• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス爺のブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

ブルーベリー

ブルーベリー
庭にあるブルーベリーも沢山実が付いてます。庭というと語弊があります、単なるスペースです。 もう家の壁に隣接しているブルーベリーなんです。
続きを読む
Posted at 2010/08/18 21:15:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月17日 イイね!

完熟のゴーヤ

完熟のゴーヤ
親戚筋から借りている畑、最近忙しくてなかなかメンテナンスをさぼっている。 そんな中、ゴーヤが完熟してしまいました。ご覧のとおり、キュウリの完熟した状態に似てます。 キュウリも完熟するとゴーヤ、ヘチマ級の大きさになります、ご参考。 ゴーヤは好物ですが、完熟してしまったものはちょっと食う気がしません。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/17 09:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月01日 イイね!

続、トマト

続、トマト
もうバイクがこんなにもトマトに侵されてます。黄色いのがトマトの花です。 大きいトマトとミニトマトのそれぞれがバイクに隣接しており、今日はミニトマトを13個収穫。 大きいのも色づいてきました。
続きを読む
Posted at 2010/08/01 21:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

パン屋さんのパン

パン屋さんのパン
パン屋さんのパンは旨い、当たり前って言えばそれまでなんだけど。 昨日は地元にあるすごく旨いパン屋(”じょんのび”さん、日曜は休業。)のパンを食った。 そういうささやかな幸せは跡をひくもんで、今朝も旨いパンを食いたくなった。朝ランニングするにも、逝ってしまいそうな暑さだったので、気分を変えて旨いパン ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 16:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月23日 イイね!

ビールがうまい

ビールがうまい
先日、旨い瓶ビールを飲んでしまってから、なんだか旨いビールが飲みたい症候群になったしまった。 そこな時にスーパーで見つけてしまったのが、コレ。 能書きとしては「ワールドビア チャンピオンシップ 金賞受賞」とかある。でも開催地がアメリカだから、どの程度のもんかは怪しいなぁ・・・などと考えながらも手 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/23 10:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月21日 イイね!

陸運局へ行ってきました

陸運局へ行ってきました
軽二輪だから放置出来ちゃったんでしょうが、今までは住所が前の前のところで登録されてました。 納税にはカミさんに手間をかけて自分の市には役に立たないというマヌケ状態、12年の時を経て是正してきました。何を持って行くのかは、予めバイク屋情報と陸運局のホームページで調べてバイクで出発。 いやー、暑かった ...
続きを読む
Posted at 2010/07/21 13:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

こんな名前のワイン

こんな名前のワイン
以前、レオーネという名前のワインを紹介しましたが、今回はコレ。 後ろにワークスとか追加したくなります。 偶然というか、あるんですねぇ。
続きを読む
Posted at 2010/07/19 22:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月17日 イイね!

ああ、深夜食堂の香り

ああ、深夜食堂の香り
栄枯盛衰の夜の食堂/飲み屋さんの世界。リーマンショックで姿を消した店を多い。 そんな中、自分にとっては懐かしい店が活きていた。 若いころにお世話になっていた頃にはそんなに意識してなかったけど、今にしてみればマンガ/TVの「深夜食堂」の風情がある。もっとも営業時間は夜11頃には閉店だから、「宵の口食 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/17 09:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月10日 イイね!

お好きなのね

お好きなのね
ここには貴重な初代インサイトがありました。 そうグリーンマシン1号(なんで1号なのか疑問なんだけど)というサブネームがある有名な2代目じゃなくて、ウルトラマンガイヤにも使われたあの2人乗りのやつね。その後釜がこのCRZ、ちゃんとマニュアルミッションなんですね。 そういえば隣のクルマもホンダだなぁ、 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 19:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月10日 イイね!

後ろが丸ごと

後ろが丸ごと
ビフォーアー&アフターです。後輪関係が丸ごと一新になりました。 バイク屋さん曰く、これがメーカー最後のボルティー用キャストホィールの在庫なんだそうです。 言うなれば記念すべき一品だそうな。 後輪ブレーキのタッチは凄く良くなりました。
続きを読む
Posted at 2010/07/10 17:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation