• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chef hozumiのブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

BMW@関西に行ってきました!

BMW@関西に行ってきました!お疲れさまです!

本日はお店を抜け出し・・・(笑)

総長「Kaze36」さんの

BMW@関西の集会に行ってきました!

スゴイ・・・BMWの台数でした!

僕はお兄さん格のM5のTさんと「よんぱち’」さんと行きました(笑)

関西の大物ブロガーかるたんさんの登場に「あれ~~~」と驚きました(笑)

つばめさん、tsuttyさん、kurockyさん、カッツンさん、皆さんのアイドル凛花さん、

boven7さん、kazzさん、CAR’NUTSさん、CSLからGT-Rに乗り換えられた

Hさんその他色々な方にお声をお掛け頂きましてありがとうございます!皆さんに言われた

ダントツ1番のお声は「シェフ~今日お店お休み???」と言われました(爆)

スタッフに任せて出て参りました(苦笑)不在の間にお店には京都evからWさまが

お店にお遊びに来て頂きました!本当にすみません「吹田」にいました・・・

かるたんさんから「今月の23日のセントラルで開催するウェストにも走りに来て下さいよ!」と

お誘いを頂きましたが・・・よく考えると「大安」でウェディングケーキのオーダーが

入っているのをど忘れしていました・・・すみません・・・最近寝不足なのか記憶が・・・

よんぱち号が来ているのに!肝心なよんぱちさんがいないと皆さん言っておられました・・・

そうです!今日はよんぱちさんではなく「よんぱち’」さんが乗って来られました(爆)

よんぱちさんはロケット発射の「やり過ぎ」で腰痛のため休養されておられます・・・

よんぱちさんに代わり「よんぱち’」さんに紳士に振舞って頂きました!

1号機、2号機で走るのは今日が始めてでした(笑)楽しかったです!

お集まりの皆さまお疲れさまです!ありがとうございましたーーー(^^)
Posted at 2008/02/17 19:14:26 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月14日 イイね!

紳士なアルピナ、やんちゃなMシリーズ

紳士なアルピナ、やんちゃなMシリーズお疲れさまです!

バレンタインの本日!

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

僕は10年義理チョコも貰えない

状態が続いてます(^^)

意外ですかね?仕事柄なので仕方が無いのでしょうか(泣)ヨロイ○カさんにはまだまだ

程遠い遠い・・・道のりです・・・ 先日、僕のみんカラを観て下さっている加古川の紳士が

お店に来てくれました。アルピナB3Sです!考えてみればこうして並んで写真を撮るなんて

不思議な関係の46ですよね~「紳士のアルピナ」「やんちゃなM」と思っています。

Mを卒業したらアルピナと言われましたが・・・僕はいつの事なのかまだわかりません・・・

もしかしたらこのままわからずに人生が終わってしまうかもしれません・・・

やはり今は毎日運転する度に思うのですが「M」が面白いと思ってます。

普段は街乗りでも静かなのにちょっと踏むと・・・他を圧倒する暴力的なパワー

アルピナは紳士的なパワーと言うのでしょうかね?エレガントな安定した加速?と

言えば良いのでしょうか・・・マダム夏子(母)が言いました「いー90だとそん

な事ないのに・・・このM3に乗ると体が後ろに引っ張られる感じがするね・・・」

この加速がたまらないです・・・あ、昨日のブログですが!誤解を受けるような

表現の仕方がありましたので一部書き加えましたのですみません!

アルピナとM・・・どちらがお好きですか?僕は完全なM中毒にハマっています(爆)
Posted at 2008/02/14 15:51:44 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月13日 イイね!

E46M3をお乗りの方に朗報です!

E46M3をお乗りの方に朗報です!お疲れさまです!

京都は大雪です(笑)僕は家賃の安い

山奥で生活しているので路面が凍結してしまい・・・

今日は歩いて出勤です(爆)家には寝に帰るだけだから

家賃が安くて良い!と考えていますが・・・

この季節は本当に不便です・・・先日の大雪の日もお店のガレージで寝ました(笑)

バランスが悪いですよね・・・住むところも考えなきゃ!先日僕のお店のお客さまに対して

暴言を吐いた「クルマ関係者の方」がいます。その事をある社長に相談したところ

一言・・・「行儀悪い人はおしおきです」で終わりました。僕がどうするのですか?と聞

くとその「クルマ関係者の方」の「脅威になる事」だたそれだけでした。

僕には具体的な事はさっぱり分かりませんが、僕のお友達登録のCAR’NUTS

さんが装着されておられるカーボンパーツが欲しくて買いたい方は僕にご相談下さ

い!

人数集めて同等の製品を製作販売して貰えるそうです。人数さえ集まればコストも

削減できるそうです。

ご存知の通り僕はケーキ屋さんなので「儲ける」つもりはまったくありません!

僕の悪口を言われるのであれば言わしておきます。しかしお客さまの悪口を書き込む事は

筋違いです!僕は「お坊ちゃん」と違いますのでやられたらきっちりやり返します!

買いたい人の数を募ればダクトの穴を開ける交渉もできると思います。

取り付け&塗装料金は別途ですが、「パーツの原価+社長の雑用費用(笑)5%」で

考えて頂きたいと思います。僕にはこのパーツを仕入れて販売して生活が懸かって

販売していませんから原価で販売できます。儲けるつもりは必ず絶対にありません。

仕入れて生活を懸けて販売している「さむいクルマ関係者」におしおきをしたいのです。

しかし純正のM3のボンネットは大変素晴らしい芸術的な仕上がりだと思います。

WETカーボンの重さとさほど変わらないと思います。同じカーボンボンネットに変えるのであれ

ば・・・やはり本物のオートクレープ工法のドライ製品がいいです。

数が集まればダクトの穴を開けてもらう事が可能だと思いますのでよろしくお願い致します。

それより数を集めて純正ボンネットにダクトの穴を開けてオートクレープで作った

エアスクープを装着した方が純正部品の優れた部分を残せるので合理的かもわかりません・・・

やり方が僕らしく無いかも知れませんが本当に僕は怒っています!

Posted at 2008/02/13 12:26:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月06日 イイね!

可愛い将来のスタッフ達です!

可愛い将来のスタッフ達です!お疲れさまです!

皆さまありがとうございます!

何とか親父は助かりました・・・

回復傾向のようです・・・良かったです!

かっちぃさん、4016さん、せっきゃん、はやにさくさん

いー90さん、mimurinさん、アルピナB3Sさん等々お店に来て頂いたり・・・

日吉店に行って下さったり・・・ありがとうございます!!クルマの画像を載せようと

思いましたが・・・やはりここは今お店に働きに来てくれている子達の画像にしてみました。

他の都道府県はわかりませんが、京都府では「生き方探求チャレンジ体験」という

制度があります。将来なりたいと思う仕事を考えて少し体験できる制度です!

僕の時代にはこんな制度はありませんでしたが・・・(苦笑)僕ならば・・・何を

体験しに行っていたのかな・・・と思います。しかし、受け入れる企業は少ないようです・・・

今年は3名の女の子を引き受けることになりました。バレンタイン戦線と重なり

大変ですが、修行させて頂いています(笑)やはり自分が落ち込んでいる暇など

ないと思います。頑張ります! みなさま本当にありがとうございます!!




Posted at 2008/02/06 18:44:48 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月27日 イイね!

親には日頃から感謝しなければ・・・

親には日頃から感謝しなければ・・・お疲れさまです!

親父の具合が悪くなり・・・

救急で入院です・・・

一番最初に行った救急病院の診察が

ずさんで話になりませんでした・・・

病院を変えて行ったらそのまま入院・・・

しばらくバタバタしそうです・・・みんカラ少しお休みします・・・
Posted at 2008/01/27 18:13:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

お疲れさまです! みんカラを通じて本当に いろんな出会いがありました。。。 最近は主にFacebookとInstagramで活動。 よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
初めてのハイブリット。。。 マークレビンソンに聞き惚れます。。。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
BM乗りが意識するのは やはりポルシェでしょう。。。 乗らずには語れない。。。 ハ ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
このクルマに乗ってから僕の人生は 大きく良い方向にゴロリと変わりました・・・ 1.9Z ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
本当に静かでいいクルマでした。 本当によかったです! 仕事でお迎えや送迎に行かなけれ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation