• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまたっつのブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

ホームシアター映画

昨日、ホームシアターシステムをポチったので、これからのシステムについての考察です冷や汗

これまでは、3つの案があって、
①B○SE V30 現行型でJEWELキューブSPのものでアンプもついた自己完結型。ただし、ブルーレイのロスレスには非対応。拡張性無し。予算35諭吉げっそり
②AVアンプ ○NKYO SA608(プロロジックⅡz、THX、ADSY,3D対応) スピーカーB○SE AM-10Ⅳ ロスレスに対応できるが、JEWELキューブではなし。コストパフォーマンス抜群。予算17諭吉冷や汗2

③AVアンプ YAM○HA AX3900(プロロジックⅡx、シネマDSP3D)スピーカーB○SE AM-15(中古) ロスレス対応でき、シネマDSP3Dもかけられる。JEWELキューブSPではなし。しかし、アンプがデカくて、ラックからはみ出るがまん顔予算21諭吉ふらふら

の三つでした。それぞれ一長一短があり、完璧といえる組み合わせがありませんでした。なので悩んでましたがまん顔①を選ぶと予算的に、しばらくはグレードアップできません。しかし、音楽もよく聴くので、JEWELキューブは魅力です。②が一番具体的で、これにして将来、ヤフオクでJEWELキューブを入手し、7.1chに拡張していく方向に、一番傾いていました。③のアンプも魅力的でした。個人的にはこれにJEWELキューブをつけられれば、最強かなと思っていました。

そしたら、昨日①を格安で入手できてしまい、嬉しい誤算ですあっかんべーこれなら、しばらくは、これを楽しみつつ、③のアンプを買うか、②のアンプで、フロントハイにサラウンドバックもつけて、将来的に9.1chまで視野にいれるか、また悩む日々が続きそうです泣き顔まずは引っ越して現地見てから、考えるかな…
Posted at 2010/03/23 14:54:53 | コメント(1) | モブログ

プロフィール

「ESCAPE発表まだぁ?冷や汗
何シテル?   09/03 14:05
初ブログです。続くか自信ありませんが、地道にやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 3456
78 910111213
141516 17 18 1920
21 22 23 2425 2627
2829 3031   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ようやく、3月16日に納車されましたわーい(嬉しい顔)初エボなのでまだ緊張して運転しています。はやく慣ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation