HAYABUSA
ヤフーニュースで、人気のために今月いっぱいまで、公開を延長と知り、宇宙好きの友人を誘い見に行きました
映画と行っても、プラネタリウムで全天候型なので、さながら、裸眼の3Dです
満席になるのが、わかる感動的な内容 ...
散髪
最近は、ネットで受付人数と待ち時間がわかるんですよねぇ
空いてきたのを確認してから、家を出ました
二人で10分待ちで受付終了。タッチパネルで出来ます
よく行く寿司屋と同じシステムですね
流行り?のカット専門のとこでなんと ...
ものもらい
仕方なく、会社に着いてから眼科を検索すると、三件程見つかったのですが、一番よさげな所が、今日に限って休診日です
隣の駅まで、範囲を広げると、口コミで美人女医さんがいるとの書き込みが…。 気づいたら、待合室にいました
ほどな ...
花火
近所なので、ご飯を食べてから、音が聞こえはじめて、外に出ました。 場所取りをしないですむのはいいですねぇ
二カ所で同時にあるので、首が疲れました
友人宅で部屋から眺めるのもいいですが、やっぱり音があると迫力が違いますねぇ
...
チェックイン
ホテルにチェックインすると、なぜかアップグレードされて、プレミアムなフロアに…
カードキーがないと、エレベーターから降りられません
こんないい部屋に泊まっていいのでしょうか…
明日の過酷な応援にそなえて、鋭気を養っておきます
マンゴー
種子島産のマンゴーです
去年に、甥っ子は、山村留学ならぬ、宇宙留学で種子島に一年暮らしていました。種子島への留学だけは、打ち上げ施設もあることから、宇宙留学と呼ばれています。 まさに本日、姉一家は義兄の仕事の ...