• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

2.5ターボ乗りました

2.5ターボ乗りました いつものディラーに行くと、新型レガシィの試乗車は3タイプあるけど乗っていきませんかとのこと。何気ないけど、そんな対応が流石スバルだなぁと思いました。MT派の私は2.5ターボ、試乗車はATでしたが好印象。
パワフル&スムーズ。ライトオン・オフ、ワイパーまで自動に出来るんですね。
お土産にプルバックミニカー。今までは後輪がやたら大きい傾向がありましたが、今回のレガシィはデフォルメされていない自然なスタイル。
スバルのミニカーは写真のインプレッサに始まり、最近はアルシオーネ購入、そしてこのレガシィ。これらを含めてもう17台の四輪車、1機の飛行機、1台のスクーターと増殖。
もうスバル党と名乗っても良さそうですね。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/31 23:05:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この記事へのコメント

2009年6月1日 0:07
充分スバル党です(笑)

ミニカー>SG5フォレスターのミニカーって無いんですかね?
コメントへの返答
2009年6月1日 23:53
2代目フォレスターということなら、食玩でありましたよ。当たりと外れがあるので私は手を出してませんが。
それとは別に我が家にはお店で購入した2代目プルバックフォレスターがあります。
本格的なミニカーとして出して欲しいと思います。
2009年6月1日 0:40
完全に洗脳されてますね!(笑)

いわゆるスバカです♪
コメントへの返答
2009年6月1日 23:51
あんまりのめり込まないようにこれでもブレーキかけているんですよ。
でも、やっぱり、既にスバカになってますかねぇ♪

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation