• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス爺のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

食べることは楽しみだ

食べることは楽しみだ”ご飯がススムくん”は確かにキムチの商品名です。我が家では女性陣に人気があります。
これがスナック菓子になっちゃうとは驚き。

じゃ、オタフクソース、ブルドッグソース、おかめ納豆、金印わさび、とかも出るのかなぁ・・・。

もうひとつのマンモスの肉ってのもいい。
ヒト科の○○(○の中に文字を入れなさいとか、入試問題)・・・、いやこれは悪乗りでした(反省)。
Posted at 2011/05/29 22:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

チラリズム

チラリズムほーら、メイドインジャパンです。

こういう事がネタになるとは。
Posted at 2011/05/25 20:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月24日 イイね!

久々にマジメにクルマネタ?

久々にマジメにクルマネタ?日曜日に装着した久々の夏タイヤはヨコハマのアース1。
エコタイヤです。
でも金欠で長らくスタッドレッスばかり乗っていたせいか、結構スポーティに感じます。
さっそくというか、連日の雨、ウェットコンディションでの走りはGoodです。
街乗り(相模原市だからちょっと郊外か)での走行では十分ですよ。
Posted at 2011/05/24 21:52:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

トレジアを代車で乗る

トレジアを代車で乗る元スズキ党で現在スバルオーナー、加えて自動車に興味を持つきかっけとなったひとつであるカーマニアな塾の先生は「マツダでなければクルマではない。しっかり勉強しないとマツダに乗らないような大人になってしまうぞ。」というのが口癖のマツダ党。そんな経歴なんで、スバル社員も開発に一部参加したとはいえ、基本的に某社のクルマであるトレジアはちょっと引き気味ではあったのです。しかもMT車の設定もないしね。
でも、乗ってみればなかなか好印象。ATは苦手な私ですが、変速タイミングなんかも違和感がないし(ついでに純粋スバル車の代車もあんまり違和感はない、よく出来ていると感心してます)、マニュアルモードもあるしパドルシフトまで付いている。サイズの割りに高級感がありすぎって感じがするけど、これは個人差もあるだろうし、商品としては高級感のある設定の方が無難(モータージャーナリストの人に文句言われないという意味で)なんだろうしね。
Posted at 2011/05/22 09:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

リーバン クリーフ

リーバン クリーフ続荒野の用心棒でも、特にオープニングの表情に迫力がありました。
音楽がまたいいんですよね。

あの荒野の乾燥した風景がアルジェリアを彷彿させ、懐かしい感覚にさせます。
Posted at 2011/05/22 09:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation