• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかさん@VMGのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

「さらばあぶない刑事」を観てきました♪

昨日はちょっと時間が出来たので横浜まで出向いて、ちょうど昨日公開の「さらばあぶない刑事」を観てきました(^^)v



映画の予告編動画は↓コチラ↓



思い返せばTVで見始めたのが小学生の頃、あれから30年も経つんですね。。。歳がバレますが(゚ー゚;Aアセアセ



ストーリーはさておき(爆)、カーアクションあり・銃撃シーンありとシリーズのファンなら楽しめる内容だったのかな??と思います♪シリーズ初期でお馴染みの「F31レパード」も登場するし♪やっぱりアブデカといえばレパードでしょww気になる方は是非とも劇場へ(爆)


そして映画を見終わった後は・・・。

↓ココ↓へ行ってきました(^^)v



同じ横浜にある「日産グローバル本社ギャラリー」です。2/29までの期間限定で「さらば あぶない刑事」劇中車展示イベントが開催されています。



アブデカ30年の歴史を示した年表も展示されています。



展示されているのは↓コチラ↓のクルマです。

まずはタカ&ユージの覆面車であるF31レパード(前期)



個人的には後期型の方が好きなんですが、前期型もカッコいい♪30年経ったクルマとは思えない程キレイに維持されています。今でも専門店(神奈川県平塚市)がありますが、レストアされたクルマなんかは600万円超で、とてもじゃないけど買えません・・・。



当時、自分が免許を取った頃に本気で買おうと思っていたのは内緒ですwでも実際には稀少車ということもあり高額だったので買えるはずもなく、ホントに買ったのはシリーズ初期で劇中で”パパさんご用達”だったY31グロリアでした(笑)



よく見るとちゃんと”パトライト&無線機”も装備されています♪

そしてお次は現行フェアレディZ ニスモです。劇中では”松村課長”の愛車となっています。



そしてお次はNV200タクシーです。コレもちゃんと劇中で登場します。



そしてお次はV35GT-Rです。これもタカ&ユージの覆面車として登場します。一時期は”相棒”でも覆面車として登場していましたね♪実際にコレが覆面車だったら目立って仕事にならない気がしますが(笑)




という久しぶりの通院&ラジコン以外で過ごした充実した1日でした♪
Posted at 2016/01/31 05:13:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ
2016年01月01日 イイね!

2016年 明けましておめでとうございます!

いよいよ始まりました!2016年!



旧年中はお友達の皆さんに大変お世話になりました(^^♪





大掃除も何もしないまま迎えた大晦日は、予想通り、気が付いたら終了してました(゚ー゚;Aアセアセ

元旦の今日は一日中ダラダラと・・・。

最近クルマネタはほぼ皆無でして・・・。

そんなオイラですが、今年もよろしくお願いします(^^)/
Posted at 2016/01/01 17:17:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年09月23日 イイね!

第4回じょいふるチャリ部サイクリングオフ

昨日は「じょいふるチャリ部」のサイクリングオフに行ってきました(^^)v

参加メンバーはマグちゃん、スーさん、エス爺さん、オイラの4人ですw

まずは河口湖の道の駅に9時に集合!



あれ?マグちゃんが居ない・・・。この後遅れて登場しました(゚ー゚;Aアセアセ

気を取り直して10時に出発!!



のんびりと2時間以上掛けて河口湖を一周しました。



途中、昼食の時間になったのでココへ・・・。



もう一度行くことはないでしょう(謎w



河口湖を一周して第1部は終了!



午後から予定のある「エス爺さん」とはお別れです。。。お疲れ様でした(^^)v

マグちゃん、スーさん、オイラの3人で次に走る場所を目指します!

ええ。チャリじゃなくてクルマで移動ですが何か??ww



↑は本栖湖ですが、ココは次回のお楽しみという事で、第2部は↓の精進湖に決定!



精進湖は1周で約5kmとちょっと物足りない距離なので、2周しました(^^)v





この時期の富士五湖はコスモスの見頃を迎えていて、とても綺麗に咲いていました♪



この日は河口湖1周(約20km)と精進湖2周(10km)を走ってサイクリングは終了!

お疲れな身体を癒すのは、もちろん温泉です(^^♪

この日は西湖にある「いずみの湯」へ行ってきました。



そして解散して自宅へ・・・。ネットで箱根が混んでいるという↓の情報を頼りに空いていると思われるR246で帰ろうとしたら・・・。





オイオイ。全然↓の情報と違ってピクリとも動かないやん・・・。ネットを検索した時に「東名が大渋滞しているのにR246が空いている訳ないよな」と思ったけど、その情報を鵜呑みにした自分がバカでした・・・・

ココで1時間以上ロスしましたが、何とか23時半頃に無事に帰宅しました(疲

前回までと今回で山中湖・河口湖・西湖・精進湖の4湖を制覇したので、残すは本栖湖を走れば富士五湖制覇ですね??

参加されたマグちゃん、スーさん、エス爺さん、お疲れさまでした~♪また次回もよろしくお願いします(^^)v

Posted at 2015/09/23 17:49:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記
2015年09月20日 イイね!

平凡な?連休前半戦♪

やってきました♪シルバーウィーク♪

9/19~9/23まで5連休(^^♪

初日(9/19)の昨日はというと・・・。

いつものように早朝サイクリング!

この日は、いつも一緒の北さんは来れなかったので、一人ぼっちでホームコースを走りました。。。一人なので休憩もそこそこに走るのみ!あっ。○野家には寄りましたが(゚ー゚;Aアセアセ



連休のせいか?R134号線は大渋滞してました(゚ー゚;Aアセアセ

帰宅後は自宅で弄り?維持り?をシコシコと・・・。



ブレンボを入れてからというもの、後退時にブレーキ鳴きがしているので、これを何とかしたいと思いまして・・・。作業内容はパッドを一旦バラして面取り追加&グリス塗り直し&鳴き止めシムの追加をしてみました。作業自体はD.I.Yで実施しましたが、先週ビージィさんに指導して頂きながらパッド交換をしていたので問題はありませんでした。

その後、試走を兼ねて近所の撮影スポットへ・・・。



怪獣(子供)がうろちょろしているので大した写真は撮れませんでしたが(゚ー゚;Aアセアセ



肝心な作業後のブレーキ鳴きはというと・・・。はじめの5~6キロは順調でしたが、その後はまた盛大に鳴き始めました。。。。やる事はやったし後は諦めるしかないのかな?他に対策をご存知でしたらご教授下さい((+_+))



日付が変わって今日(9/20)は・・・。

この日は、お彼岸入りという事で「墓参り」へ。

それだけじゃ、つまらないので三浦半島ドライブも兼ねて行ってきました(^^)v



三浦海岸で一休み♪



自分のドライブといえば温泉は必須ですw



横須賀の野比にある「佐野温泉のぼり雲」へ行ってきましたw



入場料1000円とちょっと高いですが、三浦半島では貴重(4か所くらいしかない)な日帰り温泉なので仕方ないかな?



日曜で混んでるかと思ったら、午前中のせいか?ガラガラで露天風呂は独り占め出来ました(^^)v

もちろん、せっかくの機会なのでハイドラのCP巡りも( ̄ー+ ̄)ニヤリ



今回のドライブで三浦半島のCPは全てコンプリート(緑化)しました♪



昼過ぎには帰宅してカンパイ♪←今ここw



さて後半は何して遊ぼうかな♪
Posted at 2015/09/20 17:51:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年08月13日 イイね!

群馬BBQ&チャリオフ♪

夏休み初日の8月8日~9日にPAM君主催のBBQ&チャリオフに参加してきました(^^)v

【1日目】
まずはサイクリングをする為に、スーさんを乗せて”赤城山”へレッツゴー♪

途中ちょっと渋滞に巻き込まれましたが何とか到着してPAM君と合流(^^)v



ホントはマグちゃんも合流する筈でしたが諸事情にて遅刻するそうで(;^。^A アセアセ…



上り坂が嫌いな自分とスーさんの希望で赤城大沼の周遊道路を2周(約10キロ)しました。それでも山中湖みたいに平らな道を想像していたら、その想像を見事に裏切られましたがww



サイクリングを終えて休憩していると、フォレスターらしくないフォレスターが来襲!(爆)



仕事を終えて駆けつけてくれたHIDEさんでしたww

そして赤城山を下りて、遅れてきたマグちゃんとも合流して温泉へ。



この日の温泉は「北橘温泉 ばんどうの湯」です(^^)v

何でここに行ったか?というと・・・。





この日行われていた前橋花火大会を見る為です。ここに来ると温泉に浸かりながら花火鑑賞が出来るんです♪もちろん湯舟から写真は撮れないので、休憩所からの写真ですが・・・。こんなに綺麗に見えるなら一眼レフを持って来れば良かったと後悔しました(;^。^A アセアセ…

そしてPAM君宅に移動してこの日は就寝zzz


【2日目】
この日は榛名山の麓にある某公園にてBBQの予定だったので、ちょっと早めに出発して集合時間まで榛名湖をサイクリングでもしようかと話していました。

そして出発時間・・・。



という訳でサイクリングは中止してクルマで榛名湖に行ってきました(爆)



そして集合時間に現地に到着!行ってみて初めて分かりましたが、実はココ、2013年1月にSG9で泣きながら(嘘あんな作業をした場所でした(;^。^A アセアセ…




私の晴れ男パワーで快晴ですw











そして解散時間になったので”みんカラ”らしくクルマの集合写真を♪



撮る人を撮るのは基本ですww



そして2日間の締めはやっぱり温泉でしょ♪ということでいつもの”利久”へ。




BBQ主催&宿を提供してくれたPAM君をはじめとして、2日間同乗してくれたスーさん、お寝坊なマグちゃん、参加された皆さん、お疲れさまでした~♪またよろしくお願いしますww
Posted at 2015/08/13 17:40:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 6ヵ月点検前整備(7年半・90ヵ月) https://minkara.carview.co.jp/userid/348237/car/2463776/8111566/note.aspx
何シテル?   02/10 11:26
はじめまして 神奈川でVMGレヴォーグ(後期D型)に乗っているわかさん@VMGです(^^)/ 2017年9月にBP5レガシィからVMGレヴォーグへ乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラゲッジランプ増設キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 20:37:54
レヴォーグ、WRXの オートワイパー → 間欠ワイパーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 08:37:48
ツイーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 21:12:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年9月23日、大安吉日に納車されました。BP5レガシィから乗り換えです。レガシィ ...
輸入車その他 ビアンキ 輸入車その他 ビアンキ
VIA NIRONE7 ALU CARBONの2010年モデルです。メインコンポはシマノ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H9/12に新車で購入 初スバル車でした。 ここからスバル車にハマリました。 H14/ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2018.02.09に11年半乗った「オーリス」に代わって納車されました。父親のクルマな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation