• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teru-tのブログ一覧

2019年02月27日 イイね!

峠ステッカー記念撮影!

峠ステッカー記念撮影!ジャパン峠プロジェクトで
現時点で自分が集められるステッカーを全部集めたので記念撮影してみた!

『峠ステッカー』


『切り文字ステッカー』
白だから見えないかも?


『峠ステッカーミニ』
白黒の2枚セット


パンフレットとパンフレットに付いてくるステッカー
おまけに関東峠プロジェクトのステッカー


何処に貼るか飾るか考え中!

ちなみに この前 値段を計算した時点で8万円オーバーだった
w(゜o゜)w

3月3日には また新しいステッカーが発売されるけど一番近い峠だからいつでもGETできるd(⌒ー⌒)!
Posted at 2019/02/27 21:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月24日 イイね!

鋸山GET!

鋸山GET!またまたジャパン峠プロジェクトの話題です。
前回愛知県制覇でコンプしたので しばらくお休みの予定だったけど また新しいステッカーが出てしまったので今回は千葉県の『鋸山』ステッカーをGETしに行きました!

鋸山まではアクアラインを使えば あっという間なんだけど高速使わないで全部集めたいので今回も下道でグルっと廻って行きました!

まずは『鋸山』ステッカーをGETしに『ザ・フィッシュ』ってお店に行きました。
無事にステッカーをGET出来たので一安心!

寒いけど『プレミアム ピーナッツ ソフトクリーム』を食べて海と山を観て次に移動!

少し走って道の駅『保田小学校』って所に道の駅グッズをGETしに行きました。

保田小学校って名前の通で学校をイメージした道の駅で面白かったd(⌒ー⌒)!

目的の道の駅グッズなんだけど前回は 道の駅『山北』でストラップとステッカーをGETしたんだけど今回の『保田小学校』ではマグネットとキーホルダーしかなくて 仕方なくマグネットとキーホルダーGET!
本当はストラップとステッカーで集めたかったかったのに(>_<)

次にまた少し移動して 道の駅『とみうら』に行きました。
ここでの目的は国道ステッカー!
って事で『国道127号』をGET!

そしてまたまた寒いのに『びわ ソフトクリーム』

最近ソフトクリームもコレクションになってしまった(^^;

って事で店も閉まる時間になったので少し走ってから帰り道に!

帰り道では富津岬の展望台によろうとしたら工事してて入れなかった(>_<)

次に『千葉ポートタワー』によったけ暗くて何もなかったので写真だけ撮って終わり

って事でそのまま下道で帰宅しました。

峠ステッカーはまた来週辺りに出るらしいので行かないと(⌒‐⌒)


移動距離は347キロでした。



Posted at 2019/02/24 20:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月03日 イイね!

峠を制覇したぞ~

峠を制覇したぞ~またまたジャパン峠プロジェクトの話なんだけど
今回は
『本宮山スカイライン』
『三河湾スカイライン』
『三ヶ根山スカイライン』
ステッカーをGETしに愛知県に行きました。

高速道路使わない派なので愛知県は遠くて中々行かれないって思ってたけど実際に行ってみたら 距離は遠いけど時間的には早く着いたし販売店の営業時間も長くて思ってたより楽にGET出来ました
d(⌒ー⌒)!


今回は国道ステッカーってのを見つけてしまったので迷わず買ってしまった


ハイドラでは走行距離46位に入った
O(≧∇≦)O

距離順位気にしてなかったから自宅近所でハイドラ止めちゃった
もう数キロのびたのに~(>_<)
ちなみにガソリンは給油無しで帰って来れてリッター13.5キロでMR2頑張りました
O(≧∇≦)O

今回で峠ステッカー全部集まったのでしばらく峠ステッカー集めの旅は お休みの予定!

次回は国道ステッカーかな?
Posted at 2019/02/03 19:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月15日 イイね!

日本平!

日本平!今回は『日本平』の峠ステッカーGETしに行きました!

峠ステッカーを集め始めた頃は2つセットの『峠ステッカーミニ』で集めていたので今回は残りの『峠ステッカー』『切り文字ステッカー』をGETしに行きました。

前回行った時は展望台とか建設中でしたが今回は完成していて景色も楽しめました。

塔の周りが展望台になってます

富士山も見えました

夕日も綺麗でした

寒かったけどソフトクリームも食べてきた

濃密ミルク ゆめソフトの 日本平紅茶トッピングってソフトクリームです!

普段は箱根 伊豆 富士山ばかりドライブしてましたが峠プロジェクトのおかげで 行動範囲が広くなったし道も沢山覚えたし普段入らない様なお店に入って話をしたり かなり楽しめてます
d(⌒ー⌒)!
Posted at 2018/12/16 11:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月08日 イイね!

☆宮ヶ瀬☆クリスマス☆

☆宮ヶ瀬☆クリスマス☆今回も峠プロジェクトのステッカー集めに行きました\(^o^)/
今回のステッカーはクリスマス限定の
『宮ヶ瀬 X'MAS 2018』
ってカラーで綺麗なステッカーです!

宮ヶ瀬は近いので13時出発で14時過ぎに到着 いつもの様に駐車料金後払いだったら早く買い物済ませて駐車料金無料で出ようと思ったが クリスマス期間中は前払いで1000円払ってしまったので すぐに出るのも勿体ないから夜まで待ってクリスマスイルミネーションも見ようと3時間待ちに決めました。

まずは峠ステッカー『宮ヶ瀬 X'MAS 2018』を購入!
自分の分+海外に行ってる友達の分+αで8枚!
取り敢えず車に置いて撮ってみた(適当過ぎ)

次にカメラを持ってお散歩!
吊り橋は日中は普通に無料!

橋を渡りきった所で肉串買って

混む前に沢山食べようと
『プレミアム生キャラメルソフトクリーム』食べて

めっちゃ大盛の焼そば食べてお腹いっぱい!

あとは車の中で時間待ち

一番良い場所に停めたつもりでしたが沢山の人が車の隙間を抜けて行くのでキズとか心配でした。

やっと点灯時間になってイルミ撮影!
今回のカメラはf/1.8のレンズの『RX100』だったので暗くても手持ちで中々綺麗に撮れました( ̄▽ ̄)b

巨大クリスマスツリー

光のトンネル

今回のステッカー集めは近くてのんびり出来て楽しめたd(⌒ー⌒)!

あとは愛知だ!
Posted at 2018/12/09 15:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

赤のSWⅢ型ターボのテルです。 この車が好きで、どんなにポンコツになろうと修理して乗り続けてます。 暇さえあればMR2で暴走してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ほとんどノーマルです。 いじったのは 吸排気系とTRDの足回りくらいですね! 最近は ...
その他 DAHON ダホン ダヴ ウノ 2018 (その他 DAHON)
MR2に積めるチャリ
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は、二年半 乗りました。 MR2が欲しくて 仕方なく手放しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation