• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス爺のブログ一覧

2009年02月03日 イイね!

確かに

確かに確かにドアに書かれた指示は正しい。世の中、念のために確認することは大切である。しかし、どちらとも判別のつかない人はかえって迷うかもしれない。
物事はあまり厳密にすると、かえって迷う場合がある。規制を厳密にして原則論が見えなったが為に、米国(会計)では規則の合間を縫って不正を働く輩を誘発したという議論もあると物の本に書いてあった。
黄色信号もその意味合いが曖昧だからこそ、事故を未然に防ぐ。
本来スカートを履く人向けの乗り物であるスクーターにズボン着用禁止とは書いていない。だから若い兄ちゃんも乗れる。
しかし念の入ったトイレのドアだ。ゲロ吐き禁止とは書いていないな。
Posted at 2009/02/03 22:54:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34567
8910 11121314
151617181920 21
22232425262728

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation