• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月18日

震人(ふるうど)

金曜日の夜は

『 寒中exclamation×2「倉っち、エア抜きたいかい?」 』

を実施。

夜22時くらいから午前2時過ぎまで頼れる友達の家にお邪魔して作業させてもらいました。

結果、以前と同様のシフト操作が出来る様に直りました。

今回判明した赤汁(車)の弱点として、大径オペレーティングシリンダーをしている為に踏力は軽減出来ているけれど、ストローク(ペダルを動かす量)が増加してしまい、ペダルを床付近まで踏まないとクラッチが切れない傾向となっていた様です。

詳しくは更に色々と有るのでしょうが、ザックリ言うとそんな現象です。

大径オペシリを付けた場合はクラッチペダルのストロークと断絶・接触の位置を考えてペダル~マスターシリンダーのロッド調整をきちんとしないとトラブルの要因になりましゅヨ。

気を付けましょう。


シフトが問題無く出来る車に戻った事が嬉しくて金夜~土朝まで夜ドラ(夜明けドラ)を楽しんだとです。
おかげで昼夜逆転生活。

G NOTSさん、180マニアさん、白15さん、寒い中で多大なご協力をいただきましてありがとうございました。


タイトルは、クラッチフルードというより寒くて震えとったという意味でしゅ。


(´Д`)ノ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/01/18 19:52:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2015/5/15」
何シテル?   05/15 23:15
ただの麺食い人でしゅ (*^▽^*)b うどんはネ申ダネ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

赤汁さん主催 【 いまだに最新型シルビアの宴】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 05:18:49
11月5日・茂原ドリメンバーオフ(^-^)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/06 10:36:05

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
いまだ最新型シルビア (9年以上乗ってましゅ) 乗る度に楽しさと難解さと物理学の法則を ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation