• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス爺のブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

部活に熱心なのか・・・(妄想の果て)

部活に熱心なのか・・・(妄想の果て)
うちの長男、バスケットボールをやっていて、ゴールが家にあったらいいななんて妄想している。 私は子供の頃、水泳をやっていて帰宅時にいつもおでんを食べていたことから、自宅におでんの自販機があったらいいと妄想していた。 この家のお子さん、親御さんが、そんな妄想をかなえてあげたのだろう。写真のようなゴ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 13:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

おお金属疲労している(トラック)

おお金属疲労している(トラック)
自転車とかバイクとかクルマとか銃器(リボルバー専科ですが)とかで妄想していると、金属疲労の話しに興味が行きます。そんな中、鉄って柔軟性があるゆえに、錆という弱点はあるものの丈夫な材質という認識です。 前置きはその辺にして、重量物を始終積載しているトラックの荷台が金属疲労しているのが目にとまりました ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 12:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

おおきいね(^^

おおきいね(^^
都内某所でたまたまフォレ(SG型)、ミニクロスオーバー、BMWと並びました。ミニクロスオーバー、ミニという名前に似合わず、なかなかデカイ。まぁ、好きな車種ですけどね。 1台だけ単独にいると、ミニ伝統のボディーラインで、そこそこ目の錯覚か小さ目も見えますが。 目の錯覚や思い込みって面白いもんです。
続きを読む
Posted at 2014/06/21 11:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月07日 イイね!

最近のとある場面で、「子供の頃の夢は何でした?」と聞かれたとき、私は真っ先に思い浮かんだことをそのまま伝えた。「インドに行って本場のカレーを食べるのが夢でした。」と。 その後、隣に居た人が「私は総理大臣になるのが夢でした。」と答えた。 同じ質問でも、ずいぶんと答えの方向性が違うもんです。 私が子 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/07 09:30:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月04日 イイね!

気になる言葉

細かいことが気になるようになるなんて、流石に自分も歳だなぁと思った。 気になることと言うのが「かしこまりました」って言葉。あんまり言われるの、好きじゃないんですよね。何故って、漢字で書けば「畏まりました」でしょう。 健康にも悪そうだし、平常心を失ってイマイチな結果しか出せないんじゃないかって連 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/04 22:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

左右逆なことをしてみる

フォレ(SGターボ)はクラッチ整備したので以前よりは軽くなっている。とはいえ、テンロクインプなんかと比べりゃ、やっぱり重い。で、勿論、停車時だけど右足で踏んでみた。 「いやー、なかなか重い。左足、いつもご苦労さん。」ってな感じです。 流石に200馬力級だからなのか(今まで所有および試乗した中に ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 07:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月31日 イイね!

そろそろチェーン交換らしい

そろそろチェーン交換らしい
今日、ちょい用でバイクを出動。隣はホンダクラブマン。 そうそう、クラブマン、昔は憧れたよなぁと思いつつ駐車。 最近は遊びで走るのは自転車が多いんだが、今日はプラリと目的無しで走ってみようかと思って出かけたが、バイクでも思い通りに走れない渋滞。 そんな中、ふとバイクを見ると、駆動チェーンのところ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 18:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

それって俺じゃん

それって俺じゃん
ちょっと前の話し、GWの時に茨城県鉾田市へ家族でメロン狩りに行きました。そこで私の場合、写真のように種まで綺麗に完食しました。この日、こんな食べ方をした人は他に居なかったように記憶してます。 そして後日、家内と娘が「メロン狩りの店、テレビに出ていたよ。そこでお店の人が『うちのメロンは種まで食べれま ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 11:36:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

単気筒を味わう(オートバイにあらず)

単気筒を味わう(オートバイにあらず)
GWの時間を利用し、畑の植替え準備をしました。とはいっても、この日は土づくりまでで作業は終了しました。 ところで、植え替える古い野菜を抜く、そして雑草も抜いて、畑を耕す作業、流石に農業機械は凄い能力も持ち主ですね。単気筒も手押し式の農機、されども、侮るべからず。
続きを読む
Posted at 2014/05/07 21:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月30日 イイね!

今更ながら、FB16エンジン(インプ)は良い意味でスズキっぽいんですね

テンロクインプ購入時には実は気が付いていなかったポイントを発見。FB16エンジン(FB20も同様)はタイミングベルトではなくチェーンなんですね。発展途上国向け出荷が多いスズキの場合、メンテナンスフリーを考慮してチェーンエンジンが多かったんです。ここはスズキの美点だと思ってました。 テンロクインプ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/30 07:10:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation