• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月14日

往年のレシプロ最速車

往年のレシプロ最速車 昭和50年代、孤高の高性能車ロータリー(RX-7やコスモ)は別にした場合、国産ではその次に最速であった三菱ミラージュ1600GTが、まだ元気に現役生活をしておりました。
レシプロ車では時速150km/hの壁を超えるのが容易ではなかった頃、小さい車体に1600という当時としては大き目なエンジンを搭載し、4x2=8段変速を駆使して走るクルマ。またサターンと呼称されたエンジンはOHC2バルブと今のレベルでは地味なエンジンですが、(触媒を使わずに排ガス規制値をクリアする)熊谷エンジンの市販版ともいえるMCAジェット機能により、当時のカタログ値は現在のネット表示に換算しても同じ数値を表示できるもの。まぁ、当時としては高出力・高トルクだったわけです。

(もちろん最速の称号は、同じ昭和50年代でもいろいろなクルマに次々と塗り替えられていくわけですが)

いや、懐かしい。いまでは当たり前な空力特性を考慮したデザインも当時としては画期的なもの。あのソロバンの駒を彷彿させるボディーラインは個性的でした。

こんなクルマが現役なんですから、我が家のフォレスターはまだまだ新車です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/14 12:25:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2015年2月14日 16:14
サターン,懐かしい.実家はずっと三菱の軽商用ワゴンだったので,普通車のカタログ観るだけで羨ましかったです.しかも,エンジンが有名なロケットと同じ名前.さぞかし凄いんだろうなと思ってました.まだ走ってるんですね.
コメントへの返答
2015年2月14日 22:59
まだ走っているので驚きました。近くでみると、ボディーの鉄板は今のクルマよりも厚そうでした。空力ボディーではありますが、ワイパーがモロに空気抵抗になっていたり、いろいろ突っ込みどころはありました。なにしろ35年位前のクルマですから。
2015年2月14日 20:49
この頃はコンパクトなハッチバックが流行ってたよね。



コメントへの返答
2015年2月14日 23:56
ミラージュはこのあと、性能では1400ターボ(インタークーラーがまだ付いていないやつ)に主役を譲りましたね。そのあとシティーターボがレシプロ最速に登場。
しばらくはコンパクトがスポーティの主役をはっていた感がありました。だから当時は、自分が将来2000cc級のクルマに乗ることなんて、イメージしてませんでした。

2017年1月5日 0:51
今晩は。
初めまして、面白いので読み進んで来ました。

私は、4ドアのGTに乗っていました。
4-1のたこ足組んで・・・・・・・

その後に、1,6ターボEGIの、GSR-Tやはり4ドアハッチと・・・・
上記の2台は、いずれも不慮の事故で廃車と成りましたが、中々面白い車で、特にGSRーTは、軽く200キロを超える化け物で、2速で走行しながらホイルスピンをさせる事が出来、雨の高速ではウッカリスロットルを開けると、何処に行くか分からない程、パワフルな車でした。
隠れた名車だと思います。
コメントへの返答
2017年1月5日 21:08
はじめまして。
刺激的なクルマに乗ってましたね。

当時の三菱はトルク優先の設計だから、ダッシュ力は定評がありましたよね。

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation