• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス爺のブログ一覧

2014年07月24日 イイね!

次期NSXとドラエもん

次期NSXとドラエもん
次期NSXが出るという噂が現実味を帯びてきたようだ。でも、ハイブリッドと組み合わせることで2ペダルMT=要するにATらしいから、個人的には金額に関係なくホンダ車なら現行CRZか今度出るS660の方が魅力的かなと思える。英国からの逆輸入のシビックRもある。 先代NSXのようなスパルタンなものだったら ...
続きを読む
Posted at 2014/07/24 10:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

夏ですね

夏ですね
いよいよ、夏ですね。 オフロードを愛する友人から、今年も集まるとのありがたいお声がかかりました。勿論、今年も行くのですが、そういう場面では、写真のようなクルマも一台追加で欲しくなります、ついつい。普段の生活のことを考えれば、フォレとテンロクインプは欠かせないことは明白であり、揺るぎないのですが。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/20 07:30:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月18日 イイね!

インドのお茶(サービスの心)

インドのお茶(サービスの心)
職場近くのよく行くインド料理屋さんでの、お店のサービス。 味がいいのは当然だが、サービスもいい。常連だからだろうか。 最近グルメな番組を見ると、欧風にアレンジしたカレー料理の店が紹介されたりしている。 だけど、私はストレートなインド風の方が、どうしても好きだなぁ。 子供の頃から青年期は激辛なカ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/18 06:23:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

サクランボ狩り(テンロクインプで中央道)

サクランボ狩り(テンロクインプで中央道)
22周年は銅婚式(国によって違うらしいです)と言われるらしい。で、家内メインのテンロクインプに乗って、家族でさくらんぼ狩りに出かけました。観光農園ではもうシーズン終了ですが、そうでない農園なら、まだ少しは大丈夫のようです。木によって味が違うこと、実は低い位置で、結構かたまって存在していること(プチ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/07 22:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月03日 イイね!

フォレ、車検から戻りました

フォレ、車検から戻りました
フォレスター、車検から戻ってきました。あちこち部品、そして油脂類も入れ替えたので、シャキッとした感じがします。BRZに乗りなれたので、最初は2階席から運転しているような感覚でしたが、帰宅するまでには元のように戻ってきました。 しかし、正直な感想としてシフトのタッチはSG型フォレの方が私は好きです ...
続きを読む
Posted at 2014/07/03 22:49:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月30日 イイね!

BRZで通勤

BRZで通勤
BRZの貸出期間が延長となり、今日はさっそくこれで出社。河岸段丘を下りきったところにあるヘアピンっぽい交差点をいとも簡単に走りぬける。フォレもSG型だと結構インプレッサ的DNAを残しているのでコーナーは割と得意なのだが、BRZの場合はあまりにもあっけなく走りぬける。こんなところでも四輪がしっかりと ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 21:58:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

BRZ貸出期間延長(おまけ:テンロクインプとの比較)

BRZ貸出期間延長(おまけ:テンロクインプとの比較)
BRZのMTをめでたく代車として借りれることになったわけですが、預けていたフォレの方がいろいろと要交換部品がゴソゴソと出てきました。まぁ、人間で言えば乳歯が永久歯に生え変わるようなもんなのかもしれませんが。 前に10万キロ点検でタイミングベルトとポンプ類は事前に交換してあったのですが、後輪ストラッ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 21:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

代車がもうヤバ~イ、BRZ

代車がもうヤバ~イ、BRZ
この夏は愛車の車検。代車はどうせAT車ということでそれほどは大きな期待しないままいつものディーラに行きました、もっともスバルさんのATは細やかに設定されているので運転していて不快感は無いので悪い気はしないのですが。当初の予定車種はXV、基本的には好きな車種なのでそれなりには楽しそうとは思っていまし ...
続きを読む
Posted at 2014/06/28 13:40:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月27日 イイね!

ワールドカップはまだ終わっていないのだった

ワールドカップはまだ終わっていないのだった
サムライジャパンは早々に敗退してしまった。周辺では、もうその熱気は冷めつつあったりする。 しかーし、私個人で言えば、日本以外に密かに応援する国があった。お仕事の関係でいろいろお世話になった(そしてお世話した)アルジェリアだ。今日はロシアと劇的な引き分けをして、優勝トーナメントに進んでくれた。あの ...
続きを読む
Posted at 2014/06/27 21:22:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月25日 イイね!

この夏は過給機付きか、NAか、折り畳み式か

この夏は過給機付きか、NAか、折り畳み式か
昨年のようなカラ梅雨ではなくしっかり降った梅雨。さて、これから夏本番となります。 そこで心理的過給機のついた団扇、そして可愛い団扇、どちらをメインに使おうか悩んでいます。 価格的には過給機付きの方が高価です、そうクルマのようなもんです。 折り畳み式はすでに会社に持っていくかばんの中に入っていま ...
続きを読む
Posted at 2014/06/25 09:00:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation