• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス爺のブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

本日の入手品

本日の入手品今日、ディーラに行ってもらってきたのがこれ、スバルサブレ。
また中は開けてないけど、どうやらクルマのカタチをしているみたいです。

レオーネ?フォレスター?どうもレガシイのセダンタイプのような気がします。
Posted at 2011/09/18 18:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月12日 イイね!

名前のまんま

名前のまんまとある居酒屋で、「ガリガリ君サワー」なるものがあったので、注文してみたら、コレ。
まさにそのまんまであった。
Posted at 2011/09/12 13:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月12日 イイね!

肉食のうた

肉食のうた私は基本的にお肉が好きであるが、経済的理由などで時々お肉欠乏症になる。
そんなときの心強い味方がニューコンビーフである。本当はビーフ100%のコンビーフが喰いたいのであるが、そこは我慢なのである。
ただ、私がこれを食すと、愛犬がよって来る。ちょっと太り気味なのでダイエット系のドッグフードにしているのも若干影響しているのかもしれないが、「欲しい」と要求してくる。
ワンコとニューコンビーフの奪い合い。
Posted at 2011/09/12 13:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月12日 イイね!

子供が免許を取る時代

子供が免許を取る時代この夏休みで娘が自動車教習所に通い始めました。もちろん、我が家のことですから、本人の希望通りMTでの教習です。しかし、そんな歳になったんだなぁと感慨ひとしおです。
免許がとれたらR2の方の保険年齢制限を解除しなければ、経費がかかるなぁ。本人がバイトでお金を貯めて何か購入すれば、運転回数が増えて技能向上が促進されるんだろうけど、理想を言えば。

どうせ我が家の財政状態はあまりよろしくないし、そんな中で考えるに個人的にはジムニーあたりに乗ってもらうのも面白そう・・・・(って、オヤジが時々借りて乗りまわすというヨコシマな考え)。
まぁ、それはあくまで妄想、当面はR2だろうなぁ。
貴重なスバル自作の軽だから大事に乗っていただきたいけど、大丈夫かな?
Posted at 2011/09/12 13:00:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月12日 イイね!

乗り物

乗り物米国ジョンディアのブルドーザらしきものを清里方面で発見。とはいえ、もう古くて展示用。
しかしブルドーザ専用機にしてはプッシュアームが貧弱なので、本来は別用途のトラクターなんだろうと想像します。しかし、乗り物をみるとワクワクします。
Posted at 2011/09/12 12:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation