• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月26日

妄想と実行と

妄想と実行と オートバイ、そろそろ息子が欲しがる年頃になってきた。親子でバイク、楽しい妄想である。四輪を増やすのは、あまりに超非現実的妄想であるが、こちらは超の一文字は取れるか・・・。
でもね、250ccを超えると、維持が大変。リーマンの頃にバイクを手放さずに辛うじて済んだのも、排気量で欲を出さなかったおかげ。じゃ、息子はST250か?いやいや、タコメーターが無いだけならともかく、ハザードまで省略されちゃったから、安全第一でカワサキのエストレヤか(スズキじゃないけど)。

と、妄想をしているうち、家内がスマートフォンという妄想を実行に移してしまった。
でも、苦労してるみたい。私の周辺で、途中で挫折している人も多いからなぁ。
若さのリトマス試験紙みたいなもんだ。私は、携帯については妄想してないから、大丈夫。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/26 08:31:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
shinD5さん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年2月26日 9:06
春になればオートバイが欲しくなります
欲しくなるだけで、実行はできないケーザイ力が悲しいですが

スマホといえば、ウイルス対策ソフトが必要みたいです
個人情報のかたまりのような携帯電話にウイルスが・・・
と考えただけで、二の足踏みますわ
コメントへの返答
2012年2月26日 12:23
暖かくなるとバイクはいいですね。若い頃は寒い時のバイクも大丈夫だったのですが、最近は寒いのが辛く感じる・・・歳を感じます。

スマホは超小型PCみたいなもんですよね。ウイルス対策の面倒を考えても、私は旧来の携帯がいいです。しかも、今はプレミアム(?)なサンヨー製です。
2012年2月26日 10:13
息子さんの環境がうらやましいです(>_<)
家は両親がバイク反対なもので(笑)
コメントへの返答
2012年2月26日 12:26
私の両親も反対でした。

でも今の時代、自転車の方が危ない。車道が原則といっても、現実的に安全に走れる環境なんて例外的ですしね。

二輪が生む情操教育面でのメリットもあります。だから、「本人が嫌がってもバイクに乗せたい」位の感じですよ。

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation