• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス爺のブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

パン屋さんまでテンロクを走らせる

パン屋さんまでテンロクを走らせる
今日は雨で駅伝中止。ということで先週見つけた新しいパン屋さんにまでテンロクインプを走らせました。でも私は東京都出身なのですが、神奈川県って美味しくて洒落たパン屋が多い気がします。 立地条件がいいんでしょうね、東京だとショッピングモールのような大型店舗の中のテナントとしては美味しいパン屋さんはありま ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 11:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

懐かしいアンチなターボなバッジ

懐かしいアンチなターボなバッジ
現在、今ある2台で満足なので特に四輪で食欲旺盛ってことはないんです。でも、それ以外で気になる車種といえば、やはりデミオディーゼルターボかなぁ(勿論、アクセラディーゼルターボやWRX-STIもいいですし、ATであることに目をつぶればXVもいい)。 で、実家で発見したのが、コンパクトディーゼルターボ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 07:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

Face bookには書けないネタ

Face bookには書けないネタ
今日は家族ぐるみでの秋の行事、ピザ焼きの日。とはいえ、もともとは家内の関係だったものの、ダンナもRX-7⇒インプWRX(初代)⇒インプWRX(2代目)⇒RX-8という経歴の持ち主なので、親父同士でも飲んだりします。 で、家内からはちゃんとした服装を言いつけられてまして。 丁度、衣替えなので、衣服 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 08:34:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月20日 イイね!

CoolなLogo

CoolなLogo
借りている畑の近くにあるトラックに書かれた「山口畜産センター」のLogo。 豚さんの絵だが、よく見ると肉の部位のひとつひとつがYAMAGUCHIとなっている。 よく考えたなと思います。
続きを読む
Posted at 2014/09/20 22:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月17日 イイね!

クメクメ戦争の終焉

クメクメ戦争の終焉
日産の元社長久米さんが他界したそうな。昭和末期、日産とホンダの両社の社長が偶然にも久米姓で、ちょうど業界販売台数2位を争っていた時代がありました。ホンダだとプレリュードが全盛の頃ですね。ひとつの時代の終焉を感じました。 そういえばホンダ、S660や英国逆輸入のシビックRには往年の良さが感じられま ...
続きを読む
Posted at 2014/09/17 22:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月16日 イイね!

ちょいオフ系

ちょいオフ系
WRX、デミオなどオンロード系の話しをした後、ちょっとお口直しにオフ系のイメージを妄想しましょう。ってなわけで、ディフェンダー。 前々からこのカタチ、好きなんですよね。 後部席はちょいと田舎の路線バスのように横向きに座るってのも味わい。そして自転車を積むことも、雪道や河原を走ることもOK牧場。 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/16 21:34:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

WRX、STIとS4を一気乗り

WRX、STIとS4を一気乗り
WRXで満員御礼のディーラーさんの忙しさもやや落ち着き始めた今朝、試乗してきました。まず順番はSTIから。 第一印象、とにかくパーシャル(ペダルの遊びの範疇)なアクセル状態でもパワフル。我が家のフォレ(220馬力)でアクセルを1/3あたりまで開けた位のパワーが出るような感じです。第二印象、これはB ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 21:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月10日 イイね!

テンロクインプ走り味、そしてデミオ

テンロクインプ走り味、そしてデミオ
メインは家内だが時々乗り回すテンロクインプ。どうしても「インプ=2000CCのクルマ」という印象に隠れがちだと思うんですが、高速道路の上り坂(ちなみに上り坂でも4名乗車5速で走れます)を除けば、不足ない走りを楽しめる動力性能を持ち合わせてます。1600というイメージとのギャップも面白いし、軽量ボデ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/10 21:53:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

インザヒーロー

インザヒーロー
この映画、娯楽映画の一種だと油断して観ていると、終盤に泣けてしまいます。 でも泣ける映画だと覚悟して観ると、そんなに泣けるような感想は持たないかもしれません。 泣けるか、泣けないかのボーダーライン。でも、、なかなかです。 主演の唐沢さんが元スーツアクターだということを念頭に置きながら観ると、一味 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 22:34:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

サイクリング熱と夏のお祭り

サイクリング熱と夏のお祭り
最近は二輪部門、特に自転車がマイブームなのかもしれません。暑いですから、無理にランニングする年齢でもないだろうし、とにかく自転車は気持ち良い。 ここ何回かは大山方向に向かって走り出していて、相模川を越え、山間部風景っぽい中津川を攻めはじめました。街中ではないので、鳶にも遭遇します。いい声で鳴いてく ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 08:13:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation