• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月21日

か・すてら

か・すてら カステラ一番、電話は二番、今日のお昼はサッポロ一番。
そんなCMソングを彷彿させるステラがR2点検の代車で来ました。
エンジンはツインカム16、我が家のと同じだ。
ただCVTだから、なかなか高回転に行くことがない、それが大きな違い。
でも前にも述べましたが、スバルのATは走っていての不快感はない、これは素晴らしい。
後方視界は良いのも長所ですね。
R2と比べると、ちょっと重く感じるかもしれません、でも問題にならない程度と思います。
人にも薦められるクルマです。

夕方にはフォレも出動、はやり体が慣れていることもあり、楽でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/21 21:26:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクト銀✨ハムハム号!リフレ ...
銀二さん

20年ぶり
SNJ_Uさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

ドローンで追肥 鰻
urutora368さん

駐車場フラップでもげたジャッキアッ ...
myzkdive1さん

汝の正体みたり❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年11月21日 21:49
青いステラ 良い色ですね

SHフォレにはなぜかこんな青色は無いのです

しかし、文明堂のCMネタは古いよね~(笑)
コメントへの返答
2009年11月22日 22:16
文明堂のネタ、昭和の香りをお楽しみいただければそれで満足です。

SHフォレには伝家の宝刀、後輪ダブルウィッシュボーンがあるではないですか。

それに白も格好良いですよ。
2009年11月21日 22:17
未だにヘンテコ(?)なアシストの着いたブレーキブースターとフワフワしたハンドリングには慣れませんが,広くて小回りが効く,ホントに良いクルマです.プロモーションに失敗して売れていないのが難点ですがorz
プレオの時は小回りが効かず,実家のR2でリアの狭さを経験していただけに,コレは(・▽・)イイッと思える軽快さです(^o^)v
あと,地味なところですが,ドア90度開きは意外と便利です.
コメントへの返答
2009年11月22日 22:21
体験すれば人に薦めることが出来るクルマです。私が借りたのは、ツインカム16エンジンNAのCVTモデル。

ドアの開き、これは試さなかったですね。
そうなんですか、また機会あれば試してみます。スバルのクルマはいろいろ工夫されたますよね。
2009年11月22日 8:33
(*゚ー゚)vオハヨ♪

3時のおやつは♪

代車借りた事ないけど無料っすか?

コメントへの返答
2009年11月22日 22:31
無料っすよ。
正規ディーラだとスバルでもスズキでも無料です。代車はほとんど新車です。
ただスズキの頃の経験でいくと、もともと個人経営のお店が看板だけ正規ディーラになったようなところだと、そのメーカーに関係ないクルマが代車となり、且つ有料になる場合もありました。

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation