• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤汁のブログ一覧

2008年06月23日 イイね!

必ず昼寝かましよるとですヨ ! 徹夜明けで参加の走行会では

必ず昼寝かましよるとですヨ ! 徹夜明けで参加の走行会では雨季雨期しよるとですヨ!
空からのH2Oは天の恵みだと思いましゅ(讃岐育ち)。

大気中の水分量がビックリする様な数字になることもアノレトでしゅ。

ビーノレはアノレトよりもスタウト派ぶぁい。

というワケで湿度でしゅ。
水気混じりの空気は車にとってどーなのだろう?

エンジンの爆発力は冬等の乾燥季よりは弱いだろうけれど燃焼室内温度は冬季程は高まらない気もする。

もしかすると夏場の点火プラグは熱型が良かったりして?

それに空気抵抗が超デカくて燃費や最高速には不利っぽい。

なんて独断とズレた発想で久しぶりに日記りましゅ。

赤汁(車)も進化 ♪
ゴムブッシュ全打替・ギア比改善・切れ角更に増し増し↑↑

6/5の湘爆さん主催のSDC5でシェイクダウンの予定が、事情により不参加に。。。

嘆いている私に、みちS15さんから、「もと」さん主催、ひらのんさん講師の筑波ファミライ友の会練習会にお誘い頂き参加させていただきまちた。

皆さん車と運転が大好きな方達ばかり。
みんカラでお見かけしていた、ちゃたろう@S15さんやタケ@7575さんとも有意義なお話しが出来楽しかったです。

有難うございました。

因みに赤汁(車)の変更点は超好感触でした !!
Posted at 2008/06/23 23:15:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2008年05月26日 イイね!

第2戦 発売

第2戦 発売今夜は寝られんバイ (*^o^*)。

リピりましゅ。
Posted at 2008/05/26 23:15:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年05月25日 イイね!

人情が心の琴線に触れました

人情が心の琴線に触れました押ッ忍、おら悟空!!
は鳥山明さん原作の有名作品の有名セリフですが、

押ッ忍、俺 ドライアイ!!
は赤汁の瞳の症状です。
先日、瞼が貼付いて開かなくなり、まつ毛を引っ張って瞼の貼付きを剥がそうとしたら、まつ毛が3本抜けたヨ。。。
診療して頂いた結果、極度のドライアイだそうでしゅ。

いつも通り駄文スタートの11日ブリの日記でしゅ。
先週はみんカラネタが2つ。

水曜夜、職場のイベント『カート大会』に参加しました。

1チーム、3~4人編成の10チームで60分間のレースを走ります。
俺は某15乗りさんと某HKSマニアさんと組みました。

個人的には予選を自己ベスト更新で人生初ポールポジション & 決勝中には自己ベ更新でファステスト奪取と美味しいトコ取りでちた。
チームとしての結果は7位。。。これはポールスタートから6位まで転落した俺のミスが大きく影響しとりましゅ。ゴメンナサイ。


2つ目は土曜に某コースで行われたダイナミックジムカーナ練習会に同乗参加。

仲間の走りから沢山勉強させて頂きました。

途中仲間にハプニングも有りましたが、人情味溢れるNOTSさん,180マニアさん,NOBFさん他大勢の頼れる皆様のおかげで対処が出来ました。
有難うございます。

本当に有難くてドライアイの目からは一筋の…


( ; _ ; ) アリガトウ
Posted at 2008/05/25 23:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年05月14日 イイね!

明日は515だというのに

明日は515だというのにちなみに2年前まで住んどった部屋番号は『515』、宅配便さんの伝票や郵便等に書く際、チョとラフに走書きばして『S15』なんて書いてみたりもしとったバイ。

明日は5月の『15の日』ではあるのだが、ひらびという事で特に何も考えていないポニョ。

という訳で後ろを向いて過去をおさらいしてみるとです

5/10(土)には久しぶりにエビスに行って来ました。
何年ぶりになるのか分からない位に南コースを走りました。 あ、訂正です。
走ったという程には攻められなくて、南コースの路上で赤汁(車)をただ運転しただけ。。。

ドリフト出来んやったわぁ~、、、情け無かぁ。。。
路面、かなり食いますヨ。

という悪い事は直ぐに忘れ、楽しい事を考えましょう。

ホワイトライオンの赤ちゃんが居たのですが、本当に本当にホントにキャワイかったぁぁぁ (*^_^*)。

夜はあの地域の名物『ソースカツ丼(しかもボリューミーな事も地域的特徴らしい)』に舌鼓 (*^∇^*)。
美味かったぁぁぁ~。


5/11には 2008 D1 EBISU戦のDVDを購入して、コース紹介映像をリピって次回の南リベを心に誓ったりしてみた。

5/12~今日までは、いつも通りのひらびを過ごしとりましゅ。



(^_^) ノ エビス
Posted at 2008/05/14 23:15:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年05月08日 イイね!

Planet of the DRIFT

Planet of the DRIFT持病の急性慢性5月病が発症しておりましゅ。
八昌と言えば広島にある有名なお好み焼き屋さん。東京都の経堂にも暖簾分け店があるらしい。

赤汁的に発祥と言えば、日本発祥の『ドリフト』ですヨ。
GW(おうぼんびゅーたん)はドリフト三昧でちたヨ。

ナンと言ってもD1GP Rd.2にNOB谷口様が参戦された事が涙モノでした。
金曜の練習走行から日曜の決勝までのほぼ全ての走りを瞼と心に焼き付けました。
以前よりレベルの上がったD1に久々の参戦という悪条件ながら走る度に切れ味が高まり、決勝日のベスト16追走での最後の走りは流石は現代のドリフトキングと思える冴えが甦っていました。もっとその走りが観たか。

そして応援している廣田先生はベスト16進出、地主先生は予選の最高速マークと大いに盛り上がりました。
そして、そのRd.2を制したのが○○選手。俺は涙出まくりまちた。

更に、初めて本庄サーキットを走りましたが、ADVAN Neovaを履いてもFEDDERAL SS595を履いてもタイムが変わらないという『?』な赤汁(人)でちた。

海外ではFORMULA DRIFT(FD)が開幕しており多数日本人選手や日本に無い日本車が参戦していたりで興味大でしゅ。

しかもFDシンガポール大会では三木竜二選手が優勝!!

世界のドリフトにも注目バイ。
Posted at 2008/05/08 23:15:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「2015/5/15」
何シテル?   05/15 23:15
ただの麺食い人でしゅ (*^▽^*)b うどんはネ申ダネ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

赤汁さん主催 【 いまだに最新型シルビアの宴】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 05:18:49
11月5日・茂原ドリメンバーオフ(^-^)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/06 10:36:05

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
いまだ最新型シルビア (9年以上乗ってましゅ) 乗る度に楽しさと難解さと物理学の法則を ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation