• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス爺のブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

インプには必要と思われる小さなオプション

インプには必要と思われる小さなオプション4代目インプ、写真のステップ部分をガードするステッカーは必需品な気がします。特に体がSUV慣れしてしまった場合、乗り降りするときにボディーの塗装を靴底でガリッとやっちゃいそうですね。我が家の場合、あとから慌てて付けました。
まぁ完全にガードする形状ではないけれど、重症な傷は免れられそうな気がします。
Posted at 2014/01/11 10:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

まろやか太郎

まろやか太郎ただいまフォレスターはXT(2000ターボ)であるのに、走りはまろやか仕様。その秘訣はこのタイヤサイズとスタッドレスのゴム表面にあります。オリジナルが17インチの55であるのに対して、16インチの60。その昔は60なんてコテコテの扁平タイヤであって、半扁平として65なんてのもあったのにね。

最初、エスクードからフォレに乗り換えた時には、「久々にサスの固いクルマに帰ってきたな」と思ったもんです。またスタビライザーで固められたサスなのは確かだけど、でもタイヤが55っていうのも効いていたんですよね。

Posted at 2014/01/11 10:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
5678 910 11
12 1314151617 18
19202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation