• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月19日

代車

代車 今回のフォレ車検の代車はなんとWRX-STI。高額なおクルマにキンチョーの夏。

でもWRX-STIって、素直で運転しやすいクルマです。
スポーティって印象が強いですが、素直で乗りやすいというのも隠れた特質。後部席も快適なので、ファミリーカーにも最適かと思います。高額ゆえに、子供が車内で食べこぼししたとか、オシッコ漏らしちゃった時の親のショックは大きいかと思いますが・・・・・・。
WRX-STIが硬派に突出したクルマみたいに言われてますが、これは他のクルマとの相対性理論なんでしょうね。

あえて唯一、硬派に特化したポイントを上げるならば、アクセルペダルのリターンスプリングが強いこと。アクセル踏む右足がちょっと疲れるか・・・。テンロクインプは軽い、フォレはそこそこ軽い、WRX-STIは重い、そんな感じ。

流石に燃費については高出力ですから街乗りでは5.5km/lあたり。昨日、4.5kmlだった同じところをテンロクインプで走ったら、あっさりと11km/lをマーク。流石に燃費向上を使命にうまれたテンロクだけのことはあります。

まぁ、楽しませてもらいました。感謝、感謝。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/19 19:29:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2016年6月20日 6:13
あ〜そういうのに当った事無いなぁ!

コメントへの返答
2016年6月20日 21:32
スズキ時代には、同社の看板である軽トラックによく当たりました。
家内が小さかった頃の子供2名を連れていくと、代車で待っていたのは2名乗りのトラックだったりとか・・・。スズキさんは車検に1週間かかるから、じっくりと軽トラを堪能。
スバルさんはその点、車検のスピードも速いので、WRX-STIとのお付き合いは一晩だけ。
1週間WRX-STIを味わうわけには行かずでした。

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation