• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

マズルローダーの世界

マズルローダーの世界 もともとは、その実用性の高さが理由でS&Wダブルアクションリボルバーが趣味ではある。ゴルゴ13と同様に自動小銃+S&Wダブルアクションリボルバーの組み合わせが最高の組み合わせだと信頼している。拳銃としては、火薬式カートリッジ式から別の次世代の画期的技術(例えば光線銃とか)に移行しなければ、残念ながら人類はS&Wダブルアクションリボルバーを超える拳銃は作れないんじゃないかとも思っている。だから私のリボルバー好きは本来、西部劇とは関係ない筈なのだが・・・。

ところで性能重視主義とは離れて、現在は関係なく、そのご先祖様達がマイブーム。よって西部劇にもはまっている。西部劇の主役であるピースメーカー(コルトS.A.A.)もいいけど、そのライバルとか、もっと古い銃あたりが心を惹きつけている。今月のGun誌はそんな魅力が詰まっている。経費削減で基本的に定期購読してないんだが、こんな時は買わざると得ない。

ところで、(火縄銃のように)自分でシコシコ火薬を詰めなきゃいけないマズルローダー、何故か今、米国ではちょっとしたブームらしい。既に武器としては現役引退したマズルローダーののどかな世界、なんかノホホンとしていて好きである。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/22 06:59:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 8:18
リーバン クリーフが銃身突いてるの見た記憶が・・・

しかしエス爺さんGunが好きなんですね!
て言うか銃がお似合いですよ♪

コメントへの返答
2011年5月22日 8:41
リーバン クルーフ、いいですねぇ。
あの人の味はなんとも言えません。
悪役だったり、微妙に正義側の助っ人になったり、いろいろな役をこなしますね。

リーバン クリーフの名前が出てくるところをみると、ビージィさんもお好きですねぇ。

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation