• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス爺のブログ一覧

2015年03月06日 イイね!

同窓会とマスターピース

同窓会とマスターピース
明日からは、学生時代の射撃部のOB会。なんと、学生時代の合宿所でのお泊り会です。 男ばかりの部活でしたから、いろんな武勇伝がありました。まぁ、明日は大人だから武勇伝はしないと思いますが。 大人になってからはほとんどモデルガンの数は増えてません。規制前のものに馴染んでしまっていることや、経済面の制 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/06 22:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月25日 イイね!

柑橘系

柑橘系
先日、エスクード関係の友人家族といちご狩りに行ってきました。実は、その方は柑橘系は苦手らしいのですが、庭で実がとれるのでマーマレードを作られるとのこと。作っている本人、味見はでっきないのだそうですが、実に美味しく出来ています。 ごちそうさまでした。
続きを読む
Posted at 2015/02/25 22:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月25日 イイね!

朝の職場

私の職場では、毎朝ラジオ体操をしています。私は仕事柄、その音楽をかけたりする担当なんですが、このラジオ体操をこっそりかけてみたくてなりません。 きっとダメでしょうね、そんなことをしたら。
続きを読む
Posted at 2015/02/25 22:29:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月24日 イイね!

ナチュレなターボ

なんとも意味不明なタイトルを付けてしまいました。 しかし、インドは美しさも魅力のひとつです。前回の高回転なツインカムな踊りもいいですが、こんなターボっぽい音楽もいい感じです。くるくる回る、その姿が、まさにターボ。 さすれば、わびさびの効いた音色が魅力のアルジェリアはディーゼルか・・・。 イ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/24 21:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月22日 イイね!

お昼ご飯にどうぞ(?)

時々、昼はインド料理に行きます。たぶん、普通の人より多い頻度です。若くて都内勤務していた頃よりは減りました、それでも週1回は確実に行ってます。 そこではいろんな曲が流れてます。ちなみにこれはその店に限らず有名らしい(?)定番。 体の動きが、なんともいいです。
続きを読む
Posted at 2015/02/22 22:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月22日 イイね!

お尻の祟りかも・・・・・・

お尻の祟りかも・・・・・・
前回のお尻騒動の一次試験は無事にパスしてましたが、本日の二次試験がやばいです。 そもそも、前日が用事が発生し、フォレはTVチューナー交換&その配線工事で手元になく、東京の実家まで寒空の中を空冷単気筒で走り、終日勉強できずというハプニング。いやー、今日の出来映えはぶっつけ本番で、実感としては相当よろ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 21:15:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月17日 イイね!

このおにぎり、旨い

このおにぎり、旨い
今日は都内に出張。どこか外食で美味いものと思ったんですが、結局はコンビニで済ませることになってしまいました。でも、そこで美味いものを発見。特筆なのが写真中央のタイカレーのおにぎり。 いやー、またしても無国籍っぽい性格が出てしまいました。 でも、美味いんです。ファミリーマートに売ってました。
続きを読む
Posted at 2015/02/17 19:17:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月14日 イイね!

憧れのスコーフィールド

憧れのスコーフィールド
私は以前からS&Wリボルバーの大ファンなんですが、その中で重要な銃がコレクションとしては欠落しておりました。まぁ、昔はモデルガン化されていなかったから、仕方ないんですが。 それはColt45 S.A.A.(通称ピースメーカー)のライバルでもあったS&W45 スコーフィールド。映画でもクリントイー ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 23:53:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月14日 イイね!

往年のレシプロ最速車

往年のレシプロ最速車
昭和50年代、孤高の高性能車ロータリー(RX-7やコスモ)は別にした場合、国産ではその次に最速であった三菱ミラージュ1600GTが、まだ元気に現役生活をしておりました。 レシプロ車では時速150km/hの壁を超えるのが容易ではなかった頃、小さい車体に1600という当時としては大き目なエンジンを搭載 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 12:25:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月07日 イイね!

Gパンな気分

正確には画像は”太陽にほえてません”が、気分は出てます。 あの懐かしいGパンの世界を楽しめるものを発見しました。
続きを読む
Posted at 2015/02/07 23:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation