• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月22日

デミオ、アクセラ一気の乗り???

デミオ、アクセラ一気の乗り??? ハッチバックで、MTで、ハイトルクで、スポーティなクルマとしては、マツダアクセラディーゼルターボやデミオディーゼルターボは当然ながら気になる存在です。今週末、それに来週末もクルマ関係の友人に会う予定もあるので、話しのネタにマツダのディーラにちょっと寄ってきました。
気になる2台はともに置いてました(^^。

で、試乗・・・・・・。乗りました、エンジンはかけて音は聞きました。だから試乗はしたことになるんでしょうね、日本語としては。でも「乗った」けど「走らせてない」ので詳しいことは書けません。
どうやら、「買うぞ」ってオーラが不足していると路上には出せてもらえないようです。

さて、デミオですが、しっかりディーゼル音をさせてます。とはいえ、”ロックンディーゼル”の愛称のもとでディーゼルを強調していたシャレードディーゼルターボよりはおとなしい。そして内装はダッシュボード全体にかかるまで革張り感覚。無茶苦茶に高級感出しまくってます。コンパクトスポーツ最右翼なスイフトスポーツとの比較をセールスマンに聞いたところ、サーキットとハイウエイでは流石にスイフトに譲りますが、高級感と峠の走りではデミオですとのこと。

さてアクセラですが、気になったのは斜め後方の視界がクーペ的。要するに視界があまり良くない。まぁその分、スタイルとしては恰好いいのですが、ここは趣味が分かれるところです。後方視界もスポーティな走りを生む要素としている私としては、この点は現行インプレッサに軍配を上げたいところです。
現行WRX-STIではハッチじゃないから自転車が積めないといいう方には良いクルマだと思います。加速は相当パワフルだとセールスは言ってました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/22 12:19:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2014年11月23日 10:25
こんにちは、はじめまして。

マツダディーラー試乗させてくれなかった
んですか、意外です。クリーンディーゼル車
はマツダの独占みたいなものだから強気
なんですかね。以前、先代アテンザや
ロードスターに興味があり、ディーラー見に
行ったら試乗もかなり長い間、とばせる道
走らせてくれましたよ。
 マツダはデザインいいですが、視界の点
ではスバルに負けてると思います。先代
アテンザのハッチバックは後方も斜め後ろ
もかなり見にくかった記憶あります。デザイン
とのトレードなんでしょうが。
コメントへの返答
2014年11月23日 10:42
コメントありがとうございます。

マツダさん、強気なんでしょう。なにせカーオブザイヤーですから。肩すかしな「試乗?」には参りました。

後方視界、デミオは悪くありませんでしたが、アクセラはスタイル優先で斜め後方だけでなく、真後ろの視野も狭い。よって車内全体が暗い感じ、よく言えばオ・ト・ナな雰囲気を出していました。

この日、その後にインプレッサのタイヤ交換にスバルのディーラーに行きました。インプレッサ、室内が明るい、寝ているフロントガラスのせいもありますがやり過ぎ位に明るいと感じました(午前のマツダにはフォレスターで行った為)。

外目には似ている気もするアクセラとインプレッサ、中に入ると真逆だと知りました。

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation