• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月14日

まずはスーパーチャージャー

まずはスーパーチャージャー スバルの軽、それは結構個性的なのだと思います。スズキで育った私としては軽自動車に乗った経験は豊富にありますが、かなり違いますね、フィーリング。
まずはR2のS、4気筒エンジンの弱点である低回転トルクを補うべく、エンジンのクランクと連動するスーパーチャージャーが特徴。アイドル回転時のトルクはここまでやるかという位に強烈、お店の人がスタートダッシュはレガシィより速いと言っていましたが、試乗して納得。インプレッサ辺りにスーパーチャージャーを装着したら凄いでしょう。
この茶色は新古車、だから新車と同等なんで良さそうですが、MTがないので残念。
スズキにすればMTターボの中古も数多くありますが、手厚いアフターサービスを考慮してスバルの方向です。次回はDOHCです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/14 22:27:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2008年11月15日 0:19
常用回転域(低~中)なら、ターボよりスーチャの方にメリットがありますね。排気量で考えてもそうかもしれません。
コメントへの返答
2008年11月15日 7:35
ディーラの駐車場から公道に出すまでも暴れ馬の如くでした。これはかなり楽しめると思います。カミさん自身も「MTじゃないの~」でお蔵入り。しかしカタログか何かの撮影用に400mしか走ってないシロモノ。ちょっと惜しかったです。
2008年11月15日 18:02
え?CVTなのに・・・w

素人こそMTより早く走れるんですよ♪
コメントへの返答
2008年11月15日 21:21
絶対的速さより、走る喜び・実感・フィーリングの優先ですね。
私ならともかく、家内からも同意見が出たのにはちょっと驚き。まだ家内はDOHC MTには試乗してませんが、私は運転しました。スズキスポーツ系の軽自動車のイメージでいた私には、またサプライズがありました、詳しくは次回に。

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation