• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤汁のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

1日多い今年を満喫しましょう m(_ _)m

あけました おやすみなさい。

という実態は大人としてだらしないから、襟をただして日本人としての正調でまいります。



あけましておめでとうございます

本年も宜しくお願い致します


という訳で残された僅か365.9日間しかない2008年 平成20年を、有意義に過していきましょう。


2008年といえば、1日多いうるう年である事は有名でしょう。

でも赤汁的には、
その翌年2009年の1月にS15がデビュー10周年を迎える(赤汁は10月納車)ので、10th aniv. specの準備・作製年だと考えておるとですよ。

とは言え、S16を予測した未来スペックにする訳では無く、この10年間の集大成的『素人ドリフター用究極スペック』を目指したい。


欲しいのは、街映えする外観、安定傾向のハンドリング、使い易い出力、プラス 丈夫な駆動系・車体・機関 。



あくまで赤汁個人のイベントなのでどこまでの事が出来るか分からないけれど、大好きなS15に10年間の感謝を込めて何かをしてあげたい。



そんな初夢を布団に入る前から観てしまう赤汁(人)でした。


今年もガンガン行こうぜ (^-^)♭
Posted at 2007/12/31 22:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月31日 イイね!

年越し、俺はうどんで (^-^)〆 今年は王子ブームでしたね、現在2007.999年くらいかな?

年越し、俺はうどんで (^-^)〆  今年は王子ブームでしたね、現在2007.999年くらいかな?お世話になった皆様、そして有形無形での繋がりの有りました皆様、お世話になりました。


今年も色々な事が有った年でした。


様々な出会いでお力をいただいたり、寂しくもお別れが訪れたり…


『 何やら此れ、日々これ Try and try 』

という歌の歌詞を日々想いながら2007年をラッキー7な年にする様に心がけました。

俺のTT(テキトー)さ加減のお陰か?結果は ○ でしゅ。


【今年良かった事(だけ)】
・車遊び仲間が増えた;
くにぴょんさん、みちS15さんの輪。
そしてみんカラ加入でしゅ。


・ダンパーリセッティングでドリフト適性が上々↑↑に;
富士市のAZUR星人様のところで調律していただき、アクセルオン状態でスライド&前に前に出る凄か足バイ。


・エンジン特性が以前より使い易く&ピークのお馬さんも増えた;
寒川の湘爆さんのところで調律していただき、4500rpm以上での加速&スライド力は快感です。湘爆さんからは事前にタービンサイズが大きいとアドバイスが有りました。


それでは皆様、ありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい。


良いお年頃を過ぎたのはおいどんバイ。


2007年 大晦日
ハジカキ王子さん = 赤汁
Posted at 2007/12/31 20:15:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月31日 イイね!

ゆくドリ くるドリ

来年の事を言うと『鬼瓦』っちゃうらしいけど、笑顔好きな俺はむしろ歓迎 (^^)。

みんなで笑いましょー。
そすると食欲増進。

という訳で赤汁(人&車)の9回目の新年は、1/13某施設での練習会におじゃまさせてもらい走り初め。

鬼は笑い始めただろうか?

1/26はmy車では無くレンタルの小型オープンカーでレース遊び。
" ちからいちぼく "(←変換してみてくんしゃい)

優勝狙いと言うよりはカウンター当てて『やっほー』&『バトル』でストレス解消系 (^O^)/ヤッホー。

スピン・ドカンを回避し続けていれば、棚ボタ上位になれるんでは?
と甘~い期待をしちゃっていましゅ。

笑え鬼。
おにぎりせんべい(マスヤ)は懐かしのおやつ。ウマか。


翌1/27はmy車で Dの練習にエントリー or 憧れの谷口さんの走りを見学させていただく予定。

おとっ、大トロサロンも行きたい。
幕メでのD1デモランはジムカーナ場でドリ遊びする俺には最高のお手本でしゅ。

と目白押し。

新年も楽しくいきましょう。

鬼はこんな個人的ネタ、しかも長いから読んで無いでしょう。


新幹線車中より;
金属の車輪とレールの摩擦で280km/hに到達する事に驚愕しつつ今回は終了 。

(´Д`)ノ
Posted at 2007/12/31 11:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月30日 イイね!

Himagine all the peple… ? ? ?

『くにぴょん』さんにナビゲしてもらい登録しました。

宜しくお願い致します。

ブログという語の意味を正確には理解していない私(俺, おいどん, me, イッヒ, よ 等々etc.イーティーシー)がネットワーク上に言葉を刻む。。。

読んでくれた方(いれば)が少しは良かったと感じていただければ幸いです。

辛いだと困りますが。

ツラいとカラいは同じチャイキャラだと今初めて気付きました。

さて本題でしゅ。

洗車方法で少しクルマが綺麗に見えるコツが有ります。

①;段差部分に埃水を溜めない

です。
ドアやウィンドウシールドのモールやエンブレムの段差部分に白っぽく汚れが付着していると、ちょと小汚く見えると感じていましゅ。

洗車時にタップリ水をかけて、柔らかい細毛のブラシで丁寧に撫でてあげましょう。

ちょとした差ですが、赤汁(車)は新車から8年+αで19万km目前ですが、割りと綺麗だと思っていましゅ。

という訳で、色々有ったでしょう今年のカーライフに感謝、そして新年以降もヨロシクなって想いを込め 手足(愛車)を洗車しちゃいましょう。

冬なんで防寒ば忘れると恐ろしかめに遇うとです。

ついでだから暴漢対策も。。。

では (´Д`)ノ
Posted at 2007/12/30 15:00:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「2015/5/15」
何シテル?   05/15 23:15
ただの麺食い人でしゅ (*^▽^*)b うどんはネ申ダネ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

赤汁さん主催 【 いまだに最新型シルビアの宴】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 05:18:49
11月5日・茂原ドリメンバーオフ(^-^)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/06 10:36:05

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
いまだ最新型シルビア (9年以上乗ってましゅ) 乗る度に楽しさと難解さと物理学の法則を ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation