• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

ちょっとお立ち寄り

ちょっとお立ち寄り 買い物のついでに、ちょっとマツダの店によってみた。買う予定は全然ないけど、新型アテンザにはわざわざ出来の良いMTが装備されているとの話しを聞いて、ふらりと寄ってみた。
アテンザのMT仕様はディーゼルだけなんだね。でも今のマツダは、そのディーゼルが売りなんだから、主力にMTを投入ってことでいいんだけど。
ところでお店の人はどうもアテンザよりもアクセラスポーツを薦めたいらしかった。まぁ、アクセラスポーツが置いてあること自体が幸いらしく、確かに私のキャラならアテンザよりアクセラスポーツかも。
で、アテンザの話しは殆どなし、アクセラスポーツ一色となった。
インプのMTは今やSTIだけになって(厳密には1600があるけど)高額になっちゃったから、そういう意味では貴重な存在。永く頑張って欲しい車種ではある。
でも4WDでもないし、カミサンや娘の専用車にするには欧州車のような坂道発進アシストはないそうだ。坂道発進アシストを望むのは無理かな、硬派な走り屋マシンという設定だろうから。でもBRZよりも家族向けに使えるのに、「硬派専用車」っていう売り方、勿体ないよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/24 16:13:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 10:14
MT設定があるだけ素晴らしいっすw

本当に絶滅危惧種なので、次の車の選択肢が無くて困ってます。
ひとつ候補になるかも・・・ですね
コメントへの返答
2012年11月25日 12:00
そうですね。4WDへの拘りってのもあるけど、選択肢のひとつです、マツダの店員には伝えなかったけど。スバル以外では、一番気になるクルマかもしれません。

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation