とん丼
王ろじという名のトンカツのお店で、大正時代からある老舗だそうです
店名は路地裏の王からとってるとかようですね。 一番人気のとん丼を注文
分厚いお肉なので、出てくるまでは、少し時間がかかります
とんかつは、さすがにおい ...
ウルトラサイダー
注意書きも笑わせてくれます
他にも帰ってきたウルトラマンもありました
筑波
なんでもツアーで今打ち上げられている宇宙ステーション、きぼうの管制室を見れる!というのがあるそうで参加してきました
実際に若田さんがいるきぼうの生の映像が見れて貴重な体験でした
訓練室では、実際に訓練をしてい ...
クラシック
今日は、テレビ欄によると、粗大ゴミで家をつくろう!というDVDの第一弾のやつだと思いますが、水曜のMXテレビ、金曜のTVKに引き続き、月曜でもみることが出来ることになり、どうでしょうファンにとっては嬉しい限りです
一周年
実は、一周年の記念にホテルから招待状をもらい、食事にきました
レインボーブリッジと東京タワーが見える素晴らしい眺めです
今度は一周年記念に宿泊に来ようかな?
泣け歌
が置いてあったので、思わず借りてしまいました
アルバム五枚で1英世というキャンペーンにも、のせられて、R35とかも一緒に借りてしまいました
思う壺ですね
しかし、やはりというか、聞きたいと ...
すき焼き
関西出身なので、砂糖と醤油だけの味付けに慣れていましたが、すき焼き用の鍋は持っていないため、関東風に自宅で初挑戦です
ネットで、ワリシタの作り方を調べ、一番簡単なものだと、醤油とみりんを一対一、凝ったものだと、昆布だしに醤油、みりん、日 ...
マンダラ
相方の会社の人が千鳥○淵においしいお店があると教えてくれて、行ってみました
このお店のカレーは美味しんぼの表紙にもなっています。(本文には登場しません) 私は一番人気であるチキンバターマサラを注文
辛いのが苦手なので、 ...
夜桜
あいにくの小雨でしたが、靖○神社や千鳥○淵の人混みを横目に空いている公園側からの夜桜を楽しみました
意外と穴場かもしれません。ベンチもあって暗くて、おまけに桜のバックに東京タワーが見えたりと、カップルにはオススメかも? いつか、 ...