• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

ライラックとは何ぞや

ライラックとは何ぞや 問題です、ライラックとは何でしょう。

「ハイ、先生、それは昭和30年代に一世風靡した浜松出身の今は無きオートバイメーカーです」と答える人が多いんではないでしょうか?まぁ、私も本当はそんな皆様と同じクチなんですが・・・。

写真を見て頂きましょう。
これこそが、ホンマモンのライラックです。そう、この花、このヒョロっとした木。
これがその語源となったライラックなのです。そう、元々は植物なんですよ。

クルマ、バイク関係だと動物出身の名前が多いですね、ジャガーとか、ガゼールとか、セルボとか、ラパンとか、パイソンとか(いやパイソンは銃です)。
でも植物だってあるんです。流石にバナナとかはないようですが・・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/24 23:42:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

首都高→洗車
R_35さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年4月25日 19:10
改めて考えてみると動物とか多いですよね~

エコが流行ってるから植物系が増えそうな気がしますw
コメントへの返答
2011年4月25日 23:39
電気も原発で問題になったから、今度はバイオ燃料の時代ですかね。
そうそう昭和40年代にバイオレットという日産のクルマがありましたよ、ラリーでも活躍してました。
植物系、期待しましょう。

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation