• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス爺のブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

光あれ

光あれ
2010年も2009年同様に不況の影響を受けた年でした。 まぁ円高だからといってすぐに生産を海外に移転するという単純な図式は技術流失と職の流出を生み、悪循環な気がしてます。高くても良いものは(輸出量は多少減っても)売れると割り切っていくのも長期的展望からはアリだと思うのですがね。 そんな暗い日本 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 15:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月05日 イイね!

2010年カレンダーの絵

2010年カレンダーの絵
2010年スバルカレンダーの絵は結構どの月のも好きだった。残念ながら忙しくて保存していなかったが、この最後のページの絵は海外営業時代の思い出とマッチして特に好きな絵なのです。 クルマはフォレスターでなくレガシィなのですが、それはそれとして写真で残しておこう。 2011年のカレンダーはありがたく使わ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/05 22:30:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月05日 イイね!

小さな秘密兵器

小さな秘密兵器
以前のクルマは枯葉がエアコンに侵入して故障した。先日は大雨&風で落ち葉がひどかったが、フォレスターには写真のように落ち葉ブロックが付いている。最近のクルマは良く出来ている、R2も同様の原因での故障はなさそうだ。 これに限ったことではないが、細かいところまで良く出来ているもんだと思う。
続きを読む
Posted at 2010/12/05 22:22:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月28日 イイね!

目白の気になる店

目白の気になる店
「店の名はライフ」というのは中島みゆきさんの名曲ですが、ここは「ちょっとはいる」。 店の雰囲気もそそられる感じです。 昼間通り過ぎるだけなんですが、夜はどんな感じなのか気になるところ。 「ちょっとはいる」・・・・変換すると「ちょっと来い!」なんて・・・。
続きを読む
Posted at 2010/11/28 11:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月28日 イイね!

警察のお世話になる

警察のお世話になる
家内のR2ですが、傷は浅いものの、前フェンダーから後方フェンダーまで二本線を入れられました。 再改造後の本郷猛じゃあるまいし、許されざるいたずらです。 というわけで、お巡りさんを呼んで被害届を出しました。 見積もりは17万円、保険で賄うものの、本当ならば犯人に払わせたいところです。
続きを読む
Posted at 2010/11/28 11:52:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月16日 イイね!

久々のマイペット洗車

久々のマイペット洗車
昔は洗車と言えば、マイペットと固形ワックスだった。最新はワックス入り洗車剤なのだが、これが家の在庫が切れた。そこでマイペット登場。マイペットは四半世紀前に、適度に薄めるとどんなウォッシャー液よりも高機能でクルマの塗装もゴムも傷めない優れものと自動車雑誌に紹介されていた。もちろん洗車にも使えると。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/16 08:20:49 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2010年11月06日 イイね!

おかま

おかま
これが本モノのオカマです。 家内が骨董市で買ってきました。 この日はカマ飯、うまかった。 その後も炊飯器ではなく、オカマが活躍。米がしゃっきり立ってます。保温が出来ないところが難点ですが、この米が立っている感覚は凄いです。
続きを読む
Posted at 2010/11/06 08:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月06日 イイね!

ここは何処だろう

ここは何処だろう
動物園? いえいえ、高校の学園祭です。 全然勉強とは無縁そうな下の坊主のモチベーションを上げようと思い、学園祭に行ってきました。
続きを読む
Posted at 2010/11/06 08:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月06日 イイね!

和菓子

和菓子
ハロウィン、こんな和菓子がありました。しっかりとカボチャが練り込んでました。
続きを読む
Posted at 2010/11/06 08:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月17日 イイね!

こんな風景に弱いんです

こんな風景に弱いんです
昭和30年代製の下町育ちの私、こんな風景がメチャ好きなんです。 娘の高校の行事に出た後、ちょっと電車で移動して家内とこんな横丁にある中華料理屋で昼食をとりました。私の普段の行動半径にはこんな場所は残念ながらないんですけど。 家内曰く、刑事ドラマで刑事と犯人が走ってそうなところだって、そりゃ「太陽に ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 11:27:21 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation