• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス爺のブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

根性で行きました

根性で行きました根性で諦めかけていたモーターショウに行ってきました。
全体的にエリアも少なめで地味、それでも楽しめました。まずスバルは欠かさず、お隣のマツダにもご挨拶、CRZのホンダも見てきました。
今回印象的だったのはケータハムスーパー7が真近でジロジロ見れたのとカナダ・カンパーニャモータースのT-REXが感動だったですね。写真のがT-REXです。後輪は極太タイヤの1輪です。
Posted at 2009/10/27 21:28:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月13日 イイね!

ドラムなバイク

ドラムなバイクバイクで用事を足しに行った際に見かけました。最初は遠目にST250かなと思いましたが、よくよく見れば、エンジンが垂直に立ち、フロントにドラムブレーキ。400CCのテンプターでした。
それにしてもST250にフォルムが似ている、それもそのはず。テンプターの正式名にはST400のサブネームがあったのを思い出しました。
テンプターはスズキが拘ったフロントドラムがその寿命を縮めてしまったように思いますが、そのドラムは空冷フィンを備えた入魂の新設計、しっかりとその伝説のフロントドラムが付いてました。
そういえば原作「仮面ライダー」のサイクロン号もフロントドラムでした。あんな高速バイクがドラムだなんて恐ろしいですが、当時は石の森章太郎さんもそんな事は考えなかったんでしょう。改造人間にされる前の本郷猛の愛車はウルフ125でしたね。
Posted at 2009/10/13 22:31:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月03日 イイね!

つい親近感

つい親近感息子を都内某所に送迎しての待ち時間、ある場所に駐車した時の写真。
サーブとかBMWとかがあると、飛行機つながりの仲間みたいな感じでついつい引き寄せられる。
ところで、このサーブ、いつも居るなぁ。
後ろのテニスコートで良い汗ながしているんだろうか。T
それとも女子選手を眺める不謹慎な動機でいつも来ているのか(冗談です)。
Posted at 2009/10/03 23:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678910
1112 1314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation