• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月10日

イーストウッド先生、増殖

イーストウッド先生、増殖 元々は中古とかで若干のDVD在庫を所有してましたが、最近英会話の学習用にDVDプレーヤーを購入。その機械で再び観始めたのがクリントイーストウッド。
てなわけでDVDが増殖中、いやクリントイーストウッド先生が増殖中。
とくに彼が歳をとってから監督・指揮した西部劇での作品は小物(銃器)がコルトSAA1873一辺偏ではなく、種類もあり且つ時代設定が合っている細やかさがあって丁寧に作られている感じがあって好きですね。Remington1863が出てくるPale Riderや主人公がLast fightにS&W Schofieldを借用するUnforgivenは繰り返し観てしまいます。
実は写真のほかに、Colt Dragoon1848が出てくるThe Outlawも今、レンタルで手元にあります。
英会話の勉強なのか、ただ観たいもの観ているだけなのか。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/10 16:59:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2013年3月11日 18:29
イーストウッドさん始めて見たのは

ローレン ローレン ローレンでした。

その後夕日のガンマンやダーティーハリー
彼の映画は殆ど見ました。

マグナムもいいけど許されざる者で使った拳銃
も渋かったですね♪
ググッてみましたが
レミントン M1858

イーストウッドの銃の扱い方が素敵ですΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
コメントへの返答
2013年3月11日 22:24
ローレンローレン、懐かしい。ダーティーハリーもいいですよね。許されざる者、あのレミントンは活躍する前に悪徳保安官に没収、そこで当時としては最新鋭のS&W Schofieldが登場(若いガンマンからもらっちゃう)。
The outlawでは本人は所謂、ならず者のOutlawではないんですね、むしろ南北戦争の被害者。巨大なDragooonをM29並みの感じでさばく技もすごいと思いました。

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation