• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス爺のブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

味な場末系

味な場末系実家の近く。別にアジアンでもアフリカンでもない日本の大衆料理屋。線路沿いの(失礼ながら)場末って感じの店。中のイスも昭和のドラマに使えそうな感じ。ミスマッチな名前も味わい。
特にビックリするほど美味いものは期待しないけど、その雰囲気が良さそう。同じような感じのこの店の近くにあった長屋が取り壊されてしまったので、ここは貴重な存在。
まだ入ったことないけど、なんかそそられます。どうせ行くなら、夜、野球中継放送なんかを見ながらビールでも飲みたい感じです。その時は黒ラベルとかキリンラガかなぁ。
Posted at 2009/08/10 08:45:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

アジアンなクルマと料理

アジアンなクルマと料理我が家の近く、とはいってもジョギングするにはちょっと遠い場所ですが、駅の近くにタイ料理の店があります。そこのクルマのようです。ナンバーが付いているから、公道を自走出来るのでしょう。
なんとも、そそられます。アジアの国々には仕事で行ったんですが、この手のクルマに乗ったことがないんです、忙しかったですからね。こういう生活の香りのする乗り物が好きなんです。

細かい点ではシートベルト無い、とかドアも無いとか、安全基準云々の課題はあるんでしょうが、個人的にはそういう事は「まぁ、どうでもいいじゃない」と思うのです。軽トラックの荷台に寝転んで揺られるのも快適ですしね。トライクだってサイドカーみたいなもんですがヘルメット無しでOKの自動車扱いでシートベルト無し。
とはいえ、自動車運転する時は今みたいにうるさくなる前から、ずっとシートベルトはしてました。甚平着てバイクに乗ることはありましたが(今はしません)。
Posted at 2009/08/09 10:57:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

これでニューカーだがや

これでニューカーだがやかみさんのR2に純正シートカバーを装着しました。ディーラー曰く、”ディーラーで装着してくれる”って言うんでビックリ、そのまま任せました。次に”洗車もしておきます”って言うんでまたまたビックリ、それもお殿様気分でOK、つまりお任せしました。とどめの一発で、紅茶キャンデーの缶(家内に後で聞くと結構良いものらしかった)といつもの月刊誌を頂きました。
ここまでは、いつもの行けば必ずサプライズがあるスバルさんの対応。
ところで何故、ディーラで装着するのか、出来栄えを見て納得。完全にフルカバーであり、シートバックのポケットまでピッタリサイズ(もちろんポケットはそのまま使えます)。その分、素人がやると大変なわけだ。
材質も申し分なし。R2自身がボディー剛性が非常に高く、ライト位置微調整可など軽自動車離れした出来栄え(いや、他社の軽だって、下手な普通車を超えるクオリティを持っていることがあることは承知の上での発言です)、やはりスバルさんはレガシィ級のクルマのオーナーさん(つまり見る目が厳しい方ね)が乗ることを想定してクルマもオプションも作っているんですね。
R2は中古で購入したこともあり、以前からかみさんからシートカバーが欲しいと言われてましたんで、これで宿題は完了。フロントシートのヘッドレストだけは、R2のマイナーチェンジでサイズ変更があったらしく、再度ディーラが工場に再調達をかけるそうです。そうそう、代金を払おうと思ったら、「再調達するヘッドレスト分が完了してからで結構です」とのこと。部品は前金で支払う文化で育ってきた私は、最後の最後でもサプライズさせられました。だもんで、今日時点ではお金払ってましぇーん。
Posted at 2009/08/02 08:01:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日 イイね!

元気に現役

元気に現役都内で元気なレオーネに会いました。
手入れも良さそうで、家族にはとても20年以上の前のクルマには見えなかったようです。
この頃のクルマは見かけなくなりましたね。
Posted at 2009/08/01 00:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
9 1011 12 131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation