• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤汁のブログ一覧

2008年10月15日 イイね!

赤汁9周年

赤汁9周年今日 10月15日は1999年に赤汁(車)が納車された日でしゅ。

当時の考えでは、本当は11月15日納車を狙うつもりでしたが、1ヶ月間も辛抱する事が出来ずにこの日をチョイス。

それまでに2台乗り継いだS13での経験から熱対策を最優先したかったので、納車後すぐ(10分後くらいから作業着手)ラジエーター交換 & 3m位しか走っていないけれどオイル交換。

その夜は慣らしの旅に出発。

これも当初案では『奈良県奈良市を目指す慣らし運転』だったのが『(千葉県)習志野市』にしようか迷った挙げ句、オイル缶と排油処理パックをたくさん積んだ新車の赤いS15シルビアは夜の東北道をひたすら北上しました。

道中 1~6速全てで回転数を徐々に高めながら走り、ブレーキも強い制動、弱く長い制動等々を試しながら一晩で1000km以上走破し、その間 5回のオイル交換を実施して超ジコマン系な慣らしっぽい事をしてました。

で、翌日(たしか土曜)の夜はいつもの高原道路とその駐車場で元気良く走り、さらにその翌日には日光サーキットで全開を楽しんでいました。

で、今日に至るまでに驚く程たくさんの楽しい思いをさせてもらっています。

写真は九州で撮影。

9周年とかけたつもりブァイ。。。
Posted at 2008/10/15 23:15:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月13日 イイね!

赤いインパクト

赤いインパクト買ったとでしゅヨ♪♪
Posted at 2008/10/13 23:15:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月12日 イイね!

やぱり日本人選手を応援してしまいましゅ

やぱり日本人選手を応援してしまいましゅいやぁー、終わっちゃいましたねぇ~ 今シーズンの Formula driftも。

日本時間の本日、Los郊外の 旧Irwindale speed wayで最終戦が開催され、Vaughn Gittin Jr.選手が (意外や)Fd初優勝! オメデトー

そしてシリーズチャンピオンには Tanner Foust選手が2度目のFd王者に輝きました! オメデトー

タナー選手はラリー競技の選手でもあり(故コリン・マクレー選手をリスペクト)、ハリウッド映画のスタントもこなすスーパードライバーです。

参戦車両は NISSAN 350Z(twin turbo)!!

昨今、アメ車等日本未発売車が台頭する中で、ドリフト競技発祥国日本メーカーの世界併売モデルでのNo.1獲得は、何となく価値が有る気がしてウレシイ赤汁(人)でしゅ。

今回も、日本人選手の活躍にも注目していました(俺が個人的に)。

先ずはヨシハラダイジロウ選手。
シリーズ優勝の可能性が残る試合でしたが、無念ベスト16追走で敗退。

そしてスポット参戦のトシキング選手(今年のFdラスベ優勝者)とMAX織戸選手。
予選は2位 6位。
決勝は織戸選手がベスト16に進むもベスト8進出ならず。

日本人最上位は高取選手の4位でした。


日本人選手の皆様、来月の世界大会で目指せ世界一ブァイ (*^o^*)b
Posted at 2008/10/12 23:15:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月09日 イイね!

街で見掛けたカンバン

街で見掛けたカンバンコンビニやお惣菜屋さんの店先には『おせち』の文字が掲げられる季節になりました。

クリケー ( X'mas ケーキ )なんかの予約案内も見掛けましゅ。

商売絡みの看板は、その対象商品の世間での需要期に対して(かなり)事前のタイミングで掲示されますが、今やその掲示される事が風物詩だなぁと思って季節感を感じたりしている赤汁(人)でございましゅ。

これらカンバンを含む販売戦略のプランナーさん達は、例えば、おせち = 夏季に業務アクション って具合に季節感(?)も特殊なのかな?


という話と少しも関係無さそうですが、写真のカンバンが某駅の構内に掲示されていました。

FSW行き無料バス … チョと乗ってみたいにゃぁ~。

行かれる方々は天候に恵まれるとイイでしゅネッ (^^)

イカレてガタガタな状況のおいどんブァイ。。。
Posted at 2008/10/09 23:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月21日 イイね!

フムフム

フムフムエビスミナミさんと仲良くなりたくて、昨日は朝から昼過ぎまで求愛してみました。


今回は、既にミナミさんと仲良しになっている、同じ会社の達人ドリフターの方々にご一緒させて頂きご指南を受けました。

結論から書くと、やはり達人はミナミさんと仲良くなれる接し方をなさっとりましたヨ!!

ミナミさんはわりと複雑で退屈が嫌いな方なので、こちらがその性格に合わせて次々とメリハリの有る接し方をしないと受け入れて貰えない様でしゅ。

細かい事は書きませんが、赤汁(人)がフムフムと頷いていたのは、達人の皆様はアクセルもブレーキもクラッチも(特にアクセル♪)踏む踏むでちたあせあせ(飛び散る汗)

非常に勉強になりました。
あざーっす!! (←ワカモノブッテミマチタ)

台風が心配された為か?、D1SLが間瀬であった為か?、人が少なく、ミナミさんと2人きりになる時間も長かったとですヨ。


俺が仲良くなるにはまだまだコミュニケーションが必要そうびゃい。

ガンびゃりましゅ(^o^)!!
Posted at 2008/09/21 23:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「2015/5/15」
何シテル?   05/15 23:15
ただの麺食い人でしゅ (*^▽^*)b うどんはネ申ダネ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

赤汁さん主催 【 いまだに最新型シルビアの宴】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 05:18:49
11月5日・茂原ドリメンバーオフ(^-^)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/06 10:36:05

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
いまだ最新型シルビア (9年以上乗ってましゅ) 乗る度に楽しさと難解さと物理学の法則を ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation