• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス爺のブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

携帯の着信音楽



人によって、携帯の着信音はいろいろですよね。
個人的にあまり好きでないのは、アイフォンの初期設定の音。アイフォンは職場からの支給品(私はテンポラリー職員ですが)なので、業務上の連絡を彷彿させドッキリします。

個人の携帯は長らく、この音楽です。最初からガツンと来ないところが、着信音としては丁度良いのです。皆さんはどんな着信音を設定されているんでしょうねぇ。
Posted at 2016/05/15 09:11:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

サードカー買っちゃいました(冗談)

サードカー買っちゃいました(冗談)サードカーでランボル、就活中の中年オヤジにあるわけないです。近所のお車です。
さーてフォレの方は13万キロ超で快調です、新車の頃とそんなに遜色を感じないというか、流石に使用部品も含めて丁寧に作りこまれたクルマという印象がします。

職については完全無職というよりテンポラリーワーカーでとりあえず生活はしているところ。夏までにはなんとかしたいですね。そんな感じなのでインド系料理を食す頻度もかなり減っているのですが、先日連続で食す好機に恵まれました。
片方はネパール、もうひとつはインド。ランチなので、ネパールの方もインド料理っぽいメニューなんですが、違いが分かりますでしょうか?
Posted at 2016/04/29 11:09:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

代車は恒例の?

代車は恒例の?フォレ車検前点検&タイヤ交換、インプ点検&タイヤ交換を一気にやりました。
代車はいつも(?)のBRZ。

ちゃんとATだって運転は出来るんですが、ちょっと安心できないと思われているんでしょうか?
色はその時々で変わりますが、今回もBRZ君でした。
まぁ、それはそれで楽しめるからありがたいことです。感謝、感謝。

なかなかWRX-STIは代車では来ないです、まぁ金額的に代車では使えないのでしょう。

Posted at 2016/04/17 14:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

エネルギー補給

エネルギー補給インド料理及びインド系を食する回数が減りました(それでも普通より多いか)。

欠乏症の私は、最近ネパール料理店に出没する。
豆スープ(クワッティー)とネパールラーメン(トゥクパ)。
あー、ホッとするのであった。
Posted at 2016/04/17 14:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

仮面ライダーの聖地

仮面ライダーの聖地仮面ライダーの聖地と呼ばれる吉見百穴に行ってきました。
聖地と言われる訳は、ここが2号ライダーがショッカーと戦った場所だからです。
実は子供の頃、親とここに観光で来たすぐあとに、テレビで放映されたのです。

そしてスバルの聖地でもあります。
下の部分は中島飛行機の隠れ工場跡として、大きなトンネルが作られてます。

そして最後に吉見は猫の聖地?
百穴のお土産屋さんのおじさん(同世代っぽい)に勧められて、近くの吉見観音に足を伸ばしました。ここは猫が多い。写真はその中で我が家の猫に似ている、若い猫。

3連休のドライヴ?いえいえ、これも就活のひとつです。
Posted at 2016/01/11 11:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation