• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teru-tのブログ一覧

2023年04月10日 イイね!

金太郎ライン!

金太郎ライン!最近サボっていた峠ステッカー集めでしたが
地元のステッカーが追加になったので久々にGETしに行きました!

今回は
『はこね金太郎ライン』
『足柄峠』
『箱根ターンパイク』
『アネスト岩田ターンパイク箱根』
です

本当は土曜に行きたかったけど仕事だったので日曜に行きました
日曜は選挙行って花粉まみれのMR2洗ってからの出発!

最初の目的地は
道の駅『足柄・金太郎のふるさと』で
何回か行ってるのでいつもの裏道で到着!

『はこね金太郎ライン』
『足柄峠』GET!


『抹茶とミルククリームメロンパン』GET!


『チューリップ畑』GET!


割引券あってソフトクリーム食べたかったけど食券買うのが面倒だったので辞めました


残り2枚は大観山にある『アネスト岩田 スカイラウンジ』に売ってるので大観山にゴー!

うちのバカーナビは『金太郎ライン』を知らないので訳の分からん案内ばかりしてました


『金太郎ライン』が出来てから『足柄峠』『乙女峠』通らなくなった
かなりショートカット出来るd(^-^)

道中では外国人観光客が多くて渋滞中にMR2撮られてしまったf(^_^;

車の横転事故もあって曲がった瞬間に自分がパトカーに刺さる所だった

一応ナビは使ったけど完全無視で大観山に到着!
いつもの所に車を駐めて
『箱根ターンパイク』
『アネスト岩田ターンパイク箱根』GET!


大観山には色んな車が集まってました


目的達成したので少し遊覧船など見て帰宅ルートに


行きに横転していた車はまだ警察が居て横転したままでした

帰りにも道の駅『金太郎のふるさと』に寄り道して
そこからは行きと違うルート使ってお家に到着!

近場だったけど久々に楽しんで来ました
d(^-^)


Posted at 2023/04/10 23:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月17日 イイね!

宮ヶ瀬 X'MAS 2022 ステッカーGET!

宮ヶ瀬 X'MAS 2022 ステッカーGET!今年も『ジャパン峠プロジェクト』のクリスマスステッカーGET!しに来ました!

毎年行く時間で悩むんだけど今回は金曜の夜にしましたd(^-^)

土日だと早く行かないと渋滞するし早過ぎると店開かなくてステッカー買えないしイルミネーションを見るには更に待たないといけないしで 今回は平日で正解でしたd(^-^)

仕事残業して宮ヶ瀬には20時に到着!
入口は渋滞無し 駐車場は前払いで1000円 早速『恵山亭』にGO!


クリスマスステッカーGET!(400円)

因みに今年は7枚買いました!



一度ステッカーを車に置いて次はカメラ持って写真撮影!

ここからは写真ばかり連発しますf(^_^;
























ここで『牛串』600円


















今度は『ホットドッグ』500円













撮影終了!

平日夜だと待ち時間なしで効率良く楽しめましたd(^-^)









Posted at 2022/12/17 23:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月26日 イイね!

道の駅巡り 埼玉 栃木

道の駅巡り 埼玉 栃木今回は埼玉県+栃木県で記念きっぷ集めに行きました\(^o^)/

最初の目的地 埼玉県の道の駅『はにゅう』まで高速使って時間短縮!
横浜町田〜羽生まで4160円で2時間ちょっとくらいで道の駅『はにゅう』に到着!


いつもながら記念きっぷGET!


道の駅マップも確認して


朝飯タイム!


エアコンつけても これ以上 下らない


朝食終了で次の目的地
道の駅『童謠のふる里おおとね』に到着!


ここは記念きっぷ売ってないので見学のみ
周辺マップ確認したり


景色見たり


銅像も有りました


次に移動して道の駅『かぞわたらせ』です


今回の旅(ブログ)は長いので文字少な目の写真連発で行きますm(_ _)m

んっで記念きっぷGET!


こんなの見かけたので


看板見付けて


この階段の先らしい


賑やかでした


また銅像


次に移動して道の駅『みかも』に到着!


記念きっぷGET!


マップ見て


MR2見て?


ってMR2が沢山並んでる(゚∀゚)
実はもう1台居たけど気が付かなくて枠から外してしまった(^_^;)

AW 3台
MRS 1台
皆さんお友達の様だったので少し話して来ましたd(^-^)

次に移動して道の駅『どまんなか たぬま』に到着!


記念きっぷGET!


ここも色々ありましてミニSL






でした!

次に移動して道の駅『思川』に到着!


記念きっぷGET!


ソフトクリーム『とちおとめ苺』GET!
(380円)
逆光だったり背景考えたりで
撮影してる間に溶ける


最後に景色GET!


次に移動して道の駅『にしかた』に到着!


記念きっぷGET!


イチゴのキャラが沢山あって可愛かったd(^-^)


暑いしどんどん行かないと

道の駅『みぶ』に到着!


記念きっぷGET!


中はこんな感じ
奥にメリーゴーランドも見える


入口の体温測る機械で測ったら37.7℃で体温異常ですって機械に言われたw(°o°)w
鏡見たら顔赤いし 顔の表面も熱いの分かる
でも元気だし大丈夫!
って言うか この日の外の温度は何度なんだ?
因みに車の温度計

数分エンジン切っただけなのに


道の駅巡り中は2台のタブレットとガラホで
ガラホのテザリング使ってタブレット1台はナビで もう1台はハイドラで使ってる
この方法だと端末の温度が上がりにくいので毎回こうしてるんだけど今回は3台とも温度上昇により充電が出来なくなった
今までは このやり方で充電出来なくなった事は1台も無いのに・・・

因みにスマホも何も使って無いのにメチャ暑かった

早く次に行かないとf(^_^;

次は道の駅『しもつけ』
ここはまずデカいダルマが有って撮影!
後ろの建物はすべり台になってる


記念きっぷと
久々の国道ステッカーもGET!


ダルマ撮影していたので店の撮影忘れてたf(^_^;
一応こんな感じ


次に移動して道の駅『にのみや』に到着!


入口にはまたまた銅像が


記念きっぷGET!


大きなイチゴが描いてある


街頭もイチゴでカワイイd(^-^)
普通に撮ると空が明るくて逆光になりイチゴが真っ暗になるからパソコンで見える様にしました\(^o^)/


ここで17時!
終了となる予定が次の道の駅『グランテラス筑西』は18時までだったので移動+到着!


記念きっぷGET!


最後なので
お土産見たり散歩したり

この上が歩けます


景色もいいらしい


編集で明るいが実はそこそこ暗い


そして2本目のソフトクリーム!
『ベルギー産チョコソフト』GET!
(350円)


少しは涼しくなって来たけど溶けるスピードはメチャ早い!

最後に1枚!


これで道の駅巡り終了!

閉店間際で半額の物も有ったけど美味しそうだったので通常価格のこれにしました


食べ終わったら帰ろう!

帰りは時間あるから大体下道で帰るけど都心は苦手だから嫌なんだよ(~_~;)
だから途中まで4号で南に向かって途中から家の前まで繋がってる安心できる16号でグル〜〜〜っと大廻りして帰って来ましたd(^-^)
それでも22時頃到着出来た!
走行距離は390㌔でした!

今回で埼玉県の記念きっぷ制覇出来ました\(°o°)/


って朝から写真編集とかやってブログで1日終わっちゃったf(^_^;

Posted at 2022/06/26 16:46:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年06月04日 イイね!

道の駅巡り ちょっと千葉

道の駅巡り ちょっと千葉最近 道の駅巡りも中々行かれなくなって 久々に『記念きっぷ』GET!しに行きました!
行かれない理由はコロナもあるけど目的の『記念きっぷ』が近場に無くなって来たって事!
今回はコロナが始まってから『記念きっぷ』の販売を始めた道の駅を発見したのと どうしても落花生が食べたくて千葉県までドライブになりました!

東京の下道は苦手なので湾岸線で一気に千葉まで行こうと 久々に湾岸線使ったら入口で1950円もとられてビックリ!MR2買った時は大黒に遊びに行くのに500円だったのに!
アクアラインもETC無しだと3000円オーバーだし高過ぎる!


なのでアクアライン無しでグルっと周って目的地の千葉県の道の駅『あずの里いちはら』に到着!




早速『記念きっぷ』GET!


落花生2袋買って2000円超えたら『特別記念きっぷ』も貰えてラッキ~

これで今回の目的達成!
前回来た時は時間が無くて気が付かなかったけど道の駅の裏に公園見たいな所があって散歩が出来ました


テントがあってバーベキューも出来る


緑も綺麗でした


さっきの地図で終わりかと思ったらまだ有りました


こちらも池など有って綺麗でした


お散歩終わってソフトクリームタイム!
コロナ以降ドライブ&外食をひかえて居たので本当に久々のメロンソフト!
(370円)


メロンソフトを美味しく頂いて まだ時間が有るので もう1軒道の駅に行こう!って事で道の駅『たけゆらの里 おおたき』に行きました!






ここでは『記念きっぷ』を売っていないので食事だけ買ってお食事タイム!

時間が遅かったので どら焼しか無かった


何故かコーヒーの中身が傾いている

食べ終わって帰ろうと走り出したけど真っ直ぐ帰るの勿体ないので千葉タワーに寄り道して散歩しながら撮影して来ました!
暗くて見えにくいけど右下にMR2が居ます
本当は縦撮りの方が良いんだけど横が好きなので横撮り


デカくて横ムリなので仕方なく縦撮り


少し歩いて


交差点から


着いた時は空がブルーでもっと良く見えたのに駐車場に停めてる間に暗くなった


撮影終わって帰り道に吊り下げ式のモノレールが丁度両方向から2台来たけど走って居たので撮れなかった(╯︵╰,)

帰りは渋滞にハマりながら首都高のりばまで行って また1950円コースで帰って来ました

道の駅巡りは2〜3件がのんびり出来て楽しいかもd(^-^)
でも金と時間がかかる
Posted at 2022/06/05 21:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

本栖みちGET!

本栖みちGET!最近全然走っていないので少しドライブ行こうと思い 目的探しでスマホ弄ってたら新しい峠ステッカーが近場で発売したのが分かって久々にちょっとドライブ!

今回は『本栖みち』ステッカーで場所は富士山から見て本栖湖を少し下った所の『道の駅しもべ』で 何回か行った事があったので買いに行きました!

ルートは246→宮ヶ瀬→道志→山中湖→忍野→河口湖→西湖→精進湖スルーで本栖湖→しもべ


走り慣れて居た道だったので近く感じたけど片道3時間半かかった(^_^;)

天気は雨だったので写真はほぼ撮れなかった

峠ステッカーもミニステッカーが品切れで今回は2種類だけ(~o~)また行こう!

Posted at 2022/04/25 23:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

赤のSWⅢ型ターボのテルです。 この車が好きで、どんなにポンコツになろうと修理して乗り続けてます。 暇さえあればMR2で暴走してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ほとんどノーマルです。 いじったのは 吸排気系とTRDの足回りくらいですね! 最近は ...
その他 DAHON ダホン ダヴ ウノ 2018 (その他 DAHON)
MR2に積めるチャリ
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は、二年半 乗りました。 MR2が欲しくて 仕方なく手放しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation