• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス爺のブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

深夜食堂

深夜食堂ドラマの原作本、見つけました。
と言っても、朝が早いんで、そのドラマを見たことがないんですが。
タイトルに魅かれて、興味あったんですよね。
1巻を購入しましたが、なんか癒し系でいいですよ。

現実にこんな店があったら行ってみたいなぁ。
Posted at 2010/04/25 21:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月24日 イイね!

OEM版プレオかぁ

OEM版プレオかぁ修理に預けていたR2用ナビ(厳密にはCD/DVD装置の部分)が完了し、これの装着にディーラにR2で出掛けました。修理の間、代替オーディオの貸与、修理は保証対応で無料、装着後にメカニックが作動確認に付き合う、洗車サービス付き、と毎度のことながら親切な応対でした。
こんな調子なんで今日もCRZ試乗という小さな浮気すらする気になれず、帰宅したのでした。

ところでスバルからダイハツOEMのルックラ(タント)、プレオ(ミラ)が発売。店にはルックラの展示車があり、今日はルックラ記念日だったようです。
装着待ち時間での担当セールスの会話、ルックラにはMTがないので早々に話はプレオの方に移りました。もっともR2を手放すつもりはないし、先方も十分承知なので世間話程度でしたが。
最近MTは上級仕様の設定が多いのですが、OEMプレオでは逆に最下グレードに設定。
まぁ、元熱烈スズキ党の私はスズキとは犬猿なダイハツのクルマというのは感性的に抵抗はあるんですが、冒頭にある家族受けも良いサービス体制は見逃せない魅力であり、将来において軽を買う必要性が出た際には多少は妥協するかという心理もチラホラ。軟弱、いや柔軟になったもんです。

エンジンは3気筒DOHCでまずまず、AWDも組合わせも可のようです。但し、このグレードだけがタコメータ無し。うーん、CVTにタコがあって、MTに無しかぁ。自分のバイクにもタコはないけど、これは単気筒SOHCだから許せる、でもプレオはDOHCだぞ。
やっぱり、R2は将来オーバーホールが必要になっても延命させるかもしれません。
OEMプレオ、子供が運転する頃には増車という条件でOKということでしょうかね。自分用なら窓の開閉まで手動なジムニー40周年記念車、それからケイワークスもアリですが。
Posted at 2010/04/24 22:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月10日 イイね!

モウ、と走る

モウ、と走るこのところ、まともに休んだ気がしてなかった。週末を含めて自由時間欠乏症。
今日は午前中スバルディーラに行き、午後は会社でも行こうかなと思っていた。しかし、最近はお疲れぎみなのと、明日はいろいろと小用で午前も午後も忙しい。
今年に入ってから、ずっとアクセクしている。ちょっとハジケちゃおうとバイクで出掛ける。最初はほんの家の周辺だけのつもりだった。道中で牛を見かける(写真)、するとどうだ、完全に心がハジケてしまった。そう、ちょっとしたツーリング気分に火がついてしまった。
結局、相模川の桜を反対岸から眺めながら走り、久保田酒造近くの桜を眺めながら走り、とうとう宮が瀬ダムまで走って桜に酔い、そのまんま厚木方向まで走ってしまった。
牛を見て、「モウいいや」と思ってしまったんだろう。でも気持ち良かった。
Posted at 2010/04/10 21:35:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月10日 イイね!

まいどー

まいどー今日はR2の点検。点検出したら、もらった家事グッズ。毎度のことながら、家内は感謝してました。
ところで今日は店長交代感謝フェアでもあったのですが、店のテーブル&椅子まで一新。前のテーブル&椅子でもよかったんだけど、明るい印象が強化されたようでした。
店を出る時のお見送りは店長自ら率先して行われ、やっぱり私にはスバルのディーラはレクサスッぽい(ここでは良い意味です)と思われたのでした。
Posted at 2010/04/10 21:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月04日 イイね!

癒し系

癒し系今は娘が春休みなんで駅までの送迎が不要、よって通勤ルートがちょっと違うので楽しい出会いがあります。その出会いがこのスバル360であり、とある義歯加工所に留ってます。
朝、ランニングをしたら、このスバル360以外にもうひとつのスバル360を見ることが出来ます。
つまり頑張れば、毎日2台のスバル360と遭遇できるというわけです。
朝の小さな癒しタイムです。
Posted at 2010/04/04 13:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation