• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月02日

無給油のまま、ミカン狩り

無給油のまま、ミカン狩り リンゴ狩りの次の日、エスクード時代の友人家族とミカン狩りへ。前日から無給油。そしてミカン狩りのあとは横浜に寄り道して帰宅。総燃料消費が38リッターだから、まだまだ走れる。
それと良いのか悪いのかはともかくとして、点数が出るカラオケのように、インプ1600のMT仕様は運転に関して評価を音声にてしゃべる。ゲーム感覚といえば、それまでだが、なんとも面白い機構だ。
とにかくエコな走りをすると、クルマに(女性の声で)お褒めの言葉を頂戴できる。熱い走りをしたら、どうなるのか・・・・・。オッサンの声になって、怒られるのか・・・・・(冗談)。

写真のエスクードは実は左ハンドルの正しくはサイドキック(輸出仕様)。この形、なんともいい。
同じ四駆でもオンロードとオフロード、面白い取り合わせである。
そしてミカン、やっぱり木で熟すと美味しい。酸味と甘さの絶妙なバランス。

話変わって、今日からはいつものようにフォレで出勤。流石にパワフルなんだなぁと改めて感心。エコな走りをすれば1,000回転でクラッチ繋いで、1,800回転でシフトアップでOK。4速1,500回転で河岸段丘の坂をグイグイ登っていく。案外、低速回転でのフォレのエコ運転も面白いもんです。
女性の声でのお褒めのお言葉はないけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/02 22:40:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

最高に暑い日
chishiruさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2013年12月6日 8:56
おはようございます。

うちのインプは喋らないんですが…
ナビですか?

MFDは喋らないと思いますし。
コメントへの返答
2013年12月7日 23:41
えっ、しゃべらないんですか?
うちのも近所のスーパーにいく程度の距離なら、静かにしてますけど、それなりの距離を走るとしゃべります。
アクセルワーク等を検知してのおしゃべりだから、クルマ本体のコンピュータかと思いますが・・。
私はいいんですが、家内は「黙っていて欲しい」と言ってます。うちのはマイナーチェンジC型です。今度ディーラに聞いてみますね。
2013年12月8日 6:55
おはようございます。

「ピッ」とか「プッ」とかの電子音とともにMFD画面に文字は出てきますが、喋りません。
うちのはB型です。

ひょっとしたら、C型から喋るようになったのかも?
コメントへの返答
2013年12月8日 21:10
ディーラーで確認しましたら、カロッツリアのナビの機能なのだということで、スッキリしました。
ということはCVTでも運転に評価が下るのかもしれませんが、それってあんまり意味がないような気がしますが、いいでしょうかね?

気持ち良いので、今日もひとっ走りしてきました。

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation