
持病の急性慢性5月病が発症しておりましゅ。
八昌と言えば広島にある有名なお好み焼き屋さん。東京都の経堂にも暖簾分け店があるらしい。
赤汁的に発祥と言えば、日本発祥の『ドリフト』ですヨ。
GW(おうぼんびゅーたん)はドリフト三昧でちたヨ。
ナンと言ってもD1GP Rd.2にNOB谷口様が参戦された事が涙モノでした。
金曜の練習走行から日曜の決勝までのほぼ全ての走りを瞼と心に焼き付けました。
以前よりレベルの上がったD1に久々の参戦という悪条件ながら走る度に切れ味が高まり、決勝日のベスト16追走での最後の走りは流石は現代のドリフトキングと思える冴えが甦っていました。もっとその走りが観たか。
そして応援している廣田先生はベスト16進出、地主先生は予選の最高速マークと大いに盛り上がりました。
そして、そのRd.2を制したのが○○選手。俺は涙出まくりまちた。
更に、初めて本庄サーキットを走りましたが、ADVAN Neovaを履いてもFEDDERAL SS595を履いてもタイムが変わらないという『?』な赤汁(人)でちた。
海外ではFORMULA DRIFT(FD)が開幕しており多数日本人選手や日本に無い日本車が参戦していたりで興味大でしゅ。
しかもFDシンガポール大会では三木竜二選手が優勝!!
世界のドリフトにも注目バイ。

Posted at 2008/05/08 23:15:15 | |
トラックバック(0) | モブログ