• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teru-tのブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

道の駅巡り 愛知 長野

道の駅巡り 愛知 長野道の駅巡りもサブタイトルがカブらない様にしないとって気になりだしたf(^_^;

今回も高速使って8時30分に出発!
最近『ぷらっとパーク』巡りもしてたのでパーキングエリアもチェック!

因みに『ぷらっとパーク巡り』とは
高速を使わず下道から、高速のパーキングエリアに遊びに行く(買物など)
というドライブ目的の勝手に考えた遊びです(^O^)g
意味の分からない人は『ぷらっとパーク』で検索!

鮎沢です


清水です


浜松です


いい感じの道だったので撮った


ナビの誘導のまま
どこで降りるかも分からないままここで降りました


12時30分に最初の目的地
道の駅『豊根グリーンポート宮嶋』
に到着!


本来はレストランがあるらしいんだけど
工事中でお店も何もありませんでした


でも『記念きっぷ』と『国道ステッカー』はGET出来ました(^O^)g


次に移動して
道の駅『つぐ高原グリーンパーク』
に到着!


ここでは久々にレアきっぷも
GET出来ました\(^o^)/


中々広かったのでお散歩撮影




可愛い






川もあります


めっちゃ広いです




橋も沢山ありました


橋の上から


パターゴルフ




川の上から








お散歩終了
次に移動して
道の駅『信州平谷』
に到着!


ここでも『記念きっぷ』と
『国道ステッカー』GET!

日付が逆さまって言ったら
スタンプ自体逆さま仕様になってて
正常に押せなかった
「ずっと逆さまでやってるけど誰も文句言う人居なかった」見たいに言うから
「百何十件廻って逆さまなのは ここだけだ!」って言ってあげた!
逆にレア?



古いポストもありました


温泉、レストラン、宿泊施設もありました




次に移動して
道の駅『南信州うるぎ』
に到着!


記念きっぷGET!


クリームパンGET!


全体




次に移動して
道の駅『信州新野千石平』
に到着!


記念きっぷGET!


カレーパンGET!


全体


何の像だ?


とりあえず撮ったら
乗っかった
ちゃんと乗せれば良かった


次に移動して
道の駅『信濃路下條』
に到着!


とりあえず入口が門見たいになってる
トイレ


トイレに入ったら
あの位置に窓
外から丸見え!


門を抜けたら巨大なお城?








記念きっぷGET!


他にもお店がありました






通路?





次に移動して
今回最後の道の駅『遠山郷』
に到着!


工事中で半分だけ営業


工事中の温泉施設です


とりあえず記念きっぷは無事にGET!


何も無いので川と道を撮りました




毎回最後にお土産見たりモグモグタイムが有るんだけど
今回は何も無かったので
そのまま帰宅ルートに

帰りは毎回ながら1号線で、
途中箱根で遊んで帰ろうって
思ってたんだけど
神奈川は雪らしいので
仕方なく1号⇒246で帰りました


御殿場辺りに雪多かったけど
24時20分に無事帰宅出来ました
今回は初めて700キロ超えました


あと帰り道で空が赤かったのは
何だったんだ?



Posted at 2025/03/09 18:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月08日 イイね!

宮ヶ瀬 X'MAS 2024 ステッカーGET!

宮ヶ瀬 X'MAS 2024 ステッカーGET!今年も『宮ヶ瀬 X'MAS ステッカー』
GET!しに行きました\(^o^)/

道の駅『清川』にも
『宮ヶ瀬 X'MAS ステッカー』
が売ってるらしいんだけど
毎年『恵山亭』で買って居るので
今年も『恵山亭』で買って
イルミネーション見て撮って楽しもうと
家を13時に出発しました

無事に渋滞無して正面の駐車場に14時30分に入れました(^O^)g
(1000円)


とりあえず目的の
『宮ヶ瀬 X'MAS 2024 ステッカーGET!』
(1枚500円)


毎年無駄に沢山購入で
今年は7枚GET!f(^_^;

こちらも毎年恒例の
『みたらし串団子』GET!
(500円)


今年は『猿まわし』やってて
30分くらい楽しめました\(^o^)/
(気持ちで1000円)


お腹空いたので
『お好み焼き』GET!
(700円)

ボリュームタップリ
美味しかったd(⌒ー⌒)!

『ミーヤ号』パシャリ


橋もパシャリ


ダム方面もパシャリ


『あげぱん きなこ』GET!
(300円)

きなこタップリ
きなこまみれになって食べました(^O^)g

甘いの食べたら次は
『フライドポテト コンソメ』
(600円)




点灯時間まであと30分くらい
せっかくポタ電とか電気毛布、電気座布団とか持って来たので少し車で休憩
エンジンをかけると爆音だし後に沢山人が居てエンジンかけれないので
ポタ電で動く様に改造したカーナビでYouTube観て
あっという間に点灯時間

まずは上から
クリスマスツリーと吊橋と気球


広角で広場全体


移動しながらカメさん


トナカイさん



人が立つと天使になれる場所


階段降りて


巨大クリスマスツリー(RX-100)


超広角(D-5600)


ツリー&気球


離陸します


浮きました


ちょっとアップ


最後に少し小さいツリー
色んな色に変わって綺麗だった


17時点灯して19時には混雑して歩けないくらいだったので帰りました

今年は少しイルミネーションが
少なかった気がしたけど気のせいかな?


Posted at 2024/12/09 23:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

道の駅巡り 群馬

道の駅巡り 群馬今回は久々に群馬県の道の駅巡りして来ました

時間が無いので最初の道の駅まで高速で行こうと東名横浜町田に向かったら大渋滞!
普段なら10分くらいで着くのに1時間くらいかかったのかな?

なんとか高速乗って圏央道『厚木』で休憩


次に『上里』で休憩






最初の道の駅『おのこ』に13時過ぎに到着!
ここは記念きっぷ無いので見学のみ!


次に道の駅『中山盆地』


記念きっぷGET!


ここはメチャクチャ広そうだったけど
時間が無くて少ししか見れなかった




イルミネーションもやってるみたい


眺めも最高(^O^)g


次にの道の駅は『たくみの里』
道中でいきなり現れた!


到着!


記念きっぷGET!


色んな作り物がありました




ここも広くて時間があったらのんびりしたかった


丸ごと村って感じ






次にの道の駅は『月夜野矢瀬親水公園』


記念きっぷGET!


またまたここも広い公園で時間が欲しかった


紅葉も綺麗だったので駆け足で撮影!












次は道の駅『あぐりーむ昭和』


記念きっぷGET!


ここも広いみたい




足湯も無料でありました


次は道の駅『川場田園プラザ』
道中も良かった


到着!暗くなって来た〜


またまたまたここも広かった








記念きっぷはGET!したけど
撮影きっぷを間違えたf(^_^;
天然ボカシ


本物はこっち


ここで赤飯と味噌パンGET!
峠ステッカーも売って居たのでGET!


次は道の駅『白沢』


ソフトクリーム食べたかった


記念きっぷは温泉にあるらしい


記念きっぷGET!


ここもそこそこ広かったな〜


いよいよ最後の道の駅『尾瀬かたしな』に向かったが〜
到着時間は17時05分
閉店してた〜
情報だと18時閉店だったのに〜


中覗いてたら峠ステッカー売ってた〜


仕方ないので
さっき買った赤飯と味噌パン食べよう
因みに朝から何も食べていなかったので
道の駅巡りは朝飯前って事かf(^_^;


飯食ったし下道でのんびり帰りました(⌒▽⌒)

走行距離は470キロでした!

ブログ書く暇無かったけどせっかく沢山写真撮ったので1週間遅れで書きました

Posted at 2024/12/01 20:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】16年8ヶ月って見て
MR2ミーティングで仲間から勧められて
みんカラ登録した頃の楽しかった時の事を思い出しました。

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/29 13:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月09日 イイね!

GWドライブ!

GWドライブ!道の駅巡りでドライブ楽しんで来ました!

今日は何処に行こうかな〜?って毎回悩むんだけど中々気軽に行かれる距離の道の駅が無い
アクアライン通れば南房総まで近いな〜って思いGoogleマップで調べたらアクアラインの渋滞が+5分だったので出発しました
しかし実際に行ったらかなり手前から渋滞で多分渋滞+1〜2時間くらいじゃないかな〜?
多分Googleだとトンネルの中の渋滞は分からないのかな?って思う
なので予定変更してそのまま東京湾回って
千葉の道の駅
『風和里しばやま』に到着!


記念きっぷが無い道の駅なので
『いちごソフトクリーム』GET!


出口に何か居た!


次に移動して
霞ヶ浦にある道の駅
『たまつくり』に到着!


前回時間外で記念きっぷ買えなかったので今回は無事にGET!


霞ヶ浦の橋です


牛串GET!


隣の施設に
『虹の塔』
ってタワーがありました


色々見る所があって長居しました
展望台は16時までだったのでダメでした

次は何処に行こうかな?って調べてたら
18時までやってる道の駅『かさま』を見つけたので出発!

少し遠かったけど17時45分に到着!


記念きっぷも売っていたのでGET!


大きな鯉のぼりがありました


自分が小さい頃
何十メートルも鯉のぼりを上げて貰った
(イベントの鯉のぼりみたい)
部屋て鯉のぼりの中に入って遊んだりした思い出がある
今考えたら凄かったんだな〜って思う!

ってここで道の駅巡りは終了!

真っ直ぐ帰っても渋滞にハマるだけなので少し寄り道して
『犬吠埼灯台』に行きました


灯台綺麗だったd(^-^)

あとはドライブで海沿いを走ってコンビニでメシ食って
ガソリンが無くなって来たので帰宅ルートに!
『海ほたる』に立ち寄って撮影タイム!


デカいの


木更津方面の橋


『海ほたる』綺麗でしたd(^-^)

あとは数十分走ってお家に到着!

今回は久々に夜中のドライブって感じで楽しかったd(^-^)

走行距離は520㌔でした




Posted at 2024/05/09 22:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

赤のSWⅢ型ターボのテルです。 この車が好きで、どんなにポンコツになろうと修理して乗り続けてます。 暇さえあればMR2で暴走してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ほとんどノーマルです。 いじったのは 吸排気系とTRDの足回りくらいですね! 最近は ...
その他 DAHON ダホン ダヴ ウノ 2018 (その他 DAHON)
MR2に積めるチャリ
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は、二年半 乗りました。 MR2が欲しくて 仕方なく手放しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation