万キロ近く乗り回していましたw

ワタシがクルマ好きになったのは、この2台の影響が大きいとも言える思い入れのあるクルマがスカイラインです(^^)v

個人的な前置きが長くなりましたが、初代から現行までと会場全体の写真をどうぞ♪

↓会場全体↓




↓初代↓


↓2代目↓


↓3代目↓


↓4代目↓


↓5代目↓


↓6代目↓


↓7代目↓


↓8代目↓


↓9代目↓


↓10代目↓


↓11代目↓


↓12代目↓


↓13代目↓


こうして改めて見ると現行のV37スカイラインも中々カッコいいです♪残念ながらセダンだと購入対象からは外れてしまいますが(゚ー゚;Aアセアセ

そして病院のある表参道から六本木ヒルズまでは頑張って徒歩移動したので、今日1日だけでこんなに歩きました(^^)v

Posted at 2017/04/22 17:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年12月04日 イイね!

リコールの続き。

前回アップしたリコールのブログの続きです。

まだリコールの案内ハガキは届いていませんが、昨日、いつもお世話になっているディーラーに行ってホントに対象になるのか?その場合の対応を聞いてきました。

結果は・・・。

勿論ビンゴでした(゚ー゚;Aアセアセ

そして、どちらにせよ10万キロ目前でタイミングベルト他の部品も交換時期なので一緒に交換したら幾らくらいになるのか?見積もりをお願いしました。



当然ですが、今回リコール対象のウォーターポンプの部品代(15,000円)とそれに伴う工賃(35,000円)は無料で対応してくれるそうです。

それでも8万円を超える出費に・・・。(驚

そして来年2月に迫る車検期限。恐らく12万円位は掛かるだろうとの事。(車検見積もりは取っていませんが)

合わせると約20万円・・・。うーん。浮気ゴコロが疼いてきますww
Posted at 2016/12/04 18:08:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年11月27日 イイね!

リコール・・・。

今年後半だけで3件目のリコール・・・。

1件目助手席エアバック、2件目燃料ポンプのリレー交換、そして今回のウォーターポンプ不具合。

年式的にBPで対象なのはF型~かと思いきや、E型(F型にマイナー直前)のマイカーもビンゴでした(゚ー゚;Aアセアセ

でも考えようによっては、そろそろ交換時期であるタイミングベルトも一緒に交換して貰えば工賃が若干浮くのかな??

http://www.fhi.co.jp/press/recall/2016_11_25_3249/
Posted at 2016/11/27 09:51:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レヴォーグ降りる事になりました http://cvw.jp/b/348237/48733327/
何シテル?   10/27 09:06
はじめまして 神奈川でVMGレヴォーグ(後期D型)に乗っているわかさん@VMGです(^^)/ 2017年9月にBP5レガシィからVMGレヴォーグへ乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラゲッジランプ増設キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 20:37:54
レヴォーグ、WRXの オートワイパー → 間欠ワイパーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 08:37:48
ツイーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 21:12:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年9月23日、大安吉日に納車されました。BP5レガシィから乗り換えです。レガシィ ...
輸入車その他 ビアンキ 輸入車その他 ビアンキ
VIA NIRONE7 ALU CARBONの2010年モデルです。メインコンポはシマノ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H9/12に新車で購入 初スバル車でした。 ここからスバル車にハマリました。 H14/ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
前アクアの貰い事故に伴って次の候補を探し始めて直ぐに見つかったのがコレ(中古)でした。ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation