• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

アジアンなクルマと料理

アジアンなクルマと料理 我が家の近く、とはいってもジョギングするにはちょっと遠い場所ですが、駅の近くにタイ料理の店があります。そこのクルマのようです。ナンバーが付いているから、公道を自走出来るのでしょう。
なんとも、そそられます。アジアの国々には仕事で行ったんですが、この手のクルマに乗ったことがないんです、忙しかったですからね。こういう生活の香りのする乗り物が好きなんです。

細かい点ではシートベルト無い、とかドアも無いとか、安全基準云々の課題はあるんでしょうが、個人的にはそういう事は「まぁ、どうでもいいじゃない」と思うのです。軽トラックの荷台に寝転んで揺られるのも快適ですしね。トライクだってサイドカーみたいなもんですがヘルメット無しでOKの自動車扱いでシートベルト無し。
とはいえ、自動車運転する時は今みたいにうるさくなる前から、ずっとシートベルトはしてました。甚平着てバイクに乗ることはありましたが(今はしません)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/09 10:57:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

山へ〜
バーバンさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年8月9日 21:35
これ乗りましたよ>バンコクで。
すっかり観光気分になって仕事を忘れるには一番でした(笑)
コメントへの返答
2009年8月9日 23:53
タイ、バンコックでですか。ちょうどここはタイ料理の店、この日は入りませんでしたがナンプラーベースの料理の香りが漂ってました。
これに乗りましたか、いいなぁ。長期出張だったのでしょうか。
インドネシアではこれより小さい2サイクルスクーターベースのものと、ダイハツミゼットをベースにしたものがありました。
2009年8月9日 23:06
トゥクトゥクでしたっけ!?

前に家の近くで走ってるの見た事があります♪

コンビニでめちゃくちゃ目立ってました。
コメントへの返答
2009年8月9日 23:59
そうです、トゥクトゥクです。日本で自走している姿を見たんですか、私は見たことありません。
もっとも横浜でのタイ博覧会で、ショッカー戦闘員の服をきた人が、人力車をこいでいるのを見たことはあります。
写真はなかなか撮らせてもらえませんでしたので、証拠はないんですが。
2009年8月10日 10:35
諏訪に行けば、自走してるコイツ、いますw
コメントへの返答
2009年8月11日 10:08
諏訪っすか。情報ありがとうございます。
諏訪方面に行く時はカメラ持参ですね(携帯のカメラじゃ、反応が遅いから)。
個人が趣味で乗っているのかなぁ。
2009年8月12日 1:16
ええ。ぶん蔵さんちにいますw
売ってくれもしますwww

ある意味、デモカーってヤツですな(爆)
コメントへの返答
2009年8月12日 2:06
おお、それは凄い。
公道自走の夢は日本でも叶うんだ。
音もじっくり聞ける、ジロジロ舐めるように眺めても怒られない、それは感動です。
うーん、今から妄想してしまいます。

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation