• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月09日

高くないけど、ウマイ

高くないけど、ウマイ いつもは”赤上げて、白あげないで、そのまま赤♪”のワイン趣向ですが、この白はリーズナブルで旨いです。キャップがコルクのようなものであり、最近普及しているスクリューではないのが残念ですが、かなり美味しい。
しかも生産国は”赤主流”のはずのスペインなのです。
お試しあれです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/09 22:49:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

0825
どどまいやさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2009年12月9日 22:59
でそれは、なんぼですか?

ロゼキボンヌ♪
コメントへの返答
2009年12月10日 23:01
700円くらいだったです、コストコで。
家内も気に入ってしまい、もう家内の判断だけで3本くらい追加購入してます。

味は大丈夫ですよ。
2009年12月9日 23:24
ワイン2連発ですね~♪

私はちょい苦手で、白を少し程度ならOKです

以前マドンナという(ベタな?)白が旨いと思ったす

コメントへの返答
2009年12月10日 23:04
白なら、日本酒でも白ワインのような味わいのものもあり、馴染みやすいですよね。

白なら国産もなかなか美味しいのが多くありますしね。
2009年12月10日 7:02
(*゚ー゚)vオハヨ♪


葡萄酒ですね(殴
コメントへの返答
2009年12月10日 23:06
養命酒じゃありません。

ビージィさんはお酒はいける口ですか?
葡萄酒とは、文明開化の味がします。
2009年12月10日 7:35
そう言えばマドンナっておいらより年上なのにきんぬくモリモリでかっこいいすね牡羊座(を)


あ、スペインワイン好きです。 名前忘れましたがスペインはシャンパンも旨いのありますねf^_^;
コメントへの返答
2009年12月10日 23:10
マドンナってそうなんですか!
黒木瞳は私よりひとつ年上です。

スぺインワインは牛マークが有名ですが、どれも美味しくてリーズナボーなので好きです。

もうお酒はそろそろ解禁でしょうか、アヌキ。
2009年12月10日 22:19
うちは398イタリー常備です(笑
今はシードルがおいしい時期ですよ♪
コメントへの返答
2009年12月10日 23:11
398デスか。
シードル、試してみますか、

そういえばシチリア島のワインも美味しくて、そのくらいの値段ですよ。

2009年12月11日 13:06
安くて美味しい…最高ぢゃないですかぁ\(^^)/

おいらは赤より白が好きでし。
コメントへの返答
2009年12月11日 20:58
どうもーです。
こうしてみると、案外白好きが多いんですね。

山梨だと地の利もありますね。
白百合酒造なんかも美味しいワイン作ってますよ、近くだからもう行ってるかな?

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation