横浜・八景島の「海の公園」に11月頃から春の始め3月頃まで出没するというカキ小屋に行ってきました。カキの苦手な人には別のものも用意されています。調理は炭火で自分でします、そこがまたいいんです。カキは一皿に12個かそれ以上乗っています。公園の駐車場に停めていくので、ちょっとしたプチオフにもお勧めです。
朝のサイクリング中に撮影。以前の通勤ルートの途中にあったのは知っていたのだが、自転車だとこういうときに便利なもんです。
自転車は車道を走るべきか歩道を走るべきか、道路の整備も出来ていないままで非現実的な議論が行き交う中、次第に気分は自転車から離れて、二輪といえばオートバイだけになってました。まぁそうそうランニングばかりやってられない体調のこともあり、自転車生活も復活。
今日はちょっと病院に行くために休暇。運動は再開して良いとのことで、残った時間は自転車でGo。
実家の近くの幹線道路。写真のようにさほど大きくないトラックが車線の幅に収まりません。3ナンバー乗用車でも収まらないクルマをちょくちょく見ます。だから方側2車線とは言っても2台平行して走れません。片側2車線両方使う場合は、いわゆるジグザグフォーメイションで走ります。|
並びました。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/12/22 21:36:46 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ... |
![]() |
スバル フォレスター 走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ... |
![]() |
スズキ その他 かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ... |
![]() |
スズキ エスクード この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ... |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |