• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス爺のブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

1600な妄想

1600な妄想最近、以前からの複数の友人に「スバリストになったでしょ」と言われます。
うーん、確かに3台続けてスバルじゃ、そう思われても・・・そうなのかも・・・・。

ところでレヴォーグに搭載される1600DIT(ターボ)、レギュラーガソリンで十分な馬力とトルクを発生しながらにして、軽自動車並みの燃費を両立。うーん、良い。
基本的にターボは好きなのです。
このエンジン、レヴォーグのCVTだけじゃ勿体ない。きっと何かしてくれる、してほしいですね。

でも、1600NAインプの持つ、カタログ馬力の割になんでか不思議とよく走るという感覚もいい。
1600という数字、不思議な魅力を感じます。



Posted at 2013/12/12 23:38:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月12日 イイね!

モーターショウ

モーターショウちょっと古新聞ですが、今年も高校生時代からほぼ皆勤賞のモーターショウには平日の夜に駆け込みで行きました。全体で1時間半しかありませんでしたので、いつもスバル・マツダ・スズキといった私にとっての御三家にポイントを絞ってじっくりいくところ、今年は絞ったうえにハイスピードで見てきました。でもそんな中、今年、気になったのはホンダS660。
かつては本気で普通車と渡り合う(ないしは越える)ことを目指した、普通車という獲物を狩りするような猫科の軽自動車があったのですが、こいつはまさに猫科の軽の復活。
よく最近の軽は良くなったという人が居ますが、私にはしっくりきません。確かに装備や快適性を中心に軽自動車同士を比較するとそうかもしれませんが、普通車との相対性に着目すれば最近の軽は「軽だから」という枠に甘んじているように思えてなりません。その意味では、「昔の軽は気合が入っていた」とでも言いましょうか・・・・。
そして久々に気合の入った軽との対面。嬉しくなりました。
Posted at 2013/12/12 21:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
891011 121314
15161718 192021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation