• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかさん@VMGのブログ一覧

2015年06月13日 イイね!

ゾロ目ゲット&プチリニューアル♪

昨日、久しぶりのゾロ目をゲット致しました(^^)v



新車から7年3ヶ月、自分が乗り始めて(29,000km)から2年4ヶ月で66,666kmに到達しましたw

到達地点は↓この↓駅の近くだったので、ついでにハイドラのバッチもゲット♪




そしてパーツレビューには、コッソリとアップしていましたが、レガシィをプチリニューアルしました♪









ちなみに以前は、↓こんな感じ↓でしたw




【パーツレビューリンク】
CYBER R 3D GTウイング
スバル(純正) リアアンダースポイラー
スバル(純正) SG9用ブレンボブレーキシステム
Prodrive GC-07C 18インチ 7.5J
STI フレキシブルタワーバー
ZERO SPORTS クールラジエター
STI セキュリティホイールナットセット

リニューアルに関係して協力(パーツ提供&作業)して下さった(順不同)
HIDEさん、PAMくん、すわろさん、よしぷうさん、マグちゃん、EDGEさん、サトケンさん、つんさん

今回もお世話になりました!
またよろしくお願いしますm(__)m


今回の教訓

塗装の仕上がり、ナットの締め忘れには十分に注意しましょうww

Posted at 2015/06/13 07:02:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | キリ番 | クルマ
2015年05月31日 イイね!

浅間ヒルクライム2015

昨日は朝早くから移動をして長野県の高峰高原で開催されていた「浅間ヒルクライム2015」を見に行って来ました(^^)v

一緒に見に行ったのは、ヒデさん、パムくん、しろこさん、マグちゃん、オイラの5人です。



参戦した方の写真を何枚か…。











朝イチから見始めて、午後は残念ながら事故があったらしく中止になってしまいましたが、十分楽しめました(^^)v

その後は、遥々、大阪から来襲した刺客であるエッヂさんとも合流して、群馬県前橋市内にある「カーステーション・マルシェ」へ。

何やらエッヂさん号は2~3週間掛けて大幅に進化するそうです(謎)

しろこさんとはここでお別れして、前橋市内のお宿へGo!

夕飯は居酒屋で。⬇の写真はマグちゃん撮影です♪



さてと2日目は、神奈川の某氏が来るというマルシェへ、再訪します(笑´∀`)
Posted at 2015/05/31 06:46:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月02日 イイね!

黄金週間の前半は・・・。

パーツレビューは更新していたものの、ブログアップは約1ヶ月ぶりで、お久しぶりです(;^。^A アセアセ…

世間の流れに従って?8連休です(^^)v

お仕事の方スイマセンです^^;

という訳でGW前半の出来事を纏めてアップしますw

そうは言ってもGW前半のウチ、出掛けたのは4/29と5/1だけですが・・・。

4/29(昭和の日)
この日は珍しく?ご近所さん4人(yuu13さん、Akiraさん、北さん、オイラ)が集まったのでレッツサイクリング♪



まぁコースはいつも通りR134をプラプラと、真面目に走れば1時間の距離を3時間掛けてマッタリと走りました(爆)



その後は3人とはお別れして、レガシィに乗り換えて、すわろさんと合流して、またまたマッタリオフ♪



あまりにもレガシィが汚かったので洗車をさせてもらいましたw



そして、そこへ新宇宙船がww(写真撮り忘れたので以前撮ったものです)



そして闇取引を・・・。

譲って頂いたのは↓ですw



え?分からない??

じゃアップでw



そうSTIの超高級ホイールナットです(^^)v



超高級だけあって、ちゃんとケース入りです(^^)v

サトケンさん、ありがとうございますww

そしてサトケンさんとはお別れして二人で夕食へ。



スーパーのフードコートでラーメンは色んな意味でキケンです(爆)


5/1(金)
ドコモショップへ機種変更の手続きへ行って来ました。



GWなので、ある程度の待ち時間は覚悟していましたが、予想を遥かに超える待ち時間(約2時間)で、手続きを含めて4時間掛かりました(T_T)

今回購入したのは富士通製のF-02Gです(^^)v



一番人気のXperiaにも惹かれましたが、捻くれ者の自分は敢えてコチラを選択しました。まぁ今後2年縛りはあるものの、機種代を割引が上回っているのでお得というのにも惹かれたんですが♪

そして今まで2年間ガラケー+スマホの2台持ちでしたが、コレを機会に1台に纏めました。面倒臭がりな自分には2台を管理するのは無理なので・・・。

それに伴ってメアドも2年前のモノに戻りましたwみん友さんには改めてメールしますので、お手数ですが変更をお願いしますm(__)m

そして今は新しいスマホの設定中ですが、以前はLG(韓国)製。今回は富士通(日本)製という訳でサッパリ分からずに四苦八苦しています(爆)

同じAndroidなのにここまで違うとは・・・。マトモに使えるようになるのは何時になる事やら(´Д`)ハァ…

さぁGW後半も遊ぶぞ~♪
Posted at 2015/05/02 18:35:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月19日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:スバル/レガシィツーリングワゴン/2008年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前): BRIDGESTONE ECOPIA PZ-X 215/45R18 89W
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):BRIDGESTONE ECOPIA PZ-X 215/45R18 89W
 
■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI
●希望タイヤサイズ
 225/45R18 91W

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
0回

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?
残り溝やヒビ等の劣化具合を見て判断。

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
値段が高い。
■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
1,000キロ
■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
レジャー、趣味、通勤

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
高速道路10%、市街地80%、山坂道10%)


※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/19 20:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年03月09日 イイね!

新開通♪

今日はクルマで出勤したので、帰り道に昨日(3/8)新規開通したばかりの”圏央道”の海老名JCT~寒川北ICを走ってみました(^^)v



まずは「相模原愛川IC」から圏央道へ。



そして海老名JCTから今回開通した新区間へ。



今までは強制的に海老名ICで一旦圏央道を降りて一般道を経由して、またその先の寒川北ICから圏央道に入るというムダがありましたが、今後はそれが無くなりますw

そして圏央道から、そのまま新湘南バイパスへ。



最後に藤沢ICを降りて、所要時間は約20分。今まで一般道でこのルート通ると約60分は掛かるので40分の時間短縮になる計算です♪

普段なら有り得ない位の早い時間に帰宅出来てしまったので、家に居た親にはビックリされましたが(笑)

気になる”お値段”は相模原愛川IC~藤沢ICで1,250円でした・・・。ちと高い??この値段だと常用は出来ませんが、急いでいる時には便利かもしれませんwそれと他の人が高速を走ってくれれば一般道が空く?ような気もします??

あとは新湘南バイパスが延長して釜利谷ICまで開通(2020年度開通予定)すれば、もっと便利になるはずです。早く開通しないかな~♪



Posted at 2015/03/09 20:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 6ヵ月点検前整備(7年半・90ヵ月) https://minkara.carview.co.jp/userid/348237/car/2463776/8111566/note.aspx
何シテル?   02/10 11:26
はじめまして 神奈川でVMGレヴォーグ(後期D型)に乗っているわかさん@VMGです(^^)/ 2017年9月にBP5レガシィからVMGレヴォーグへ乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラゲッジランプ増設キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 20:37:54
レヴォーグ、WRXの オートワイパー → 間欠ワイパーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 08:37:48
ツイーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 21:12:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年9月23日、大安吉日に納車されました。BP5レガシィから乗り換えです。レガシィ ...
輸入車その他 ビアンキ 輸入車その他 ビアンキ
VIA NIRONE7 ALU CARBONの2010年モデルです。メインコンポはシマノ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H9/12に新車で購入 初スバル車でした。 ここからスバル車にハマリました。 H14/ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2018.02.09に11年半乗った「オーリス」に代わって納車されました。父親のクルマな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation