• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aやまのブログ一覧

2008年08月21日 イイね!

RX-8みたいなセンターリアライト

RX-8みたいなセンターリアライト以前カー雑誌で紹介されていた
「センターリアライト」(リアセンターランプ)

楽天市場で見つけたのでさっそく購入

★ヤック(YAC)センターリアライト レッド★


本日届いたので、仮装着してみました。
(配線やねじ止めはしていません)
DE型のデミオはバンパーの最下部の上に隙間があるから、そこに金具がはまって
いい感じです。

おお!カッコイイ
まるでRX-8(笑)

これをリアフォグとして使うか?
ブレーキランプとして使うか?
リアデイライトとして使うか?(輝度30%で光らせることも可能)
思案中です。

本装着は月末になるかな。
その時は整備手帳にアップします。

え、リアフォグ光らせるのが先ですか??



Posted at 2008/08/21 21:07:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月16日 イイね!

デミオのカッコいいデザイン原画

デミオのカッコいいデザイン原画こんな画像拾ってきました。
カッコイイですね。

http://www.carbodydesign.com/archive/2007/09/29-mazda-2-design/


                            ↑

スポルト以外でも
イメージイラストだとやたらカッコイイですね。



Posted at 2008/08/16 12:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月07日 イイね!

いいのか?!マフラーをカット!!

いいのか?!マフラーをカット!!先日、オートバックスで「HKS」のマフラーに交換したカッコイイ「デミオスポルト」を見てしまったので、我慢できずに、マフラーじゃなくて
太いマフラーカッターを買ってしまいました。


しかし、
太い「マフラーカッター」ってどうしても真後ろから見ると、本当のマフラーが



↑こんな感じにみえちゃって、超ダサなんですよね。



そこで思い切って、◎をなるべく見せないよう
写真のようにマフラー出口のパイプを5cmほど、ぶった切りました。



もう戻せません(笑)。

車検通るのかな?!(ヲイ)。



で、マフラーカッターを付けてみましたが
暗くなったので
装着写真などは後日、整備手帳にアップしますね。

お楽しみに!!
Posted at 2008/08/07 23:00:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月27日 イイね!

MAZDA差別?

MAZDA差別?さて、今週も少しDEデミオをいじりました。

まず、「制作費105円」のセンターリフレクターを外しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/348292/car/250647/771020/photo.aspx

リアフォグを付けたらなんかバランスが逆に悪くなった感じがしたので。

で、ここ(リアバンパーセンター)にはまた少し位置をかえて別パーツを取り付け予定!!




で、次にミラリードの「まるルーバーカバー」を取り付けました。


なかなかよい感じで、これだけで高級感が出ます!!



しかし、なかなかこのパーツがカーショップに売っていなくて
結局通販で買いました。
ミラリード ZM-028 ISM 丸ルーバーカバー(マツダ車用1) シルバー


正直、ホントにデミオにぴったりはまるのか、装着するまで半信半疑でした。

TOYOT,HONDA,NISSAN,SUZUKI,DAIHATU用は必ずぐらいあるのに
MAZDA車用って少ないですよね。
MAZDA差別??!


で、このパーツ何故か3つ入り。
しかし、両サイドのエアコンルーバーに装着すると


ガラスに反射してサイドミラーに映っちゃって少し見難くなるので
真ん中のルーバー2つで良いと思います。
Posted at 2008/07/27 21:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月21日 イイね!

ダミーリアフォグ装備

ダミーリアフォグ装備 連休を利用してリアフォグを取り付けました。

いやぁこれはいい物ですね。
リアビューの四隅に「ふんばり」が出来ます(笑)

 部品自体はもう今年の2月に届いていたのですが
 最初は光らせようとLEDを買ったりしたのですが
結局、気力と時間が無くて今まで伸ばし伸ばし、さらに光らせずダミーのまま装着。

 光らないダミーリアフォグの情報はyuta@vgs さんより。
バンパーを外さない装着方法はpismoさんより情報を頂きました。
ありがとうございます。

しかし、一旦作業を進めると集中してやってしまうため
途中気持ち悪くなってしまいました。

沢山水分を取って休憩したら治ったので、軽い熱中症だったかもしれません。
気をつけましょう。



整備手帳&パーツレビューにも感想などUPしました。





Posted at 2008/07/21 20:49:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「DEデミオ」と「スーパーカブ」が大好きです♪ スーパーカブサイト「おじゃまんカブ」運営中!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カピバラ☆カビパラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/26 22:36:24
 
デミオのトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/24 21:03:40
 
おじゃまんカブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/30 21:42:45
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
現在は絶版の希少色「ゴールデンイエロー」のデミオスポルトです! 軽快で小さくて少し固め ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation