• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月19日

密かにこっそり、一番搾り

密かにこっそり、一番搾り ビール系といえば、サッポロさんを飲んでいることが多い。
愚息(子供)がゴニャゴニャとうるさい時には「昔から、男は黙ってサッポロビールというだろうが」と言って叱る。

この間、お盆に一番搾りを箱買いして親戚筋(ここは一番搾りが好きなのだ)に持って行ったのだが、その半分を戻されてしまった。そして我が家には、珍しくキリンさんが沢山ある。
サッポロは黙って飲めばいい。さぁ、キリンはどうして飲めばいいのだろう(家の外ではそんなことは気にせず飲むのだが)。
うーむ・・・・・・、仕方無い、「男は陰でコッソリ飲む」か・・・・・。
「コッソリ」は禁断の蜜の味・・・・・、結構旨いんだな、これが。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/19 10:05:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2010年8月19日 18:10
あっ家はスーパードライが好きなのでヨロシク(殴
コメントへの返答
2010年8月19日 22:04
スーパードライは足柄工場で飲んだのが最高に旨かったです。神奈川県人は地元ですからね、産地直送、鮮度最高!
2010年8月19日 18:32
古っ!
もう化石の様な論語!(笑)

今やサッポロと言えば、

麦とホップ なんだから♪
男は黙って、麦畑でちょめちょめ!(爆)
コメントへの返答
2010年8月19日 22:08
我が家には、昭和チックなサッポロ絵はがきもありますよ。
ちょっとポッチャリな美女の絵柄が最高。

そうなんです、普段は麦とホップ。

でも今夜も一番搾りを家内と3本も飲んでしまいました。第1のビールは旨い。
2010年8月19日 18:52
キリンは、キリンの文字を探しながら飲め♪ですよ!
コメントへの返答
2010年8月19日 22:10
350cc缶で漢字は一か所でしょうか?
2010年8月19日 21:14
男は陰でコッソリナニを絞るんですかネ(笑)

ノンベの友達曰く
1CC当たりの単価が最も安いのは中ビン
だそうですが、真偽は不明
コメントへの返答
2010年8月19日 22:14
出たなショッカー、いやシモネタ。
何事もコッソリが最高なんですよね♪
エロ本も親に見つかるかどうかのスリルが良かった。早朝勉強するとか言って、エロ本の自販機に走る輩は、学校で暴露大会すると、自分だけではなかったり・・・・。
最近はコンビニで買えちゃうから、スリルが不足ぎみですな。
2010年8月19日 21:53
おいらは黒ラベルが好きです♪


でも普段は第3のビール・・・
コメントへの返答
2010年8月19日 22:16
「結局、飲んでる黒ラベル♪」ってのも、古いんですよね、きっと。

我が家もちょっと贅沢する時に買ってます。

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation