• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teru-tのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

やっと撮れたo(^-^)o

やっと撮れたo(^-^)oD90を買ってから天気が悪くて中々撮影出来なかったけどやっと撮れました。
って言っても今日も空がグレーで撮影には不向きだったので線路撮って見ました。

一眼の特長を生かした写真を撮りたかったので、ぼかしてみたけどぼかし過ぎかな?

まだまだこれから沢山覚えないと‥

今は『一眼レフ超入門』って本を見て勉強してます。
超入門でレベルぴったり(笑)
Posted at 2009/08/09 23:06:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月01日 イイね!

D90買ったよ!

D90買ったよ!今まで使っていたデジカメ『FX8』と『TZ3』はA4にプリントするとノイズだらけで全然ダメだから デジタル一眼の『D90 18-200レンズキット』を買ったよ!

D5000と悩んだけど最終的にレンズの差でD90に決めました。

値段は154800円でポイントが13%だったけど昔から知ってる店員さんだったので18%にして貰って27864ポイント付いて
そのポイントでレンズカバーとSDカードも買いました。

買ったけど全然カメラの知識無いから取りあえずAUTOで撮影してみたら普通に置いてある物が何だか良い感じに撮れるんだよね!
ちょっとプロになった気分!何を撮っても芸術的に撮れちゃう(^O^)g

パソコンも持ってないから編集出来るニコンにしました。

コンパクトから比べたら重たいし持ち運びに不便だけど
あれだけ綺麗に撮れると楽しいですね!

望遠にしたらレンズが長くてビックリだったよ!
Posted at 2009/08/01 23:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月05日 イイね!

全長50㍍のバッタちゃん

全長50㍍のバッタちゃん今日は開国博Y150のイベントで巨大バッタが見れるって聞いたからズーラシアのヒルサイドエリア『つながりの森』って所に見に行ったよ。

みなとみらいの巨大クモをイメージしてたら巨大バッタはバルーンでした( ̄▽ ̄〃)
でもバルーンのバッタちゃんも可愛かったかな!
可愛いと言っても全長50㍍なんだけどね!


時間が余ったから富士山五合目まで行って来たよ。
上から雲を覗けて綺麗でした(^O^)g

五合目で飲み終わったペットボトルが富士山を降りて来たらペシャンコになったよw(°□°)w

富士山五合目は半袖では寒すぎた(*_*)
警備員は完全防備でした。

トイレの使用が200円にはビックリw(゜o゜)w

今度は自分の足で登ってみるかな!
Posted at 2009/07/05 22:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月15日 イイね!

友達出来た(^0^)/

友達出来た(^0^)/今日はまたまた平日休みだったので平日駐車場がタダの宮ヶ瀬に行きました。

今日はこの前とは違う駐車場に停めて歩いてたらダムの上や真下まで行かれる事が分かったので取り合えず全部歩いてみました。

中々広くて疲れたので楽に帰る為にエレベーターに乗ったら知らない兄ちゃんと二人だけで たまたま一言話したら仲良くなってしまい二人で一緒に見学しながら歩いて駐車場に向かいました。

お互いに景色を撮影するのが好きで車は昔MR-Sに乗ってて友達がMR2乗ってるって事で ずっと話っぱなしでした。

しかし今は車を手放したらしくバスで帰るって言ってたから本厚木駅まで送ってあげました。

シュポ~って音も気に入った見たいだし、のんびり走ってただけなのに運転上手いってほめられちゃいましたf^_^;
お世辞でも嬉しかったぞ(^o^)

こんな風に友達になったの初めてだったのでそれも嬉しかったよ(^o^)

ってな訳で今日は沢山ダム撮って来ましたf^_^;
Posted at 2009/05/15 23:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月07日 イイね!

めちゃ速いっす!

めちゃ速いっす!プリンター買ってみました~

今までのプリンターはエプソンの860PTってダイレクトプリントが出来る初期型で目詰まりも酷く最近では面倒なので使ってませんでした。
メモリーカードが1GBまでしか使えなくて、しかもパソコンも無いからメモリーカードが増えて大変でした。

お店でプリンター見てたら中々良いタイプのプリンターが20800円でしかもポイントが26%付くから買うか悩んで居たら店員さんにすすめられて買っちゃいました。

新しいのは楽だし速いから気軽に使えます。

今まで使ってたプリンターはL判で最高画質で6分、標準画質で約3分かかったのですが新しいのは1枚21秒で3枚連続で遣ったら55秒でした。
実際にヘッドが動いてる時間は10秒位でホント速いです。

紙もコピー機の様に下から巻き上げて来るタイプでめちゃ楽ちん!
勿論コピーも出来ますよ!

赤外線通信も出来るから携帯好きでパソコンの無い僕にはピッタリなプリンターです。

おまけにデザインもバッチリ!
Posted at 2009/05/11 00:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

赤のSWⅢ型ターボのテルです。 この車が好きで、どんなにポンコツになろうと修理して乗り続けてます。 暇さえあればMR2で暴走してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ほとんどノーマルです。 いじったのは 吸排気系とTRDの足回りくらいですね! 最近は ...
その他 DAHON ダホン ダヴ ウノ 2018 (その他 DAHON)
MR2に積めるチャリ
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は、二年半 乗りました。 MR2が欲しくて 仕方なく手放しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation